女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月の頭から慣らし保育スタートと同時に早退ありきでパート(1日4時間、週5日)に仕事復帰するのですが、育休前に勤めていた店舗と違う店舗に異動になり、気分屋でめんどくさいと噂の上司と一緒に働かなくてはいけなくなりとても憂鬱です😢 普段は冗談ばっかり言ってるような独身…
日曜日、祝日、お盆、お正月が休みのお仕事ってありますか? 今働いているところが休みのない職場で、祝日とお盆お正月は見てくれる人がいたので働けたですが、来月から見てくれる人がいなくて、どうしようか悩み中です。 お盆とお正月は繁忙期で休みたいと言ったら上司はそれを…
自分の性格的に妊婦に向いてないな〜って感じます。 まず仕事しながらの妊婦が無理です😅💦 一人目の時に切迫流産で休職、復帰したら「大丈夫?」と上司に…大丈夫じゃなかったらどんな反応するんだろうと思いながら大丈夫ですと答え、無事生まれるか心配な中、周りからのもしかし…
人数が少ない部署➕当直、夜勤、呼び出しがある職業の方、復帰後の時短や、当直などの免除言いづらくないですか?😇😇😇 私は、呼び出し免除を上司に相談したら、 わかりました。って一言言われて電話切られましたww 仲良い先輩には既読スルー🤘🏻 時短したいですが、絶対言い出せま…
旦那の仕事が辛そうです。解決するには単身赴任一番早い場合、応援しますか? 実力主義の旦那と、上司の反りが合わないようです 「単身赴任で新店にいけば上司として昇格させてもらえる話がでた。部下として働くよりもいい。行ってきてもいいかな?」…と。 単身赴任といっても…
育休中ですが、主人の転勤が決まり今の店舗への通勤が難しいと思い、辞める事にしたのですがそれを上司に伝えるのは電話でもよいでしょうか? 子連れでも大丈夫でしょうか?^^; それか辞めることを電話でお伝えしてから、最後直接挨拶をしに行ったほうが良いのかな。。 同じ経験…
仕事が楽しいと思ってる方や前にそう感じていた方、なぜ楽しいか教えていだだけますか? 私自身、仕事が楽しいと感じることがほとんどなく、やりがいはあっても嫌な気持ちが上回ります。笑 現在在籍中の会社は、仕事自体のやりがいはあっても、小さい会社で人間関係がめちゃくち…
※この質問を不快に思われた方がいましたら申し訳ございません※ 化学流産して次の生理が来る前にまた妊娠して、今18週です。 今でも赤ちゃんが育っているか、生きているか不安で不安で、家族と職場の上司にしか妊娠していることを言っていません。 期待や楽しみにしていると あ…
先月から未経験で事務職始まったのですが しんどいです。笑 全く覚えられません( ; ; ) もともと電話も苦手で頭も悪いので余計だと思いますが。。 先週は同じミスを2回してしまい上司の方からも少し強めに言われてしまいました。 後半年くらいの辛抱ですかね😭 毎朝お腹痛く…
育休復帰5月からで決まってるのに 上司に4月に4、5時間研修に来いと言われてるんですけど、給料出るか聞いていいですかね??🤣 出ないのに行きますか?? おそらく独断で言ってる気がするので、出なそうなのですが(笑) 癖のある上司なので、それを上に言って給料出さないと行け…
職場で全体写真を撮ったのですが、上司からできあがったよ!と言われ、「見たいー!✨」と言って一目散に私が見に言ったら、同じ部署の女性(中年)が「そんなの見てどうするんですか?笑あ、◯◯(私)さんは顔に自信あるから見たいんだぁ笑」と言われました。 ネガティブ過ぎて、…
グッドアンサーには100P差し上げます。 相談です。 次男2歳が、1月に突然死しました。当日は昼間は普通に楽しく遊びましたが、午後から発熱し、機嫌悪くなりました。水分はとれていましたが、食事はとれず。発熱以外の症状はありませんでした。インフルエンザだと思い、受診しよ…
療育通いのため会社を休むことについて 子供に言葉の遅れがあり療育に通っています。 3月までは月一回でしたが、4月から週一回になります。 私が週一回半日休をとって送迎するのですが、理由を会社の人にはなんて言おうか悩んでます。(上司には詳細に伝えてあり、今回は部署内…
皆さんの職場は ・ご自身が感染症で1週間ほど欠勤する時 ・ご自身でなく子供が感染症で1週間ほど欠勤する時 上司、同僚はどんな感じですか?理解ありますか?
