「肌着」に関する質問 (2459ページ目)







生後3ヶ月になる娘の新米ママです。 これからの時期の体温調節なのですが、 今寝る時は肌着1枚におくるみを掛けて ベビー布団についていた掛け布団のみです。 私は冷え性で寒いので毛布を下ろしました。 現在汗疹と湿疹を治す為にお風呂2回と お薬を塗っています。 まだ寝返…
- 肌着
- お風呂
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- おくるみ
- a-chanmam
- 2



生後2ヶ月のママです! こちらのロンパース60サイズなのですが ロンパースに対して肌着は短肌着を着せるのが正しいのでしょうか(´・ω・`)? なんだかごわつくので気になります><
- 肌着
- 生後2ヶ月
- ロンパース
- yayoi
- 6




来週生後3ヶ月になる女の子ママです! そろそろ3ヶ月になるので コンビ肌着やロンパースだけではなく セパレートのお洋服も 着せていきたいなと思っているのですが 3ヶ月頃の赤ちゃんって 上下どんな合わせで皆さん着せていますか? 先日秋服を少し買ったのですが 下のズボン…
- 肌着
- 生後3ヶ月
- コンビ
- 赤ちゃん
- 女の子
- a-chanmam
- 4





お尻と太ももと膣の入り口が冷たいから逆子なのかもと思い、今日から ★マタニティショーツ ★マタニティタイツ(110デニール) ★綿100%肌着ズボン ★腹巻き ★フリース素材パジャマ を履いてみる! 足りなかったらレッグウォーマーと靴下をプラスしてみる! 赤ちゃんのために暖かくなっ…
- 肌着
- パジャマ
- 逆子
- 赤ちゃん
- マタニティショーツ
- 男の子のプレママ
- 1




妊娠8ヶ月に入り、赤ちゃん用品を揃えようと思っています‼︎ 産婦人科で以下の物が最低必要だと教えていただきました! ・おむつ ・肌着(冬季:短肌着、長肌着、カバーオール) ・寝具 ・タオル類(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、ガーゼ) ・おふろ用品(ベビーバス…
- 肌着
- 産婦人科
- 妊娠8ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 結真くんママ
- 9





7ヶ月の女の子のママです。 気候が一気に変わりましたが、夜、お子さんを寝かせる時、掛け布団と服装はどうしていますか? ちなみに、うちは短肌着+半袖パジャマ、バスタオルを掛けて寝かせています。
- 肌着
- パジャマ
- 服装
- 女の子
- 布団
- ちょうちゃん
- 5

関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード