※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で今年から来た0歳児の子についてです。平熱が高めで38に上がるこ…

保育園で今年から来た0歳児の子についてです。
平熱が高めで38に上がることも多々あるから、連絡頂いてもこちらで判断します。とお迎えの時言ってる方が居ました。

38度で同じクラスの子が2人早退したなか鼻水もあるのになぜ帰らないの?と疑問です。
しかも4月から来たばかり、常に呼ばれるのが当たり前と思っていました。
断れるの?そして、同じ園にいて移されても……
小規模なので年齢が違くても部屋は基本おなじ、給食も一緒です。



先生に言ってみてもいいんでしょうか?

コメント

ポムポム

言います。
なぜその方だけ特別扱い?!
それが通るなら全員に納得する理由を通知するようにしてほしいです。
移されたら困りますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと言えば、クレームぽくなりませんかね?なにか良い言い方ありますか??笑

    • 5時間前
はじめてのママリ

うちの子も平熱高いので言いたいことはわかる気がしますが、さすがに38度でお迎え断るのはありえないと思います…
園もそれをokしちゃってるのは不信感しかないですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳手前の子って平熱37.8-38ぐらいですか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    37.5度超えたら微熱の始まりって感じですかね。
    その体温で平熱はさすがに無理があるかと😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、ただ玄関口で聞いたので盗み聞きしてると思われるのも嫌でなんて先生にいったら波風立てることなく伝わるかな〜と思って🥲🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「この前お迎え被った時に聞こえてしまったんですけど、、」と正直に言いますね。まともな人なら盗み聞きだとかは思わないですよ😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって先生に会った時直接いいますか?
    高確率でその方とお迎えで被るので……
    基本連絡はLINEでなんですけど、わざわざLINEで言うような事でもない気がして

    • 1時間前