女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
え、焦ったー 昨晩夕方からグズりっぱなしでこりゃ全然寝ないなと思ってたのに、どうやって寝かし付けたかすら記憶が定かではないけど恐らく1時くらいにベッドに置けてから約5時間寝とる!😳 死んでるかと思った💦生きてた💦 最後におっぱい飲んだの0時前だけど大丈夫なんかな。 ミ…
こんな旦那どう思いますか? 男ってこんなものですか?? 実は離婚を考えてはいましたが、様子を見ようと思っていたのに、こんなことがあり、もう無理なのかなと思いました。 先ほど旦那から、もう寝るの?と言われたので、頭が痛いから寝ると言う話をしました。 しかし旦那は私…
今寝室で私と娘は布団で、旦那はベッドで寝ています。 シングル2つくっつけて、娘を壁側で寝かせてるのですが、壁にドンドン頭をぶつけたり蹴ったりしています💦 賃貸住みなので、お隣さんに響いてないか心配です😣 それに寝てる間も寝返りで頭をぶつけていて、頭なので心配です😥 壁にク…
生後6ヶ月頃(3月)に函館旅行する予定です。 現在寝る時でも寝返りをしてしまっているので、ベッドで添い寝よりは、和室で床に布団を敷いて寝れるところがいいかなと考えています。 また大浴場などで気を使うよりは、できれば内風呂がいいです。 和室、内風呂、赤ちゃん歓迎のおす…
寝ると腰痛が起こります。寝具があっていないのか?ベッドなのですが、マットレスは固めのものを使っています。 マットレスは良いものを買ったのですが、もう4年ほどでへたれてしまったのでしょうか? マットレスの上に敷いて腰痛を改善したいのですが、何かオススメありますか?…
4ヶ月になり、夜間の授乳も1回になったので、そろそろ家族3人で寝室で一緒に寝ようと思っています。 今までは私と娘は別室(和室)で、布団(大人用シングル布団に私、娘はベビー用布団)を敷いて寝ていました。 元々寝室にはセミダブル+シングルのベッドがあります。 広さ的に…
生後1か月くらいの子がいる家庭で戸建てに住んでる方、寝る時は一階で寝てますか?二階ですか(^ ^)? 私は一階で寝てます!二階にはベッドがありますが旦那がソファーで寝て私と赤ちゃんは臨時のお布団って感じです! 二階で寝たいのですがなかなか移動も面倒で下で寝てしまいま…
生後1ヶ月、夜はベッドで寝てくれるのですか、昼間はほぼ抱っこじゃないと寝ないです。なにも家事ができない、、、いい方法ないですか?
生後2週間の女の子育てている初ママです。 授乳が終わるとウトウトして寝てくれる時が あるんですが、そのまま抱っこすると パチッと起きちゃって寝てくれません💦 授乳後ウトウトせずに覚醒状態のときも なかなか多いです😭 少し抱っこしたりしてからベッドへ 移動させますがおぎ…
生後2カ月の赤ちゃん日中と夜どのぐらい寝ますか? ほぼミルクの混合です。 生後2カ月半です。 夜は21時ぐらいに寝室に行きますが、寝始めるのは23時か24時。3時間おきで7時まで寝てくれたらいい方です。 その後10時か11時ぐらいまで、1時間寝ては起きを繰り返します。この起…
4か月の息子はまだ寝返りしないのでダブルベッドで2人で寝ています💤💤💤が、寝返りをするようになったら危ないのでベッドを撤去して布団で寝るかベッド用の柵を買おうかと思っています。 お子さんと一緒に寝ているママさんはどんな寝具で寝てみえますか?
日中の睡眠に関して教えてください🙂うちの子は基本日中はラッコ寝(わたしはソファに寄りかかった状態)でしか寝てくれません〜。バウンサーなどに寝かせても15分くらいで目が覚めたり、ベッドに寝かせても秒で目を覚まして泣きます!ラッコ寝だと3時間くらい寝てくれます。 本当で…
家族用敷布団で家族みんなで寝ている方へ ファミリー用の大きな敷布団で お子さんと夫婦で寝ている方へ質問なのですが 寝る時以外 どのように 畳んだり しまったり していますか? 敷布団は1枚でも 掛け布団は数枚、枕も数個にはなると思うのですが ファミリー用の敷布団を…
愚痴です。 うちの夫はいつも深夜帰宅、朝ギリギリまで寝て出勤。毎日休まず頑張っててすごいなと思います。 でも、今は赤ちゃんがいます。 だから、休みの前夜に赤ちゃんのいる部屋でだらだらテレビ、3時くらいに寝落ちして、そのまま夕方まで寝るのやめてほしい。長時間寝るの…
いつもお世話になっています。 明日で1ヶ月になる息子のことで困っています 寝る前にミルク一回だけの混合で育てているのですが 3週目頃までは良く寝てくれていたのに 今は日中は1時間もベッドで寝てくれなくて 「新生児のうちは泣くたびに授乳」と教えられ その通りにしてると1…
京都に詳しい方、地元の方がいらっしゃれば教えてください。 朝10時頃から京都駅を出て15時から16時頃に戻ってくるスケジュールで伏見稲荷大社に行こうと思っています。 1歳になる子供がいるのですが、オススメの食事処などありますでしょうか? また、上記のスケジュールでオス…
うちの子は内弁慶で、外では静かに遊んでいるんですが、家の中では大声で歌を歌ったりずっと喋ってます。2歳3ヶ月です。そして、ママも一緒に!一緒にやってー!っと、踊りや歌やよくわからない遊び(笑)ベッドで飛び跳ねるとか走り回るとか、保育園でやってる事のマネなどを一…
3歳の息子が、夜中にオムツ漏れをします😭 パンパース夜用が漏れるので、オヤスミマンに変えたのですが漏れてしまいます💦 漏れてしまうため、私のベッドマットレスまで濡れてしまう有り様です😖 体重が16㎏近くあるのでビッグサイズを使用していますが、他にオススメありますか?
