女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん産後いつから夫婦生活再開されてますか? 頻度はどのくらい?? 私が全くできず、それでも頑張っていたのですが イライラした態度をさも当たり前かのように日常的にされ あげく俺達は愛し合う対象じゃないって言われました。 今日彼の誕生日だからご馳走作るために買い出…
朝から生後1ヶ月の赤ちゃんが凄く苦しそうに唸ったりむせったりしています。いつもみたく空気が出なくて苦しいのかな?と思ってマッサージしたり様子を見てましたが、飲んだものが逆流してむせるような感じがずっとだったり、鼻から吐き戻しして苦しくなってるときもありました。…
愚痴です…(*_*) 義両親とお風呂と玄関共用の二世帯同居しています。 一階が義両親、2階が私達です。 今日は義姉親子、義弟家族が来てクリスマスやるから一緒にご飯を食べるよう義母に言われています。 義姉も義弟も、車で20分ほどのところに住んでます。 そのままみんな泊まる…
今度引越します。そこで3人で寝れるベッドがほしいのですが、落下しないように低めのものにするか検討中です。壁にくっつけたり痛くないようにマットひくとか聞きます。 どんなもの使ってるか、皆さんどんな寝具で寝ているか教えてください。参考にしたいです。 最近まで1人でお…
家族全員風邪を引きました。。 最初は旦那が風邪を引き治ったと思ったら息子が風邪を引き、息子の風邪をもらったのかわたしが風邪を引き、また旦那が風邪を引くという負のループです😭 現在みんなして鼻グズグズ咳ゴホゴホです笑 旦那はなんかあったら言ってな、俺も手伝うから…
子どもの寝相問題...(T_T)解決策教えて欲しいです! 今ダブルベッドで娘と2人で寝ています 旦那はダブルベッドの横でシングル布団で床で寝ています 娘の寝相が悪すぎて困っています 足の力がものすごくあって、蹴りがすごいです すこし出始めたお腹をピンポイントで蹴りが入り…
寝不足です。 原因は子どもではなく旦那です。 子どもはお利口さんに夜9時ごろ寝たら朝まで起きずにぐっすりで何のストレスもないのですが、同じベッドで寝ている旦那が寝ているあたしの胸やら足やらお腹やら触ってきます。これがものすんごくストレス。これが原因で夜中何度も…
マイホーム買われた方、教えてください! この度、マイホームを買うことにしました。 色々と新調しようと思いますが、どのタイミングで買えばいいかなーと悩んでいます。 予定では3月末引き渡し、4月に引越しの予定です。 新調するのは、大きなものはベッド、洗濯機、テレビ(買…
乳首から出血で保護器使ったらそれはそれで激痛だし、娘は「なんじゃこりゃー!」ってギャン泣きだし、12時間近く吸われてないけん、パンパンのべちゃべちゃだしでなんか疲れた😂 乳首の傷早く治っておくれ😂 このまま出んくなったりするんかな🤔 ミルクも飲むけどおっぱい好きだし…
こんばんは😃っと言ってももうすぐ朝ですが💦 今日はちょっと誰かに聞いて欲しい話があるので投稿しました。 夜中に目が覚めて中々寝付けなくて、ホットミルク飲みながら10年働いていた介護士時代の事を思い出していました。 元看護師さん、お調子者で毎日踊ってるようなおばあさ…
23時ぐらいにいきなり泣き始め添い乳も嫌がる中寝かしつけ、0時ごろいきなりの嘔吐が3回。ベッドも濡れ、嘔吐でベタベタの娘のために旦那がお風呂沸かし直し、私が娘をお風呂に入れてる間にベッドのシーツ等全部替えてすぐ寝れるようにしてくれた。 休みなく明日も仕事なのに、…
四月上旬が予定日なのですがベビー布団について教えてください! 今旦那とダブルベッドで寝ていますが旦那の寝相が悪すぎて赤ちゃんを殴ってしまうと思うのでベッドを解体してマットレスのみで寝ようと考えています。そこにシングルのマットレスをひっつけて一緒に寝ようかなと考…
