女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月半の我が子、まだ寝返りしません😅 逆におすわりの方がしっかりしてきた… 横半分まで転がるものの、それ以降はやる気がないのかまた、コロンと仰向けに😂 ちょっと、手伝ってうつ伏せにしてもしばらくバタバタと遊んで、もどしてーー!って泣く。笑 着膨れしているせい?…
お茶飲んでたら急に舌の裏に違和感が… 見てみると小豆さいずの もう小豆にしかみえない血豆? が出来てしまった(T▽T)痛い… 歯科に行きたいけど 今日は子供の習い事の送迎がこのあとあるし 明日は朝から健診 午後はまた習い事の送迎が💦💦 歯科に行けない…(´д`|||) 噛んだ覚えは…
妊娠33週、動くとお腹が張るのは普通ですか? 30週から子宮頸管が短いとの診断で、張り止めを飲んでいます。今は一日6錠を飲むようにしています。 できるだけ横になって安静にしていますが、起き上がったり動いたりすると、すぐお腹がカチカチになり怖いです。 このくらいの週…
昨日、1ヶ月健診でした。 退院してからあまり体重が増えていなくて、助産師さんに母乳の後にミルクを足すように言われました。 退院してからは、授乳は混合です。最初に母乳をあげて足りない時にミルクを70~80くらいあげています。 母乳って左右何分とか決めてあげた方がいいん…
妊娠28週の健診に行ってきました。 BPD74.0mmで29週の大きさでした💦 大丈夫かな…
32wに入りました。 昨日の健診で子宮頸管長が3cmと言われました。 これは短いですか? 先生からは特に何も言われませんでしたが、だんだん短くなってきているし、少し心配になってしまって… 次の健診の時にまた先生に聞くつもりですが、その前にどなたか分かる方がいたら教えて…
妊婦が風邪や花粉症で病院にかかる場合、内科や耳鼻科ではなく健診をしている産婦人科の方がいいんでしょうか? 体はダルいし、産婦人科は総合病院で待たされそうであまり行きたくないです💦
はじめまして! 最近小美玉市に引越してきました。 健診や予防接種をどこでやろうか迷っています… 小美玉市か石岡市でオススメの小児科があれば教えていただきたいです😊 ちなみに健診は予防接種をやっている所ならどこの病院でも大丈夫なのでしょうか?💦
横浜市緑区周辺でいい産婦人科ありませんか? 昨年11月に引っ越してきたばかりなのですが、先日つわりのような症状があり検査薬を試したところ見事に陽性反応が出ました。 正直引っ越しでお金を使い、仕事も始めたばかりで先月末ようやくお給料を頂けたところなので蓄えがなく、…
4人目11週で稽留流産。 ウダウダと自分勝手なことを書きます。苦手な方はスルーしてください。 もう強がるの疲れた 楽しみにしてたのに悲しい 本当は元気な赤ちゃんに会いたかった また授乳できるの想像して嬉しかった 新生児の匂い嗅ぎたかった 子どもたちが赤ちゃんを抱っこ…
皆さんならこんな場合どうされますか? 今 仕事は切迫早産の診断を受けてから していません。 切迫早産と言われてもう何ヶ月か経っていて その間の健診ではもう大丈夫だねと 何回も言われてきてて 薬ももう出されていなかったので 私も仕事はせず普通に土日は 外に出たりして毎…
今日10ヶ月健診に行ってきました!!! 身長71cm、体重7600gでした!!! 今までは朝とお昼の離乳食後にフォロミ80あげていました⸜☺︎⸝ 今日の健診で先生に「離乳食後のミルクはもういらないから1日3回150で離乳食と時間ずらしてあげてみて~」と言われたのですが、どのタイミン…
2歳9ヶ月の子の発達について。 言葉が遅めで単語を中心に話し、2語文がチラホラ。 3語文もたまに話します。 今まであまり心配していなかったんですが、まわりの同級生の子がどんどん喋るようになってきて焦ってきました… 普段生活する中ではこちらの言葉も理解し動いてくれます…
話を聞いてもらえる人がいないのでここに書かせて下さい。長文になります。 昨日子供の1才6ヶ月健診でした、前から子供のことで気になってることがありその話を相談しました。 気になってることは 1、教えて覚えてもすぐに忘れてしまう。 2、つま先立ちしかもつま先立ちしながら…
マヌカハニー・プロポリスは妊娠中は大丈夫でしょうか? 避けた方がいいでしょうか? 妊娠9ヶ月です。 咳喘息で、一日中咳をしています😷 気にかけてくれた友人からプロポリス入りのマヌカハニーのど飴を頂きました。 プロポリスは妊婦摂取の安全性が確証されていないとネットに…
