
コメント

ママリ
幼稚園教諭をしていました!
受け持ちの子のなかで、やはりパン派の子がいて、お弁当の日はその子はいちごジャムロール(食パンにいちごジャムを塗って巻いてある)とおかずを持ってきていました!
ママリ
幼稚園教諭をしていました!
受け持ちの子のなかで、やはりパン派の子がいて、お弁当の日はその子はいちごジャムロール(食パンにいちごジャムを塗って巻いてある)とおかずを持ってきていました!
「1歳半」に関する質問
1歳8ヶ月の娘がいます。 女の子は言葉早いよ~と周りによく言われてましたが 娘はあまり単語がでてきません💦 最近1歳半検診があったんですが、言ってることが理解できているから大丈夫と言われ、イラストの指差しは犬を指…
発語 かなりゆっくりで1歳半検診時には要経過観察で引っかかりました。 1歳7ヶ月で初めて発語しました。 今はアンパンマンのことをアーンパンって言ったりにんじん、葉っぱ、バナナ、ワンワン、暑いとか何個か言えます…
3人家族子供1歳半です。旦那に毎月5万5千円もらって食費日用品(米オムツベビ用品抜き)でやりくりしてますが、毎月2万近くオーバーします。皆さんはどのくらいもらってますか?🥹🥹🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママ
ジャムOKなんですね!
おやつみたいな感じになるかなぁ。と思ってまして。
卵焼きや、他のおかずは好きなので、今度作ってみます😊ありがとうございます✨
ママリ
わたしが働いていた園では「せっかくの手づくり弁当の日だし、子どもが食べられるものを!」っていう考えでした!
おしゃれなくるくる紙に巻いてあって、いつもかわいいね〜とその子に話しかけていました!
あとは、ハムとスライスチーズを巻いていたり、バリエーション豊富にそのママさんは頑張っていました😊
初ママ
今調べてみたらとても可愛いですね😊
前回作ったお弁当は、ひと口食べて終わったみたいなので、かわいそうだなと思いました。
やっぱりせっかくのお弁当会は楽しく美味しく食べて欲しいので、ジャムサンド作ってみようと思います♡先生の意見が聞けて参考になりました。ありがとうございました🥹