出産に向け他にいるものはあると思いますか?\(ᯅ̈ )/ 買ったもの 貰ったもの ・チャイルドシート ・チャイルドシート保護マット ・ベビーカー2台(貰い物と買ったもので外用と室内用で分けようと思います) ・バウンサー ・赤ちゃん用バスタオル ・オムツ替えシート ・爪切り・ベ…
いま集合住宅に住んでいますが、 2月に戸建てに引越し予定です。 現在一般的なセミダブルのベッドがひとつあり、主人がそこで寝て、わたしと子どもが別部屋で布団で寝ています。 新居では川の字で寝られるベッドを買おうと思っていて、近々もう1人子どもが欲しいので最終的に4…
寝かしつけが毎晩地獄です。 6ヶ月半の女の子の母です。 初育児…なれないことばかりです。 最近になり娘がよる寝付かなくなりました。 1.2ヶ月ほど前は部屋を暗くして放っておいたら寝てしまうこともあるくらいでした。 基本は抱っこでバランスボールでぽよぽよしてます。 た…
赤ちゃんの睡眠についての悩みです。 今生後2ヶ月になったばかりなのですが 頻回授乳をしております。 飲み終わった後すんなり寝てくれる時もあれば なかなか寝ないでグズることも多々あります… 悩みはベットに置いても寝ないことです⤵︎ どんなに熟睡した状態で置いても30分寝…
ベッドではなく、敷布団で寝ています! 布団乾燥機を使ったり、部屋の中で立てかけたりすれば 外干ししなくても問題ないですかね?😭💦 カメムシや虫が嫌で、干す勇気が出ません…
お昼寝がおしゃぶり無しでは上手くできず困っています💦 日中、健康で起きている時はおしゃぶり無しで全く問題ないのですが、お昼寝の時、眠たくなってくると、あくびをしたり、目をこすったりして、基本的には抱っこをして、寝たところをバウンサーかベッドにおろすのですが、い…
子供部屋に置く家具やベッドはどこのお店で買いましたか?🙂🍀 シンプルな部屋にするか、可愛い部屋にするかは悩んでます😂
生後1カ月の女の子を育てています。 授乳間隔・日中のお昼寝について皆様のご意見をお聞かせください。 現在母乳・ミルク混合で育てているのですが、皆さんが言う授乳間隔とは、授乳して次に泣き出すまで、という理解でよいのでしょうか? 左右5分-10分ずづ授乳した後乳首をは…
妊娠検査薬で陽性反応が出て産婦人科に来ました‼️ 胎嚢らしきものが確認できて、ひし形っぽい形… ビックリはしましたが、それでもちゃんと育つ方もいるって聞いて、そこまで心配はしてないんですが、 尿検査と血液検査もして 尿中HCG定量 プロゲステロン の数値が通常胎嚢が確…
ここ最近、吐き戻しをよくするようになりました💦 噴水のように吐く、とかではないので、そう心配はしていないのですが、げっぷをさせても吐き戻ししてしまいます😣 げっぷは、なかなか盛大なものが出るのですが、あまり吐き戻しとは関係がないものなのでしょうか💦 飲んですぐ寝る…
だめだー!全然寝ない!寝てもベッドに寝せると5分で起きる!笑。かれこれ2-3時間だっこで寝てるー。新生児ってもっと寝るものだと思ってたーー!侮ったーーー!笑。
酒くさい! 今日私健診。。 ベッドもほぼ独り占めされて狭いから腰痛くなるし 寝れない、、きつい〜
今夜は座らせてくれないのね😭 たまにはベッドでゆっくり寝たい 上げ膳据え膳の入院生活に戻りたい😭
今、1ヶ月と少しの娘を高さ30センチほどのベッドの上から落としてしまいました。完全に自分の不注意です。うつ伏せに落ちておでこをぶつけたみたいで、最初泣いて、少し抱いたらすぐ泣き止みました。今はおっぱいのんでます。病院に電話した方がいいでしょうか?電話するとしたら…
木製のダブルベッドがあります。安いやつをネットで買ったので自分で組み立てる感じのものでした。なので付属のネジとボンドで組み立てましたが、娘が産まれ高さがあるベッドでは落ちては危ないのでベッドは使わず家族3人床に布団敷いてぎゅうぎゅうで寝てます。もう使わないと思…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…