女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ここ最近ベッドで横になってる時に お腹がポコポコいいます(´;ω;`) お昼寝の時いつも気になってて…。 これは胎動なんですかね?(TT) それともガス?なのか…。 前に死産した時は胎動感じることができず これが胎動だったら まだ続いてる悪阻も頑張れるんですが(´;ω;`)
抱っこで寝かしたあとベッドに置くと毎回泣いてしまうのでベッドが冷たいのかな?と思い添付写真のお湯タイプのゆたんぽを購入しました! 耐熱温度110度となってますが何度のお湯を入れたらいいんでしょうか? 電気ポッドのお湯を入れちゃって大丈夫ですか?
昼寝の時も暗い部屋で寝たほうがいいとどこかで見て、今日から暗い部屋でお昼寝させてみました! そしたらいつもはベッドにおいて10分くらいで寝るのに今夜は30分以上かかっています… たまたまなのか昼寝のせいなのか… みなさんはどうしてますか? また、夜寝る時は真っ暗ですか?
ヘルペスってこんなに体調不良になりますっけ?( ; ; ) 妊娠前から疲れたら唇のヘルペスになりやすかったです。 先週あたりから身体がだるくて急用以外はずっとベッドにいました。 一昨日ぐらいからヘルペスがてきていて、左の顎下のリンパが腫れて、脇の下、鎖骨下が痛く…
産後里帰りしています。 実父母と祖母が一緒に住んでいますが、祖母は認知症が酷く、正直私が参ってしまい悩んでいます。 母は食事や洗濯、ミルクを作ってくれたり、 父は沐浴のお手伝いをしてくれたりととても助かっています。 祖母の相手をするのが苦痛です。 何度も何度も同…
つわり治ってきたと思ったら、また夕方からムカムカしてくるようになってきた、、 毎日夜だけは気持ち悪くて吐いて、寝る時間も遅くなればなるほどどんどん気持ち悪くなるから最近は9時にはベッドインです😅 朝だけはしっかりと食べてもそんなに気持ち悪くならないのでたくさん食…
さてと。 やっぱり陣痛こないよねぇ(´・ω・`)分かってたさ。 明日が予定日なんだけど、こないって分かってたから入院の予約入れたんだけどね。でもベッド空いてなかったら延期だ_(:3 」∠)_上の子預かってもらったりするから予定通り入院しちゃいたいなぁ。 もうほんと股関節を狙…
4ヶ月になりましたが、あまり声を出して笑いません。。 3ヶ月になった頃に声を出して笑っていましたが、あまり笑わなくなりました。 頑張ってあやすのですがイマイチ。。 ベッドで寝るように頑張ったときくらいからそうなった気がして、自己嫌悪です。。 なかなか寝ない、ミルク…
2週間後位に子供が食物負荷試験を受ける為、1泊入院します。 負荷試験の時、2時間程はベッドの上で安静と言われました。 おもちゃ等を持ってきて下さいと言われましたが、横になってても楽しめるおもちゃってありますか? 持っていきやす大きさのおもちゃでオススメがありまし…
皆さん家族で旅行で泊まるならどちらを選びますか? ①24平米、ツインベッドの大きなホテル。1泊2万円。ただし、その日、深夜1~5時まで電気点検のため電気と水道が止まる。 ②47平米、昔のマンションをリノベーションしてる3年くらい前に出来た宿泊施設。 外見は古いが中は綺麗。…
現在5カ月と1週間です。 首は座ってて、寝返りは片方だけできます! 寝返り返りはまだです。 椅子にはどれくらいの時期から座らせれますか? ハイローチェアをまだベッドのような感じで使っていますが、もう椅子のように立てて座らせていいんでしょうか? どんな目安でいつ…
セミダブルベッド(うちは無印のマットレス セミダブル120×198)の布団で悩んでいます。 子供と2人で寝るとしたら、掛け布団はダブルサイズ(190×210)で良いのでしょうか? セミダブル使われている方いたら、どのサイズを使われていますか?
