※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamayang
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、日中の睡眠について相談しています。寝かしつけや母乳の量に関してアドバイスを求めています。

生後3ヶ月になったところです。
同じ月齢くらいの方、日中(7:00-17:00くらい)どのくらい寝ているのか教えてください!
また、アドバイスお願いします💦

午前
8:30 30分
11:30 30分
この二回は比較的すんなりベッドで寝てくれるのですが、きっちり30分で起きてしまいます💦
起きた後もまだ眠そうでギャン泣き、抱っこユラユラで追加で30分くらい寝ます。

午後
14:30-16:00 一時間半
眠くてギャン泣き、でもベッドでは寝てくれず…
抱っこ紐か、抱っこユラユラで一時間半過ごす

まだ寝足りないみたいで、18時前にお風呂に入れるのですが、ぐずってしまうこともしばしば…

たまにしっかり寝れた日はすごくご機嫌です。
なので、もう少し長くしっかりベッドで寝てくれたらと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
午前中はカーテン(遮光なし)を閉めた寝室で寝かせています。室温もちょうどいいと思うのですが…
日中は母乳なのですが、足りないんですかね…

コメント

あーたん

あと2日で3ヶ月です!
うちの子は、9時におはよう〜と起こし、
基本午前中は1時間ほどまた朝寝します😊
お昼14時か15時頃、お昼寝を1時間半から2時間ほど寝て、
18時頃に30分寝る。
って感じです!
朝起こした後はベットでは寝かせてません😊
マットの上に抱き枕で使っていたクッションを置き、その上でお昼寝させてます✨
うちもベットやクーファンに置くとお昼はあまり寝ません😂

  • tamayang

    tamayang

    さっそくありがとうございます💓
    2時間も続けて寝てくれるんですか⁈✨すごい!
    上半身をすこし上げて寝かせる感じですか?
    モジモジしてるうちにずり落ちちゃいませんか?💦

    • 12月3日
あーたん

わかりにくいかもですが、こちらを使っています😊
抱っこされてる感じなのか、包まれているのでここで寝かせると結構寝てくれてます✨
これ、結構包まれるのであまりずり落ちません💓

  • あーたん

    あーたん

    すみません、こっちにまた書いちゃいました💦

    • 12月3日
  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!なるほど!折って使うんですね✨
    さっそく今日試してみます!💓

    • 12月3日
ママりん

けっこう同じかんじです😊

6:30 起床
8:30 朝寝(30分〜2時間)
12:30 昼寝①(1〜2時間。朝寝が長かったり出かけてる時は寝ない日もあります)
15:00 昼寝②(1〜3時間)
19:00 お風呂
20:00 就寝

夜はスムーズですが、日中は寝ぐずりすごいです。
お風呂前に眠くて仕方ない時は、30分だけ寝かせてます💦
眠いサイン(目をこする、あくびするなと)を見逃さないように、お昼寝に導いてます!

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    日中はどんなふうに寝かせてるか教えてくれませんか😭💦

    今日のお昼もあくびのタイミングで寝かせたのですが、いつも以上にぐずってしまって、負けて腕の中で寝かせてしまいました…💦
    (上の方が教えてくれた抱き枕ベッドうまくいかず…💦)

    • 12月3日
  • ママりん

    ママりん

    日中は、抱っこユラユラで寝かしつけてから、リビングにあるハイローチェアで寝てます😂
    抱っこの時からブランケットかけて、暖かくなるようにすると
    うちはしっかり寝られるみたいです💦

    • 12月3日
  • tamayang

    tamayang

    そうなんですね!
    ハイローチェアで寝てくれるなんて羨ましい😂✨
    なるほど、抱っこの時からブランケット、やってみます!ありがとうございます!

    • 12月3日