産休、育休のボーナスについて 昨年の事になりますが、3月31日まで勤務して4月2日から産休に入りました。 冬のボーナスは入ってましたが、産休に入った後の6月は満額とは言わないが3月31日まで働いてた分のボーナスは入らないのですか?と聞いた所、働いてない人にはあげられな…
育休中に離婚しました。 会社の事務員さんには伝えており、保険証関係の手続きは済ませていますが、同じ部署の上司や同僚にまだ伝えていません。 事務員さんも、たぶん伝えていないと思います。 わざわざ離婚しましたと連絡するのも違うかな?と思っており、育休明けに伝えよう…
子供が熱があるのに、旦那飲み会って‥ 元々送別会で帰りは夜中になるって言われてたから、朝から寝かしつけまでワンオペの心づもりだったけど、今日長男が夕方から38℃後半の熱が出ちゃいまして。 幸い薬飲んで落ち着いて良く寝てくれましたが、 2歳次男もいるので本当バタバタ。…
公務員の方で部分休業利用してる方いますか? 年休等使うと、その都度部分休業の取消しを行うと思いますが、業務量に応じて部分休業取消しして残業してる方いますかね?🤔 分かりにくくてすみません💦 現在1時間半の部分休業を利用しています。 今の部署が来年度から業務内の制度…
たくさんのご意見が欲しいです😣 上司からプレゼントでいただいたものに【試供品】と記載がありました。 裏に商品名が書いてあったので検索をかけると、2020年のものでした 家に眠っていたものを渡されたんですかね…?メルカリとか、、? わからないですが… こちらの製品は4年ほ…
今後の働き方について相談です! 今現在、幼稚園児と1歳半の子がいます。 既に育休から半年前にパートとして復帰しており 週3の仕事中は実母が家に来て 面倒を見てもらっています。 ですが、実母も若くはないし 普通の仕事に就きたいと思っているらしいことと これからもっと子…
『お局様』無理ー🫠 みんな頑張ってるのに「私が全部やらないと回らない💢」ってキレ散らかすの患者さんにも伝わってるし本当に迷惑。 いやいや、回ってるから静かにして笑 怒りで人をコントロールするのも上司として駄目だなと思う。 休み明けの一言目が「疲れたー」なのもじゃあ…
育休中、自分の部署の歓送迎会に呼ばれないのってやばいですか?💦 辞める人にはお世話になった上司もいました💦 グループLINEで写真が来て知りました。 育休中の忘年会は呼ばれました。 育休中の忘年会のときは人数が予約してた人数より少なかったから誘われたのかな?と自分では…
医療系です。 4人しかいない部署で、育休中です👶 急患の待機制度(仕事以外での呼び出し、平日夜〜朝、土日祝)があるのですが、旦那が医師で当直があるので 復職後は私だけでも子供に合わせて動けるように、 待機の免除を申し出ました。 (就学時まで時短、残業免除になる福利…
育休中の方、職場に育休中の同僚がいる方、どちらの立場でもいいのですが、 休職中に職場への連絡(上司への事務的な連絡以外)を頻繁に取った方がいいのか、あえて最低限にした方がいいのか、 みなさんならどちらのスタンスですか??
旦那の上司が手術するからと 1年前にお見舞金を渡しました。 そして再手術になってしまい 今回もお見舞金を渡したのですが 一般的にこのやり方あってますか?
仕事復帰後、仕事がしんどいです。 産後約半年で仕事復帰したところ、私の上司が産育休をとることとなりました。 私の所属する部署は私とその上司しか社員がおらず、他はパートさんです。上司が産育休にはいったので、上司がやっていた業務をそのまま私が引き継いだのですが、責…
現在、育休中です。 復帰はもう少し先なのですが、復帰にあたり悩んでいることがあります。 復帰するにあたり、異動願を出したいと考えています。 理由は、嫌がらせです。 現在の部署に精神的に病んでいる方(Aさん)が居ます。 何度も病休で休んでいますが、絶対に辞めないですし…
最初から在宅勤務で入社したわけではなく、 コロナ等で在宅勤務がOKになり、 出社メインから途中から在宅勤務になられた方。 今後、在宅NGになっても、仕事続けますか?もしくは転職しますか? なお、事務職のような 自分1人で全て作業が完結するお仕事というより、 周りとのコミ…
お酒好きな方!まったくお酒に詳しくない私に教えていただけませんか🥺 お世話になった上司(60歳)の退職祝いにお酒を贈りたいです。お酒は毎晩結構飲んでいるみたいで、焼酎でも洋酒でもなんでも好きだそうです。 特別な日に贈るオススメのお酒を教えていただけませんか?値段は…
長くなりますが聞いてください 会社の上司の方がうざくて会社をやめようか迷うくらい嫌です。 まず私が勤めているところはレンタカー屋なのですが結構昔からいるおじさんの方がいます。 その方が社員の方と店長がいる時は何も言ってこないくせに土日2人っきりになるとあれしてこ…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…