今日で39週の妊婦です☺️! 今日健診に行ってきたのですが赤ちゃんはもう凄い下がってきてて子宮口も指1本分くらいひらいてるけど子宮口の位置?がまだだね〜と言われました😭😭😭 エコーでも顔が見えないくらいに下がってて 胎動感じるたびに膀胱圧迫されます(笑) 夜も凄い元気な…
生後1ヶ月1週間過ぎの女の子を育ててるんですが、新生児の時よりも寝なくて困ってます😂😂授乳後寝付くまでにすんごい時間がかかりはやくても1時間半遅くて2時間かかりその間ずっと抱っこです😂寝てもすぐ授乳の時間で泣いて起きてきて、またずっと抱っこして寝かしての繰り返しで🤣🤣…
もう心折れそうです。 0歳の頃からずっと娘に違和感や育て辛さを感じており、どこに相談しても1歳半までは様子見と言われてきました。 1歳半健診を受けて、心配な要素のある子が通う親子教室に参加できることになり、今日が初日でした。 9人の子がいましたが、その中でも明らかに…
妊娠6週目です🤰さっきトイレに行ったら5センチくらいの出血が。。。😵心配で病院に連絡したらデュファストンとダグチルを飲んで安静にして腹痛、出血がひどくなったら連絡くださいとの事でした。 出血は茶色のような鮮血のような。。生理1日目?くらいです。 明日健診なので様子見…
お産が怖すぎて、家にいると嫌な事ばかり 考えてしまうのでリフレッシュ、少しでも安産目的で 毎日買い物がてらウォーキングをする様にしてます。 この前の健診で子宮口が2cm程開いており 順調だね!身体動かしてどんどん張らせて良いからね〜と 言われました。 でもそれもそれ…
腹が立ったので聞いてください😭 今日初めての予防接種と2ヶ月健診行きました! 近くの内科小児科です。 電話で予約は要らないけど、ロタは取り寄せだから教えてくださいと言われたので、ロタリックスお願いします、5日に行きますと言いました。 午後2時~5時に来てくださいと言わ…
逆子の胎動について。 32週頃に逆子と診断された現在36週6日の初マタの者です。 逆子と診断された後の健診で横を向いてるのが分かってからずっと横子です。 おへその横あたりを触ると硬いものがあり、それは頭だと先生に言われ 胎動はその反対の右下腹辺りで強く感じるのでそ…
こんにちは( *・ㅅ・)*_ _))ペコ 先程2ヶ月健診が終わりました! 体重は増えてましたが、身長が5mmしか伸びてませんでした💦 1ヶ月では6cm伸びてました。 病院も違うし、測る器具も違うならありえますかね? 成長曲線内ならとりあえず心配ないのでしょうか😖
低身長の子どもをお持ちのママさんはいますか? 長女がなかなか身長が伸びず、元々成長曲線の一番下の方でしたが、今は外れているので、今度の健診で引っかかりそうだなあとビクビクしています。 私も旦那も小さくはないので、今低いだけでこれから大きくならいいのですが、病気…
今日ついに予定日になりました✨ ですが子宮口がまったく開いておらず… 39w5dでの健診でもその前の健診でも 「子宮口ガッツリ閉じてるねぇ〜!」 と言われてしまいました… ウォーキングもスクワットもがんばっていたので正直落ち込みました😭 お腹が痛くなったり腰が痛くなったり…
今日健診だと思ってて昨日から体重や尿糖めっちゃ気にして過ごしてたけど、健診扱いじゃなくて血圧も体重測定も尿検査もなかったからチョコ買ってマック買ってストレス発散💓次回までに調整すればいいよね!
旦那に腹が立ちます。 ※長くなります。 2人目を育休中に妊娠しました。 会社に伝えたところ、直属の上司から「迷惑だ」と言われ、少しの間でも復帰をしようと考えていましたが、旦那に言われた事を伝えると「そんなところにいる必要はない。辞めろ。」と言われ、退職する事に決…
もうすぐ帝王切開後2ヶ月になります。 上の子のときは帝王切開後とくになにもしなかったらケロイドになったので、今回はアトファインをはっています。 1ヶ月健診が終わってから購入し貼ったので、今で1週間とすこし経過しました。 張り替えの時期かな?と思うのですが怖す…
4Dエコーは何週の頃に見た方が良いですか?? 通ってる産婦人科は、予約をしないと4Dで見せてくれない&別料金取られるので、いつ頃にしようか迷っています! 次の健診は4週間後なので、22wです。 性別も知りたいし、顔も出来上がってきてるなら見たいなーと思っていますが😚
妊娠21週目の経産婦です。 20週辺りからオリモノが黄色や やや黄緑に近い黄色に変わり、健診時に 一応先生に相談もしたのですが 中期辺りからそういったオリモノが増えてくる方 多いので大丈夫ですよ〜と言われました。 匂いや痒みはないのですが 皆様、オリモノに何かしら変化あ…
「健診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…