
ただのモヤッとした愚痴です!旦那の兄弟にベビーグッズ(ベッドなど色々)…
ただのモヤッとした愚痴です!
旦那の兄弟にベビーグッズ(ベッドなど色々)を譲ってもらえることになりました。
お礼は何がいいか旦那に相談したところ、商品券3万円を渡すと言い始めまして。。
私としては、金額的にそこまでとは思っていなかったので、少し戸惑いを見せたところ、、
実は私たちの二年前の結婚式の際、旦那の兄弟にお車代を渡してなく、それを兄弟に何かのタイミングで言われた事で、旦那的に渡さなきゃ!となったそうなんです。。
(嫌味を言われたとかではなく、たまたまそんな話題になったときと「貰ってないからな〜」と言われたそうで)
それを今回のグッズ譲り受けにかこつけて渡してしまおうという。。
結婚式の時は両家の収支は完全に分けていたため、旦那のゲストの収支は旦那に任せきりでした。
私の方は祖父母のホテルを取ってあげたり、こちらで負担すべきものはしていたので、お車代をあげてないとは思わず、、
あげなかったとしても、双方の承知の上だと思ってました。
私もお礼はするべきだと思いますし、拒否しようとは思っていません。
ただ、ここにきて「はぁ?!今更結婚式のお車代?!」という気持ちで、突然の出費を言ってくる旦那にイライラします!笑
(旦那はお金ないので家計から出すんだろうなと思います...)
しょうもない文章ですみません( ´Д`)
- ゆずりは(5歳2ヶ月)
コメント

まり
ありえません。3万円渡すなら、新しいもの3万円分買いたいです。家計から出すならなおさら拒否です

ママリ
分かります!
旦那さんの兄弟とも勿論仲良くしたいし、必要な費用だとは思いますが、なんで今って思いますよね😅
その時その時にちゃんとしといてほしい!
今回商品券を渡す時に、あの時のお車代の意味も込めてってちゃんと伝えて貰わないとですね😌💦
-
ゆずりは
そうなんです!特にお金の問題なんて、その時その時じゃないと、いくら後から渡しても...って気になっちゃいます😵
- 12月3日

yuuu
3万も渡すなら…我が子の為に新品買ってあげたいですよね~😭
-
ゆずりは
本心はその気持ちでいっぱいです。。決めてしまったのでもうグジグジ言いたくないですが😫
- 12月3日

twinsmama
そこでお車代の意味あるんですかね??
最近ならまだしも前のことならん?って感じしました。
しかも三万って結構高くないですか??
気持ちの問題なのでそこまであげなくてもいいんじゃない?と思いました。
家計から出すなら尚更嫌です。笑
それなら出来るだけ揃えたいって思ってしまいます。笑
-
ゆずりは
単純に旦那の気が済まないだけですね、、兄弟も??ってなると思います。。
今まで何で何もしなかったの?って感じですよね😓- 12月3日

sora
お車代…
兄弟でそこまできちんとすべきなのですか?式場が遠かったのでしょうか💦
私は地元でしましたが、旦那側の家からは1時間ちょっとの距離でした💦
しかし、祝いの席。そこまで言われませんでしたし、ホテル取るかの確認もしたところ、みなさん大丈夫だと…
お礼は気持ちですからね…相場とか私には分かりかねますが、お気持ちはよく分かります!突然の出費ってストレスですよね💦日々の節約がって。
-
ゆずりは
確かに兄弟夫婦で北陸から東京まで来てくれたので、交通費はその時渡すべきだったんだと思います... その時確認してくれよ〜って気分です😩
- 12月3日
-
sora
遠くから💦
まぁ、結婚式に関して初めてなのでどうすればいいかってよくわからない事多いですよね( ˘•~•˘ )💦
確認、大事ですね。兄弟なら聞きやすいですし、ゆずりはさんにも相談してくれたらよかったのにですね。- 12月4日
ゆずりは
私が心が狭いのかと不安になりかけていたので、スッパリ言って頂いてありがとうございます!