「慣らし保育」に関する質問 (204ページ目)



保育園で、完了食でないとおやつが出ないと言われました。。。もうすぐ1歳で今は後期食です。18時までにお迎えの予定なのですが、このままだと夕方ミルクのみで過ごすことになります😭完母でミルク全然飲まず、フォロミ少し飲むので園ではそれでお願いしているのですが、慣らし保…
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3






下の子が嘔吐3回目💦 夜ご飯を全部吐きました。吐くとすっきりするようで、嘔吐後はすっきりした顔しています。 先週も熱で慣らし保育ずっとお休みして、ようやく一昨日からまた再開できたと思いきや、、明日もまたお休みかな😭 復帰までに間に合うか微妙になってきました。。 そ…
- 慣らし保育
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- パジャマ
- はじめてのママリ
- 1















保育士さんやお子さんを保育園に 預けている方にお聞きしたいです。 2歳と0歳の子どもがいて今月から 保育園に通い始めました。 慣らし保育が丁寧な園で、 預け時間1時間から始まって 次に昼までの3時間になり、 昨日から午睡後のお迎えになりました。 そこから今月末までは9時…
- 慣らし保育
- 保育園
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5




幼稚園年子送迎について。 3歳(年少)と4歳(年中)の送迎を現在徒歩(子供の足で30分)でしてます。 3歳のほうは発達障害があり全く言うことを聞かないのでベビーカー、4歳には歩いてもらってますが、かなり長い距離ですのでつく頃にはかなり疲れてます💧 そして今年少が慣らし保育期…
- 慣らし保育
- 双子
- ベビーカー
- 電動自転車
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6