女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で11ヶ月の娘がいます。 以前も数回ありましたが、便秘になると離乳食は食べるけど授乳のみ拒否することが3回ほどありました。今もそうで、まったく出てないわけではないですが、硬くて出にくいのか機嫌が悪いです。前は麦茶や白湯はマグやコップで飲んでくれてましたが、今…
断乳について🍼 来月から慣らし保育、9月からフルで仕事復帰予定です。 今は三回食でお昼食べた後1回あげています。 夜中はまだ二回は起きるので2回、寝る前1回です。 日中あげる理由は夜中あげてから胸が張って痛いからで、欲しがる様子もないので無くしても大丈夫そうですが。…
客観的に考えれないのでアドバイスください😭💦 子宮内胎児発育不全(成長曲線ギリギリ1番下でエコー、NSTでは胎児にも母体にも異常なし) それよりも1番心配なのは羊水が少ないことと言われ、 まずは1週間の経過観察入院と言われました。 上の子をみてくれる人がいないため、 そこ…
9月に私が仕事復帰するので下の子も8月から慣らし保育が始まります。上の子もいるのでごはんに着替えにトイレにバタバタするだろうな~と不安です笑 朝ごはんについて聞きたいのですが10ヶ月の子の朝ごはんで手軽にまたあまり汚れないメニューあったら教えてください。ちなみに…
保育園の持ち物について質問です。 託児所付きの会社に有難い事に受かりました。 2日前の金曜日の夕方にメールが届き、20日(明日)から娘の慣らし保育も兼ねて出勤お願いしますとの事。 夕方は忙しく夜そのメールを見ました。 保育園の持ち物も、私の持っていく必要な書類などの…
完母で保育園に預けた方に相談、質問です! 娘は1歳1ヶ月になります。 8月から慣らし保育が始まります。 うちの娘は、おっぱい大好きで未だに1日に沢山おっぱいを吸います。ですが、授乳というより、安心するために【⠀しゃぶる 】感じだと思います。 離乳食もしっかり食べま…
1歳2ヶ月の娘がいます。 現在慣らし保育をしているところで1週間経ちました。 保育園に通われてる方、家に帰ってからお昼寝、夕寝してますか?それかお昼寝一回で足りてますか? 保育園のお昼寝はだいたい12時前に寝かしつけという感じでしっかり寝れれば2時間くらい寝ます。 で…
来月から保育園に入園します。 今、保育園に持っていくグッズを用意していて、オムツに名前を書かないといけないんですけど、皆さん、手書きされていますか?😳💦 息子の慣らし保育が終わるタイミングでわたしも育休終了して、仕事復帰になるので、できれば負担が少ない方がいいな…
保育園の先生の言い方にモヤモヤして行かせるのが苦痛になってきた💦 慣らし保育で昼寝しない時→他の子が起きちゃうから、午後以降預けられないですよ。 寝る前にミルクを飲んでた→お子さんの為にならない、可愛そうだから我慢してやめさせて! 常に泣いている息子の事を→泣けば…
1歳5ヶ月の息子がいます! 以前にもこちらでご相談させて頂いたのですが… 保育園に通わせて慣らし保育が1ヶ月過ぎました… が! いまだに給食を食べてくれません😭 朝7:30に朝食をあげて、そこからお迎えの18:00まで食べない。 おやつはたまーに食べる程度。 牛乳だけは、飲む…
今月から保育園へ通い始めたのですが、2週間ですでに名前間違いで違う子の洋服が入っていたり、着て帰ってきたりなど7回ほどありました。(慣らし保育の時間が長くなった今週はほぼ毎日です) 名前が1文字違いで、ロッカーもすぐとなり、タンスも上下と非常に間違いやすい配置です…
旦那が今月の連休に結婚式に招待されています。 場所は東京です。 コロナのことがあり、欠席してほしいですが なかなか説得できず…まだ出席する気満々です。 東京のお住まいの方、みなさんコロナをどれくらい 警戒されていますか…? 旦那いわく、東京では毎日何百人と感染者が出…
もう、コロナのせいで疲れました。 コロナになった訳ではなく、いろいろ崩れました。 大変な思いをされてる方は多いと思います。 私も、その中の1人です。 都内在住で、娘を認可外保育園に通わせながらパートをしています。週2、週2でふたつの仕事をかけもちをしていて扶養内で…
福岡県 保活についてです。 3月末に娘を産み、現在育休中で仕事復帰は来年の4月になる予定ですが、年明け前後1ヶ月あたりで古賀市から福岡市に引っ越しをする予定です。 福岡市のどの辺に引っ越すかまだ決まってはいないのですが、 会社が東区なのでそのへんで保育園に預ける予…
