※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

妊娠33週でお腹が張るのは普通でしょうか?子宮頸管が短く、張り止めを飲んでいる状況で、動くとお腹がカチカチになります。次の健診まで数日あり、不安です。

妊娠33週、動くとお腹が張るのは普通ですか?

30週から子宮頸管が短いとの診断で、張り止めを飲んでいます。今は一日6錠を飲むようにしています。
できるだけ横になって安静にしていますが、起き上がったり動いたりすると、すぐお腹がカチカチになり怖いです。

このくらいの週数だと一般的なのでしょうか?
次の健診までまだ数日あるので、自分の体がどういう状態なのか分からず、不安です😢

コメント

deleted user

私は座って体勢変えるだけで張りました😅

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    張り止めを飲んでても張ると、早産につながるのかなぁと思うとドキドキしてます💦

    • 2月6日
とんとん

私も張ります😭
そして同じく子宮頸管短くて薬を処方されてます😞💥
トイレに行くたび張るから、なるべく経ちたくないけど、トイレは近いし😔💭って感じです💦

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます😊
    同じ状況ですね!動くとすぐ張りますよね😭
    早く37週に入って、ビクビクせずに、元気に過ごすのが夢です🙆‍♀️笑

    • 2月6日
ゆーまま

私も上の子抱っこしたりどうしてもしてしまうので、少しの事で張ります💦
夜眠るのに寝転んでいるだけで最近は張ってきます😅

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🤣抱っこなんてした日にはもう。。
    私も寝ているだけなのに張ることがあって、赤ちゃんが産まれちゃうんじゃないかと常に心配ですー💦

    • 2月9日