女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あ〜あ〜 義母が嫌いすぎる〜 全部が嫌〜 結局来なかったけど、出産したその日にクタクタで旦那が今日は来ないでって言ってるのに来ようとしたの本当無理〜 出産祝いにミスド持ってくるとか無理〜 産院で朝昼晩&オヤツでるのに食べれません〜 そのあと入院中に持ってきたミカ…
こんばんは。夜分遅くすみません。 出産祝いに何を渡したらいいのか悩んでいます… 主人の上司で子供は4人目です。 ある程度の物は揃ってるとだろうし、服とかは趣味があるだろうと思うと全く思いつきません😫 息子が産まれたとき、その方からオムツケーキを頂いたのですが オムツ…
いつの間にか、かなり肝っ玉母ちゃんみたいに太ましい体になっていました(T ^ T) 前提として、2歳の子を1人産んで、産前(ピルやめた直後で、かなり痩せてました)から今の体重はプラス4キロ(ピル再開中)。切迫早産で仕事も休職したりして妊娠末期は殆ど運動もしてなかったせい…
めっっちゃ腹立つ。上司である相手にガツンと言ってやりたい。 でも言ったら言ったで疲れそう(O_O) 言ったところで、私は退職が決まってる身。 上司ですけど明らかに相手がイカれてる場合、言いますか? 言っても無駄って感じで言わずに、自分の中に消化できますか?
旦那 29才会社員 私 28才1人目を妊娠中(9ヶ月) 出産に向け4月から専業主婦してます。 二人で貯めた貯金 100万 先月の手取り21万、 お小遣い3万2千円。 食費2万、その他諸々。 貯金に回せるようなお金はない。 お弁当は毎日持たせており、 小遣いからたばこ代・晩酌用お酒代(…
人材コンサル、転職サポートされているワーママさん、アドバイス下さい。 職種が違うところに35歳以降でも転職ってできるんでしょうか? 以下理由です。 育児休業明け、企画から営業に、BtoCからBtoB業種も職種も変更になりました。 何度も会社には、業種はどこでもいいから…
出産後3ヶ月です。最近、ヤバイくらいに抜け毛が…。髪の毛を洗うとき、洗面所で乾かすとき…朝のセットのときなど…そこらじゅう私の髪の毛が😢このままはげるんじゃないかとおもうくらい💦 みなさん、産後の抜け毛はどのくらい抜けて、いつおさまりましたか❔ 以前、職場の上司に…
妊活を続けるうえで悩むことの多いテーマのひとつとして、仕事との両立がありますよね。 「次はこの日に来てください」とピンポイントで通院日を指定されたり、急に病院へ行かなければならなかったりと、働く女性にとって、妊活のために病院へ通い続けることは簡単ではありませ…
妊活のために仕事を辞めた方いらっしゃいますか? 妊活のために仕事を辞めてよかった、または後悔しているなど色々お話聞かせてもらえませんか? AIH3度目も成功ならず、そろそろ体外受精を考えています。現在フルタイムで働いていますが出張や客先に行くことが多く思うように休…
旦那さんの仕事の上司や同僚を自宅に招く時、どうやっておもてなししますか?
カテ違いでしたらすみません💦 私が仕事復帰しようとした日から 子どもが入院してしまい (>_<) そのあとも 3日おきに高熱を出したりして、ほとんど仕事も保育園も行けていません💦 こちらが迷惑をかけているので当たり前なのですが、 1ヶ月に数日しか出勤できていないため 上司も…
私が疑った目でみているだけかどうか教えてください。 今日は旦那の誕生日でした。 誕生日プレゼントで、職場の仲のいい男性上司にピアスをもらったそうです。 赤ちゃんの名前に月が入っているので、月のピアス。 を、一つ。片耳だけ。 以前もママリで相談したのですが 半年前…
2016年の3月に入社した会社に 勤めてます。 少し相談があります。 実は、この度妊娠致しました。 ですが結婚はしておらずいわゆるデキ婚になります。 医療事務として働いているので 周りはとてもしっかりしてる方ばかりで 皆さん段階を踏んでいます。 私は、彼と赤ちゃんできる…
みなさん仕事辞めるとき 次のような時は どのように辞めますか? ・契約書面での給料と貰える金額違う (30000も差が出てたりする) ・夫婦間の問題で別居中ですが 旦那に職場を知られ身の危険を感じ転職考えているが引越 ししてでも通いなさいと言われたり引越しす…
職場の上司のお父さんが亡くなったそうです。 香典だす?と同僚伝いに上司から聞いてと言われたのですかが、出すべきでしょうか⁈
