※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

慣らし保育2日目に子どもが泣かず、周囲が泣いている中で拍子抜けしています。性格の影響か心配になり、同じ経験をした方の意見を求めています。

慣らし保育2日目うちの子だけ全く泣きません。
周りは2日目もギャン泣きでした。

家ではママがいいパパ嫌➕
後追いがすごかったので
保育園心配してましたが拍子抜けです。

楽だなと思いつつさみしいきもちもあります。
性格なのかな〜と思ってましたが調べると発達障害など出てくるので不安になってきました。
 
うちの子も全然泣かなかったよ!って方いたら教えて欲しいです。

コメント

すー

上の子も下の子も泣かなかったです!通い始めてだいぶ経ってから泣く日ありました😓周りでもそういう子の話聞いたので結構いると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子も泣かなくて拍子抜けしましたよ🤣
全然普通だしむしろお喋りよくできるね〜色々よく知ってるね〜と言われます!本当に正確だと思います😊

ママリ✴︎

上の子は3日目から泣きました!下の子は一度も泣かなかったです。笑