授乳の切り上げ方について教えてください! 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近は片乳5分ずつ程度を目標に授乳しているのですが、毎回飲み終わりの頃はほぼ寝ていて、休み休み飲むので全体で20分以上かかってしまうこともあります。 自分から乳首を離すということ…
愚痴になるので読む方は注意して下さい。 出産後子育てにいっぱいいっぱいで夫のことをあまり構ってあげられないのはどこの家庭でも同じだと思います。 でも仕事復帰してからも夕飯は毎日次の日の夫のお弁当に足りる分までたくさん作り、平日は洗濯、食事、子供の入浴、寝かせつ…
うちの子は おっぱい、寝てる時間以外はほとんど泣いてます😂 眠りたいんだけど、なかなか寝付けない息子。 それに怒って泣いちゃうからずっと抱っこマンです。 夜から夜中の時間帯はベッドに降ろしても起きます😳 夜中に寝ついたら結構寝てくれるので助かるんですが、 日中はおっ…
いつもお世話になってます😀 生後1カ月の娘を育てる新米ママです。ただ今母乳よりの混合で育ててます。ほぼ母乳でミルクは泣いて足りなさそうな時だけあげてます。1カ月健診では体重も増えていて問題ないと言われました!ここ最近娘は昼夜逆転していて夜はずっとおっぱい吸ってる…
旦那が家族で住んでた一戸建てに 今住んでいます。築29年です。 今まで1階の和室で布団を敷いて 寝ていたんですが和室の壁にカビがあって 子どもに影響がないか心配で 2階の寝室のベッドで寝ることにしました。 でも寝かしつけてから子どもだけ2階において 家事をしたりするので…
先天性代謝異常の検査で再検査をしてさらに精密検査まで受けた方はいらっしゃいますでしょうか?お話を聞きたいです… 今娘が2週間検診時に先天性代謝異常の検査で1項目疑陽性が出たから再検査をしたいとのことで採血をしました。 そこでの結果があまり良くなく、体重も母乳だけ…
夫婦のベッドどうしていますか? 今度、家を建てるので、布団からベッドにしようと考えています! 同じマットレスだと、寝返りしたり、夜中起きたりする振動で目が覚めるかなぁ?とシングルベッド2つくっつけようかと考えていました。 でも、シングル2つ買うと少し高いし…旦那…
生後7日の息子を寝かそうと思ってベッドに移動させて15分ほど寝かせていたところ、 頭の方が少し下がっていました。 気付いてすぐに修正したのですが、頭に血が上っていないか不安です。。。 おっぱいの飲みも良いし、機嫌も悪くないので、大丈夫だと思いますが、不安です。 この…
子宮頚管無力症にて緊急手術をし入院中です😭 早くて1週間、長くて生まれるまで(3ヶ月間)の入院になりそうです。 経験のある方、個人差はあるかと思いますがどれくらいで退院出来ましたか? また体調が良くなってくると自分にも余裕が出てきて暇を持て余しています😑💦 でもベッド…
旦那の一言にまじでイラッと来たんですが、どう思いますか? もうすぐ3歳と生後1ヶ月の娘がいます。 下の子が生後1ヶ月なんですが、泣いてしまって私が抱っこしてました。 他にやることあって、旦那が代わると声をかけてくれたのですが、1回(ベッドに)置いて。と… 私が『置い…
みなさんは、いつくらいまでおっぱいで寝かしつけをされてましたか? 私はいつも、寝る前に授乳をし、娘をベッドに寝せて、横で添い寝し、寝たふりをします。 それでも寝なければ、添い乳をし、寝かせます。 夜中に起きて、なかなか寝ないときも、添い乳をしています。 ふと、こ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…