やったー!ひゃっふー!!仕事終わったー!!! 今日でお仕事が終わり明日から産休です😊 我ながら頑張ったなーとつくづく思います… しんどい時も車での毎日の通勤を頑張り、夜中お腹が張ったり胎動で中々眠れず朝モーレツに眠いけど出勤して仕事中に眠すぎて記憶が飛びそうになる…
金銭的な問題で義両親と同居しています。 なので家事は義母がやってくれていて、私は風呂洗いや週に1、2回夜ご飯を作るだけでだいぶ楽をしていると思います。 全ての家事を毎日している人や、働きながら家事をこなしている人、経産婦で上の子もいるような人をすごく尊敬します(´…
お仕事のことに関して相談です。 悪阻がきつかった5週目から8週目までパートを休んでいました。 その後復帰しましたが、同僚の皆さんがとても優しく、立ちっぱなしが続いてるとちょっと座ったらー?大丈夫ー?と声を掛けてくれます(´:ω:`) 私も立ちっぱなしだとお腹がちくちく痛…
前にママの転職活動について相談しました。 残業できないので(時短している)、今担当を持たずアルバイトでもできる業務をしています。 今週動きがありまして、マタハラと捉えられる発言びしばし上司から受けてます。 例えば ・時短で残業できないため、社員としては部署は受け…
2回も、旦那の職場の上司から、 「いつも帰りが遅くなって迷惑かけてごめんなさい」とお菓子をいただいてしまった(._.) 確かにめちゃくちゃ遅い。 閉店7時なのに片付けに何時間かけてんの?って。。 私も同じ仕事してたから尚更謎。 お菓子もう要らないから、早く帰らせてあ…
お昼休憩後、仕事に戻ると胸が苦しく、脈を測ったら120〜150台… そりゃ苦しいわーと思い、病院勤務のため、少しベッドで横にならせてもらおうと上司に報告。 自分では気にならないくらいだったけど、少しお腹張ってない?と同僚より。 つわりみたいな具合悪さはなかったから、30…
職場は女性だけで、上司も女性で口うるさく注意されると胃かキューンとしちゃう(;_;) 胃薬飲んでたら生理が遅れたみたい! 毎日ストレスとの闘いだわ~(^_^;)
育休取得についての質問です。 今現在従業員7人ほどの小売店で販売と事務の仕事をフルタイムでしています。 結婚するにあたり産休育休取得の許可は得ていました。 来月の妊婦検診後に具体的な話を上司にするにあたっての質問です。 産後半年から8ヶ月ころまでは育休を頂きたいと…
旦那には1つ上にお姉ちゃんがいて、子供が2人います。 下の子はうちの娘と同い年で上の子は1歳年上です。 旦那の両親が42〜3歳の時に初孫だったので、まだ自分はお爺ちゃん、お婆ちゃんと呼ばれる年ではないと思ったのか、そう呼ばれるのが嫌みたいで、孫にはお父さん、お母さん…
今年の4月から時短勤務で復職し、子供は保育園に通っています。 主人が持病があり最近症状が悪化してしまいました💧ストレスや疲労が原因の病気なのですが、私が仕事復帰し主人の負担がかなり増えた事が原因の1つだと思っています😢 その事があり会社の上司に事情を説明し、退職…
今日で高温期18日目かと思われます😣フライングするつもりはなかったのですが今日気持ち悪くなり仕事を休んでしまったため、上司に報告するためにも検査してみました😣💦 朝イチの尿ではなく、お水飲んで出したからか薄ーいのですが…陽性ですよね?💦💦前回は21日目で検査したためく…
※愚痴です!長文です! 朝のつわりが酷いため仕事を休んだり午前半休をしがち、満員電車がつらいという理由から時短勤務(10:00〜16:30)を男性上司に依頼したところ 「つわりで時短勤務にする人なんで今までいなかったよ〜」 「お腹が目立つようになってきたから満員電車を避ける…
明日は、仕事で大阪に上司と研修に 行かないといけないから、朝7時に 家出るって言ってたけど・・ ダメとは分かっていながら、寝ている すきにスマホ見たら、前の職場で仲が 良かった人達とユニバに行くっていう LINEを見てしまいました。 娘のことを頼むでって言ってたから 仕事だし…
5月からフルタイム復帰しています。(といっても娘の誕生日までは育児時間をもらい1時間早く帰っていますので、本格的にはこれからになります ) フルタイムだと残業も多く、ほぼ毎日7時はすぎます。 上司と面談したときに、同居だしまだ若いから夜勤もやった方いいよね?と言われ…
参りました。ただの愚痴です。お菓子屋で働くパートです。数ヶ月前から人手不足の店舗にヘルプに行くようになりました。しかし、最寄駅にある今までの店舗に戻りたいと上司に相談しました。すると、本当はただのヘルプではなく、元いた店舗で、私宛にお客様からクレームがきてお…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…