「慣らし保育」に関する質問 (378ページ目)











慣らし保育が始まって2週間が経ちました。1歳8ヶ月の子どもは毎朝ギャン泣きしています。 それはそうだろうなと思うのですが、家で「保育園」や「先生」というワードを出しただけで泣きながらしがみついて来ます。 「保育園でたくさん遊べるね!」「先生いいこいいこしてく…
- 慣らし保育
- 保育園
- 先生
- 1歳8ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




子供の食事についての質問です。 元々偏食がひどく今食べてくれるのは ふりかけご飯とカレー、 あとはお菓子や菓子パンくらいで ふりかけの種類を変えたり 野菜ジュレをたまに飲ませて 食事をやりくりしています。 そんな中4月から保育園が始まり 案の定お昼を全く食べず 慣ら…
- 慣らし保育
- 保育園
- 妊娠3週目
- 食事
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



慣らし保育期間中にしたこと・しておいた方が良いことなんでもいいので教えてください💫 今の所の候補は 【外出】ラーメン・回転寿司 【美容】脱毛・まつ毛パーマ です。
- 慣らし保育
- 脱毛
- パーマ
- 外出
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 3










最近慣らし保育が始まり、ぱぱっと時短できる朝食や昼食を教えてほしいです。 最近は、、、 朝 納豆ごはん、野菜味噌汁 スティックパン、コンソメスープ お茶漬け、焼き芋 混ぜご飯一口おにぎり ↑プラス、フルーツやヨーグルト スープ系はストックしています。 昼 チャーハン…
- 慣らし保育
- ケーキ
- うどん
- お茶
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 1