昨日朝起きて眠たくてベッドの上で壁にもたれてぼーっとしてたら、ちょうど目の前にある棚の1番上の彼の本や物を置いている所に見たことない白い紙袋がありました🙄 とっても気になって手にとってみると中には結婚指輪らしき箱が!!!😳 その時彼は飲んだ次の日でリビングのソフ…
育児がしんどくなってきました。 色々やりすぎてごちゃごちゃしてます。この状況に対しての改善のアドバイスが欲しいです。 生後8カ月男児を育てています。 あまりにも夜起きるので、夜間断乳を1週間前に始めました。(離乳食は中期二回食ですがよく食べるので決行、日中の授…
病院に行きたいけどつわりきつい 車ないし、歩いて15分のところだけど タクシー乗るのももったいない そもそもベッドから起き上がりたくもない 吐きそう💥 どうしよう。電話して相談したいけど、どうせ病院に来てくださいって言われるだろうなー
旦那と同じベッドで寝ていますが 昨日、旦那が寝返りの際に思いっきり私のお腹に 脚を乗っけてきて 私も寝てて力が抜けてる状態だったので ものすごく痛かったです😣 それから、少量の出血、生理痛のような痛みがします。 流産かなぁ…。それか赤ちゃんびっくりして心臓止まった…
授乳中寝たからベッドにうつしたら、泣かないけどもぞもぞして卯なり声みたいなのあげてなかなか寝てくれない。 おしゃぶりさせても寝てくれない…
切迫で入院してます 旦那さんお見舞い来てくれるのは嬉しいけど 横になってる私の足にずっと寄りかかってくると 身動き何も取れなくて腰めちゃくちゃ痛くなるんだが… 私が座ってご飯食べてる時に ベッド占領して横になってるから 食べ終わっても 私が横になるスペースないんだけ…
7月後半から子宮頸管が短い為に休職、9月10日から切迫入院後、途中から地元を離れ大学病院に転院...やっと明日36wを越えて退院&自宅に帰れます😭😭 3ヶ月近くの入院は本当に長かった... 特に自覚症状で辛いことは無いのにベッドで安静は退屈、かと思いきや点滴開始で針の差替えの…
生後2ヶ月の女の子を育てています。 寝かしつけについて教えていただきたいです。 いつも8時から9時ごろにお風呂、授乳、寝かしつけの流れなのですが、いつも寝付きが悪く寝かしつけに1時間以上かかってしまいます。 抱っこ→寝る→置く→30秒後に起きて泣く、と言うのを5回ほど繰…
私が動く度に腰と膝が痛いって言ったときは、なんで?で終わってなんもしてくれなかったくせに、自分が腰が痛くなったらベッド柔らかいの買おうや!あれが欲しいこれが欲しいって、痛いから動けん〜ってどんだけ自分のこと可愛いんですか(笑)
2ヶ月半の男の子を育ててます。 最近、抱っこで寝てベッドに寝かそうとすると背中スイッチで起きてしまうことを主人が気にして、1人で寝れる練習と、泣いても抱っこしないでそのまま寝かせようとします。 呼吸が荒れまくり泣きじゃくる息子を見るに見かねて 私が途中からいてもた…
切迫流産で1ヶ月自宅安静になったのですが どのように過ごしていましたか??🤔 私は、洗濯とご飯だけやって後はソファーに 座ってテレビ見てるか、ベッドで寝てます😔 痛みとか特にないのでどこまで動いていいか 分からないです、、
寝具について質問です。 現在フローリングにジョイントマット、除湿シート、マットレス、布団の順に敷いて寝ています。 が、子供にハウスダストアレルギーが出てしまい今回ベッドに変更しようと思っています。 すのこベッドかパイプベットで悩んでいるのですが、実際使われている…
わたしはベッド 旦那は布団 旦那いびきしてるだけなのに息が臭い😂 こっちまで臭ってきてる、、、 うげ〜🤮🤮🤮🤮🤮笑
キングサイズのベッドで息子が真ん中で寝てて 両脇に旦那と私で寝てるのですが 息子は今真ん中で寝ていて 旦那が何故か息子の横じゃなくて足元で寝てます笑 私が寝ようと思うと私の足元に 旦那の足が来るか寝方になってます😂 え、これ蹴り飛ばしていいのかな?😂😂😂 優しく起こ…
横浜市でオススメの不用品回収業者を教えてください! 1月に引っ越し予定で、ソファ、ローテーブル、ダブルベッド、ステレオスピーカー、廃材みたいなものなどなど、不用品が結構あります。 調べていると、対応が悪かったり、追加料金でかなりの値段を取られたり、許可を貰っ…
同じくらいの月齢の子。みんな2語文話すのにうちは単語のみ。大丈夫か不安な毎日です。同じくらいでまだ単語しか話さない方いますか? ちなみに単語は無限に話せる気がします。アルファベッド全て、数字50まで、50音など話せるし読めます。ただ2語文にはなりません。
愚痴です!!! 昨日、出産を終えました。 一昨日の夜に破水し、 破水→微弱陣痛→陣痛促進剤→陣痛→緊急帝王切開 と、帝王切開まで約13時間耐えてからの出産となりました。 陣痛中は、実母と夫入れ替わりで一緒にいてくれて、緊急帝王切開に切り替わってからは、夫のみ病院に残っ…
現在11週です。 今日16時半前くらいから腹痛になっています。 下痢などが出そうな痛みではなく、地味に痛い?感じです。 旦那と話をして今ベッドで横になっているのですが、腹痛が全然収まりません。 1人目の時も妊娠後期ですが同様のことがあり、その時は朝だったこともあり病…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…