「慣らし保育」に関する質問 (198ページ目)






吐き出させてください。 否定的なご意見はご遠慮ください… 1歳3ヶ月の息子が、4月から1歳児クラスに入園しており、私は慣らし保育が終わった5月7日から職場復帰しています。 夫が4月から転勤となり、朝早く帰りは遅い状態で、平日はワンオペです。 私自身仕事で疲れ、息子は保…
- 慣らし保育
- 保育園
- 妊娠8週目
- 1歳児
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4




同じ幼稚園教諭、保育士さんにお聞きしたいのですが、 慣らし保育なしで初日で満3歳児〜3歳児を 預かることってありますか?? 入って1週間も経ってないけど預かりますという園で 働いてる方いますか?
- 慣らし保育
- 3歳児
- 幼稚園
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳3ヶ月になったばかりの娘は、慣らし保育園2週間目なのですが、お散歩用のカートも泣いて足を上げて乗り越えようとする、先生に人見知り、帽子イヤイヤ期、保育園のおやつ・食事時のおりこうタオルも嫌がる、他の子達が自ら椅子に座ってテーブルで遊んだりおやつ、ご飯を食べて…
- 慣らし保育
- 絵本
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


慣らし保育も2週目になり月曜日で今日もギャン泣きかな?と思ったら預ける時は泣きながら先生に手伸ばして抱っこしてもらい部屋に入ると少しして泣き止んでて成長感じたよ〜!!次男くん!!
- 慣らし保育
- 妊娠2週目
- 先生
- 男
- ギャン泣き
- かな
- 0


明日から慣らし保育2週目です。 しかし金曜の夜から鼻水がたまに出るようになり、それに加え土曜の夜から咳も少し出るようになりました。 今日(日曜)も鼻水と、痰がらみの咳が少し出ます。 熱はなく、本人も元気です。 慣れない環境で体が疲れて、風邪を引いてしまったんだと…
- 慣らし保育
- 保育園
- 病院
- 妊娠2週目
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3

ミルクからフォローアップミルクへの移行について教えてください! もうすぐ9ヶ月になる子なのですがミルクを嫌がります。 もしかすると哺乳瓶を嫌がっているのかもしれないのですが、コップ飲みやストロー飲みがまだ出来ず哺乳瓶以外からミルクを摂取できません。動画を見せた…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


8月入園で申し込むのですが、もし保育園入れたらわたしの仕事復帰はいつからですか? また、慣らし保育って、保育園の入園をした8月に入ってからですよね?それか合格通知が届くのが7/20前後なので、7月末から慣らし保育ですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 5









