![yoa▷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での鼻水拭きについて相談です。おやつの時間に泣いてしまい、涙と鼻水の跡が残りました。保育士が拭いてくれなかったので心配。他の保育園も同じか不安。別の園も考え中です。
保育園での鼻水拭きの対応…😢
慣らし保育2日目なのですが
おやつの時間に多分家が恋しくて
泣いてしまったようですが
外遊びは楽しく出来たようでした!
2時間でお迎えに行ったら
涙と鼻水の跡がくっきりで…💦
泣いたなと分かるくらい
しっかり涙の跡もあって心苦しく😫
おやつの時間に泣いたと言われて
ティッシュの箱を持たせてるのですが
それすら拭いてもらえないのかな?と
衝撃でした😢
普段は今のところ鼻水をずっと垂らしてる
わけでもなく、頻繁に拭かないと
いけない訳でもないのですが…
保育士さんも忙しいのでしょうが
どこの保育園もそんなもんですか?
とりあえず、産前産後の期間の4ヶ月間だけ
預けてるので職場復帰する時は
別の園も視野に入れた方が良いのかなっと…
どこの園に入ってもそんなもんだと
諦めもつくので教えてもらえると嬉しいです😢
- yoa▷(1歳8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![Eve](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eve
うちの園もそんな感じです🥲
鼻の周りがびがびになって帰ってきます(笑)
先日は片方の穴が完全に塞がっていて呼吸がしんどそうでした。
連絡帳には拭いて欲しい旨を書きましたが対応してくれるのかはわかりません…
特に慣らし中は鼻水垂らす子が多いので忙しいのかもですね🥲
yoa▷
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません…💦
5月入園だったので
他の子は慣らしも終わって
普通に生活してましたが
やはり忙しいんでしょうね…😭
ただ、涙くらいは拭いて
欲しいなって思ってしまって😂
連絡帳も特に様子など記入しない
園なのか何も書いてくれないです😳😳😳
慣らしだからかなっと思って
もう少し様子見ようと思いますが
何も連絡帳に書いてくれない園なら
他の園にしようかなって
思ってます😂笑笑