「慣らし保育」に関する質問 (379ページ目)

1歳半の子がいます。 慣らし保育中なのですが、園で水分をとることを拒否しているようなのです。そのためずっと慣らしは午前中までで先に進めないでいます。 まだ園に慣れていないから仕方ないとは思いつつも、自分の仕事のこともあって焦ってしまっています。 職場には既に復…
- 慣らし保育
- 保育園
- 予定日
- 1歳半
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1












《一時保育について(横浜市在住) ベビーシッター、その他のサービスの利用も検討しております。コメントお待ちしております。》 はじめまして。10ヶ月の子供の母親です。 横浜市では月に120時間、理由を問わずに一時保育が利用でき、この4月より週2ペースで使っています。 …
- 慣らし保育
- ベビーシッター
- 2歳
- 親
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 6



慣らし保育について! 最近、ママリで慣らし保育投稿を見かけます。 我が子達は生後5か月から院内保育や子ども園、企業の小規模をフルで利用しており、2月の入園前説明会でその事も伝えており慣らし保育の話は全くありませんでした! 入園式で慣らし保育の事を急に言われて、1…
- 慣らし保育
- 入園式
- 1歳児
- 夫
- 先生
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 3

育児休業給付金について!! 4月14日に職場から 育児休業給付金支給決定通知書が届きました。 この紙が来たということは振込があると 思っていいということでしょうか? 育休は4月10日で終了していて 現在は欠勤で休んでおり職場に聞きづらい状況です💦 (慣らし保育の関係で5月…
- 慣らし保育
- 育休
- 職場
- 復帰
- 育児休業給付金支給決定通知書
- はじめてのママリ🔰
- 3









1歳9ヶ月の息子を慣らし保育中です。 最初の1週目はちゃんと自転車に乗り、自分でお部屋に入るほどだったのですが2週目から、だんだんと分かり始めたのか朝の準備から泣き出し、自転車にも乗らず泣きながら抱っこして登園しています。着いてからもギャン泣き、支度中はずっと私の…
- 慣らし保育
- 保育園
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- さくら
- 2



あー慣らし保育終わって今日から普通保育、今日からあたらしい会社に入職だったのに… 昨日子供が発熱、今日になって私と旦那に感染り。 さーいーあーくーぅー😵💫
- 慣らし保育
- 旦那
- 会社
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1
