「慣らし保育」に関する質問 (99ページ目)



慣らし保育2日目でご飯を食べない息子を見て、旦那が「ハイチェアにベルトまでして食べてるから食べないんだ!保育園みたいにローチェアにすればいい。こんな縛りつけて食べさせて…!」と文句を言ってきて憤慨中
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- 息子
- ご飯
- つぶまる🔰
- 1

本来慣らし保育2週間の予定を5週間に伸ばしてもらいたいと思ってます 仕事復帰して、半休取りながらなので退園などの心配はないです。 元々息子の様子を見ながらその日その日で決めていこう!と 保育士さんとお話しさせていただいていました。 息子に合わせたペースでゆっくり…
- 慣らし保育
- ミルク
- 息子
- 仕事復帰
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1






慣らし保育3日め。雨。 年子2人、別園でお迎え時間もずれたりしてる中 バタバタと回収。11時。 眠くて超絶不機嫌の長男。 なだめながら2人の手足を洗い、 着替えを済ませ、オムツを替える。 YouTubeを見せてるうちに昼の準備。 上は幼児食、下は離乳食。離乳食はBFだけれど。 急…
- 慣らし保育
- 離乳食
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0


自閉症と診断された方や似たような経験がある方に質問です。 1歳2ヶ月になる男の子です。慣らし保育が始まりましたが全然泣きません。 クラスで1人だけ泣かずにもくもく車のおもちゃで遊んでいるようです。ホールに場所を移動しても周りをキョロキョロ見ていて泣いたりはしない…
- 慣らし保育
- オムツ
- おもちゃ
- 病院
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3

慣らし保育中なのですが、保育園って、お迎え行った時の様子など動画撮ったりしてもいいのでしょうか? 園によって禁止などもありますか?🥹 嬉しそうに走ってくる姿、動画に収めたいのですが、、、🥹
- 慣らし保育
- 保育園
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 11






週4で保育園通われているお子様、慣らし保育の時も週4でしたか?? 週4の保育園を考えているのですが連日通わないと 気持ちがリセットしてしまい慣れるのに大変ですかね🥺💦
- 慣らし保育
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月の男の子です。 今日で慣らし保育、3日目 泣かずに行って嬉しいような、かなしいような、、 行く時に、先生においでーと手を出されたら私の方にもたれかかってきて、手を伸ばさずっていうか行動はあったものの抱っこされても泣かず🥹こっちが悲しい、、 家でも後追いは…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

慣らし保育、来週から給食が始まるのですが7ヶ月現在まだ二回食です🥺 今月半ばに8ヶ月になりますが、三回食は早いですか? 朝食べて登園、おやつ食べて給食、午後にまたおやつ、帰宅して夜ご飯のスケジュールになると思うんですが朝をミルクだけにして給食と夕飯の二回食で進める…
- 慣らし保育
- ミルク
- おやつ
- 給食
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1





上の子が保育園2年間卒園まで担任だった先生が今回 下の子が入園するにあたり担任になりました。 そこで卒園式ではバタバタしていて先生へプレゼントや手紙を渡す事ができませんでした。今度慣らし保育で初登園する際に 手紙とハンカチを渡すのはだめですかね? 卒園した上の子の…
- 慣らし保育
- 保育園
- プレゼント
- 先生
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



1歳9ヶ月、イヤイヤ期の対処方法がわかりません💦 最近は何か聞いても返事の8割が「イヤ」 特に朝の着替えを嫌がることが多いので毎朝大変です💦 自宅保育の時は寄り添って「ママと一緒にズボン履いてみようかー!」とか娘のペースに合わせてあげられたのですが、 慣らし保育が始…
- 慣らし保育
- 着替え
- イヤイヤ期
- ご飯
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 2