
8月に一歳の子供、自分、お友達2人で海に行く話をしていました。今住ん…
8月に一歳の子供、自分、お友達2人で海に行く話をしていました。今住んでいる場所からは海は近くないので高速で何時間もかけて行く形になります。
車で行く話をしているのですが、海までの運転についてどのようにしたらいいか悩んでいます。
行くとしたらわたしの車で行く形になりますが
正直行きも帰りも自分が運転するのは流石にしんどい気がします。
お友達に行きの運転をお願いしてるのですが、
運転はいいが、何かあった時に責任を取ることができないから運転はできればしたくないという感じでした。
このような感じであれば海自体行くことを諦めた方がいいのでしょうか。
わたしも行き帰り自分が運転するのが理想ですが体力的に
疲れて事故る確率が上がる方が怖いと思っています。
いい案あれば回答いただけると嬉しいです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ🔰
お互いに責任が取れないと感じているのであれば、それぞれの車で行くしかないんじゃないですかね😅

はじめてのママリ🔰
ご友人はお子さんいない感じですか?
そのメンバーで1歳の子供を連れて海に行くことがまずめちゃくちゃ難易度高いと思います😂💦正直ご友人は全く楽しめないかと、、、
まず海に行くのに車じゃないと無理だし、運転ができないしたくないと自分が思う時点で予定立てるのが間違っていると思います。
どうしても、ならプールにするとかお住まいの地域によっては電車でもアクセスしやすい海岸もあるとは思います💡関東圏だと江ノ島とかですかね🤔

ママリ
何時間かけていくのが海で自分が運転となるなら断りますかね…

スノ
どうしても海に行きたいのなら、現地集合がいいと思います。
それであれば何かあった時の責任とか言わなくて済みますし🥲

すみ
疲れるという気持ちも、他人の車で何かあったら…という気持ちもわかりますが、お互い譲れないなら電車か、現地集合にするしかないかなと思います🙄
行く時点でこれだと、海でも友達のペースに合わせないといけないのか、子供最優先でOKなのかもズレが生まれそうだなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
お友達が運転したくないと言うなら、あなたを頼りに計画しているのですよね。
それが負担なら、やはり近場で遊ぶのが良いように思います。
プールとかに変更できませんかね〜。
海の帰りは本当に疲れますよ!!
コメント