※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
ココロ・悩み

父と彼が私の妊娠について話し合った際、父が彼の前科を持ち出し、彼も不快な態度を示しました。将来のDV化を心配しています。

父も彼も嫌です。

父と彼が私の妊娠について電話をしてた時
父は彼の前科の話を持ち出してきました。
あと決めつけも凄いです。
彼は過去のこと持ち出さられるのも決めつけられるのも凄く嫌な人なので通話中にベッド殴ったりして怒りを抑えてました。

彼も彼で、お前のお父さんだるいと言わんばかりに
通話中に口パクで「疲れる」と言って、脚をバンバン叩かれました。

まあ、最終的には冗談言い合って笑ってたんですけど

父が悪い部分もありますが彼の態度見てると将来DV化しそうで恐ろしいです。

コメント

るーちゃん

お父さん、娘を心配してるんじゃないですか?
私は娘の結婚相手が前科持ちだったら間違いなく猛反対します。
過去は消せないし自分のしたことなのだから言われても仕方ないのに、物を殴ったり、DV化するでしょうね。感情をコントロール出来ない人とは怖くて一緒に暮らせません。

  • mii

    mii

    でも、彼の浮気した話をわざわざ持ち出されると私もきついです😞余計なこと思い出しました…。

    それに、浮気相手の話された時、彼が涙目になってました。それほど嫌だったのか、昔の女と過ごした思い出を思い出したのか、、、どっちか気になります。

    • 12月3日
ひとみ

私が親だったら全力で別れさせますね、、

ままり

私も上の方と同じで別れさせます。
前科がどのようなものかわかりませんが、法に触れるようなことをした相手と娘を一緒にさせたくはありません。

そもそも自分のしたことを他人に指摘されて、過去を持ち出されるのが嫌って都合良すぎるし反省してないのでは?と思ってしまいます。

将来子供にも当たりそうで怖いです。

  • mii

    mii

    浮気系の前科です💦

    • 12月3日
まままぁ

多分ですが、父は悪くない気がします。
が、主さんも嫌ならやめて欲しいと伝えてもいいと思います。

父からの言葉を受けているのは自分がした事の代償なのに、ダルそうにしたりベッドに怒りをぶつけたりする彼さんが100パー間違ってると思います。ぶつけなくても怒りを覚える時点でどうかと思うくらいです。
彼がされたくない事を父がしてると思ってるみたいですが、それ以前に父がされたくない・どう償われても無効化できない位の事を彼がしたんです。「した事」は過去でも「した人」である事は進行形ですよ。

  • mii

    mii

    じゃあ、決めつけも悪くないと思うんですか???

    • 12月3日
  • まままぁ

    まままぁ

    この場合はそう思います。

    そんな心配をしてしまう程の事をした訳ですし、言ってしまうほど娘を想ってるわけですから。
    決めつけと言ってしまう感覚がわかりません・・

    それでも主さんが一緒にいる選択をした以上、そんな相手と関わらなければいけないし、その選択をした主さんの為に最後は笑い合える流れを作ってるんじゃないでしょうか?

    でも主さんが困るならやはり父にやめて欲しいと伝えるのが1番かと思います。言い方を選ばないといけないと思いますが・・

    • 12月4日