4月生まれ1歳の娘の保活について。 激戦区に住んでおり正社員で育休は2年取れます。(慣らし保育含めて来年の5月まで取れます) 私の親は車で1時間半くらいのところ(母は専業)、夫の親は新幹線の距離に住んでいます。 来年度4月までに保育園に入れたいのですが、色々あり年明けに…
産前産後で慣らし保育で9時からと言われて8時53分、45分 に連れて行きました 三日目はじめての雨で、時間配分がわからず が悪かったのですが30分に付いてしまいました(。>﹏<。) 三日目はわたしが悪かったです ですが、 これからは9時過ぎてから来てくださいと言われ、慣…
保活、幼稚園について教えてください。 右も左も分からないです。コロナもあり、始める時期も考えものです(T_T) 11月に2歳になります。 慣らし保育をする場合 大体いつから見学などの活動したら良いでしょうか? 現在専業主婦で、今後働く場合は夫の会社を手伝います。 3歳か…
保育園の先生からの言葉に毎回モヤモヤして今日はイラっとした😑 慣らし保育でお昼寝できないと →他の子が起きちゃう、午後預けられないです うんちしない。お昼食べるの少ない、寝れない →夜遅くに食べさせすぎてる、ミルクは子供の為にならないからやめさせてください オムツに…
慣らし保育のあとに別の保育園に預けたりファミサポ利用するかたっていますか?😂
復帰目前、慣らし保育中にしておいた方がいいことなんですか? 復職まで残り2週間ほど、その間にやっておいた方がいいこと、やらなかったけどやっておけばよかったと思うこと、教えてください! ・病児病後児は利用しない ・支払いは自動入金等で自動化済み ・髪の毛はヘアド…
2週間後に慣らし保育が始まります! それで質問なのですが… 登園するときは 手提げ袋やお着替え袋などは1つにまとめて別のバックなどにとりあえず入れて、手提げ袋などだけ置いて行ってますか?😊 それとも、まとめないでそのまま手提げ袋やお着替え袋を持って預けていますか?…
保育園に行き始めてから、子どものお家での様子がおかしい事ってありましたか?? 友人から相談を受けました。 1歳11ヶ月の女の子のママで、8月から職場復帰。いま慣らし保育2週間目だそうです。 保育園でママと離れる時や、お昼寝明けなど泣いているようですが、家に着いてから…
保育園に不信感を持っています。これって普通のことですか? 7月から慣らし保育を始めました。娘は11ヶ月になります。その中で色々と不信感が募ってきましたが、これが保育園では普通なのかどうか分からないので質問させて下さい。 ・慣らし保育9日目にして他の子の荷物が入っ…
慣らし保育中なんですけど、保育園に置いてるおむつが少なくなってることに朝気づきました。次は月曜日ですが、今日お迎えの時に持ってって置いてきてもいいと思いますか??月曜日の朝に持ってった方がいいですかね?
1歳児で保育園入れて仕事復帰した方、教えてください。 まだまだ先の話になるのですが… 来年3月で1歳になるので、4月に保育園に入園して仕事復帰しようと思っています。無知だったので、4月1日から保育園入れて、同時にフルタイムで復帰する気満々でしたが、調べ始めると慣らし…
兄弟の保育園が決まって慣らし保育中です。3週目ですがまだ付き添いで昼食までの帰るまで一緒です。下の子のオムツ替え、離乳食は私がやっています。上の子も服を汚したりしたら私が着替えさせます。保育士さんも「ママに着替えさせてもらおうね〜」と言ってきます。基本下の子は…
昨日から慣らし保育で今日は、お昼までなんですけど 風邪とかいつ頃からもらってきますか?
一時的な熱についてです💦 下の子が今月から保育園に通い始めました‼️ 0歳児です👶 慣らし保育も順調に行き、先週の半ばあたりから9時〜16時で預けています😸 保育園ではいつも午後のお昼寝後に熱を測るのですが(15時頃)、ここ3日ほど毎日お昼寝後予測の体温計で測ると37.9度や38…
1歳4ヶ月の娘が今月から慣らし保育を始めています。 先週水曜日に保育園から帰ってきてから発熱、木曜日の朝も下がらなかったのでお休みしました。その後熱は下がったのですが鼻水と咳が出るようになりました。 咳と鼻水はまだ続いていて薬を飲ませているのですが、先程また38.4…
平熱が高めの下の子…。 7月から保育園に通い始めました。 下の子の平熱は37.0〜37.2です。 通ってる園は、コロナの影響で登園時の検温で37.5超えたらアウトです。そして37.5以上は発熱とみなされるので、自動的に次の日は登園不可になります。 今現在、通えた日は2日間しかありま…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…