
コメント

mrjk
多分上のお子さんとは違って最初は何となく過ごしてたけど後からどういう場所なのか、毎日行かないといけないとか色々分かってきたんでしょうね😅
同じようなお子さんは一定数いるので心配だとは思いますがお子さんが園で好きな遊びや好きな先生が出来ると変わってくると思います✨
mrjk
多分上のお子さんとは違って最初は何となく過ごしてたけど後からどういう場所なのか、毎日行かないといけないとか色々分かってきたんでしょうね😅
同じようなお子さんは一定数いるので心配だとは思いますがお子さんが園で好きな遊びや好きな先生が出来ると変わってくると思います✨
「保育園」に関する質問
2歳になったばっかりの子と 2ヶ月の子がいます。 いつもは抱っこ紐と手を繋いで保育園に 行っているのですが雨の日をどうするか 悩んでいます… 上の子を抱き抱えて登園していたのですが 腕が限界で😵 上の子に傘を持…
子どもの喧嘩、泣き声にイライラしてとうとう大声だして怒鳴りました😢 もう毎日こんなんで毎日後悔しています。 旦那は朝7時半に出て遅いと21時くらいになります。 6歳と2歳、ほぼ毎日ワンオペで学校と保育園に行ってい…
朝病院に行ってから保育園に遅刻して行くのは大丈夫なのでしょうか? 鼻止めの薬や喘息の薬が切れそうで病院に行きたいのですが、朝保育園前に行くか、降園より少し前に迎えいって行くか、どちらがいいのか悩んでます😵 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうなんですよ!!
先生にも理解してきてるからだと思うとは言われました(T^T)
ちょっとでも自分の好きなものを得てくれると安心なのですが🥺