※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

慣らし保育中に熱が出て病院へ。手足口病の可能性も。症状が気になる。保育園への登園は診断後が安心か。

先輩ママさん教えてください🙇‍♀️

月曜から午前中のみの慣らし保育に行き始め、
水曜日に平熱よりちょっと高めだったので
念の為休ませたのですが、
水曜日の夜から38.5°〜39.0°ぐらいまで上がり、
木曜日の朝には36.9°に下がったのですが
また夕方から上がりはじめたので、
病院に連れて行きました。
病院に着いた時は39.3°で
鼻水と咳が少しあったので薬と、
解熱剤を出してもらいました!
保育園におやすみの電話をした時
同じクラスに手足口病の子がいるので
病院に行く際は伝えてくださいと
言われたので伝えましたが、
その時は発疹がなかったので
手足口病とは言われませんでした。
発疹が出てきたら手足口病だと思うけど
治す薬は無いからね〜と言われました。

昨日もMAX39.4°まで上がり、発疹はなかったのですが、
今日37.5°になり、口周りに4つほど、
両足裏に2つほどの発疹がありました!
色んな写真を見たのですが手足口病なら
もっとぶつぶつが出てくるのかな?
とも思うのですがお子さんがかかった事
ある方症状どんな感じでしたか??

保育園には元気になったら登園しても良いと
入園のしおりに書いてあったのですが、
一度受診して、診断してもらってから
保育園に行った方がいいのでしょうか?

コメント

SLママ

1回目手足口病に罹った時は高熱とお尻や太ももあたりにちょっとポツポツ発疹が〜って感じで、診察に連れて行ったら喉にも出来てるから手足口病じゃないかと言われました☝️
2回目に罹った時は熱は一切出なくて本人もとっても元気でしたが、やはり喉には出来ていて、あとは手や足の指や足の裏、手のひらを中心にポツポツ発疹が出ました😌
うちの保育園では熱がなくても水疱が出来たら水疱が枯れるまで登園ダメという決まりがあるので😓
1回目の時は水疱できなかったので、解熱してご飯が普通に食べられてから登園し、2回目は水疱がなくなってから登園しました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場合によってって感じなんですね😥教えていただきありがとうございます😭
    知らぬ間に発疹が増えてきました🥲
    全然ご飯も食べずで心配です🥲

    • 6月8日
  • SLママ

    SLママ


    手足に出てくる発疹は子どもの場合大人と違って痛みは基本ないそうですが、喉に出来るのは個人差はあれど痛みがある事が多いみたいです😢
    喉に出来ているせいで、飲み込んだりするのが痛くて食べられないのかも知れないですね😣
    喉越しいい柔らかいものとか刺激少なめなもので、少しでも食べてくれるといいですね❗️
    ウチの子はその時期食べやすかったのか何なのか納豆ごはんなら食べてました😂
    あとは、水分はこまめに摂れていれば段々発疹が治ってくれば食べられるようになってくると思いますよ😉

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    教えていただきありがとうございます😭うどんを昨日は食べてくれたのですが今日は全くダメでバナナと水分とお菓子が今日のご飯です😅笑
    そうなんですね!納豆ご飯!
    明日チャレンジしてみます!!

    個人差はあると思いますが、どのくらいで治りましたか?、

    • 6月8日
  • SLママ

    SLママ


    バナナは食べやすいので、具合悪い時でも食べてくれやすいですよね😄
    バナナは栄養価高いですし、水分摂れていて、好きなお菓子なら食べられるなら全然いいと思います☺️
    何故か普段は食べない納豆ごはんを具合が悪い時は食べるんです😂ネバネバでご飯がコーティングされてつるっと入るのか❓と不思議に思ってます🤔

    1回目の時は熱が3日くらい続きましたが、発疹自体はほんの少しだったので解熱したら完全復活な感じでした😉
    2回目は発疹は1回目よりは多かったですが、熱が出なかったので基本元気いっぱいでしたね😌
    発疹少し出始めてるから注意して〜と保育園で言われ始めて、3日目くらいで少し増えて水疱が一部に出来て…全体では5日くらいでほぼ完全に治った感じでした☝️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ以外のフルーツは食べてくれないのでバナナ様様です😭
    食べてくれるならなんでもいいやスタンスになっちゃってます😂
    そうなんですね🤭
    うちも食べてくれることを願います😢

    そうなんですね!!
    水曜の夜から発熱で今日から発疹が出始めたのでいつ治るのかと不安で😔詳しく教えていただきありがとうございます😭

    • 6月8日
  • SLママ

    SLママ


    具合悪い時は本人が食べられるのであればお菓子でも何でもアリですよ✨
    食べてくれるだけお利口さんだと思ってます😄
    喉の痛みが落ち着いてくれば食べてくれるようになるので、しばらくの辛抱です😉

    発疹は他のところには出来てないのであれば手足口病かな❓と思いますし…ただ、発熱が先で解熱して来たら発疹が〜と聞くと突発❓とも思うし🤔
    とりあえずは熱が下がって来たならひと山越えたので、これが手足口病であれ突発であれ特効薬はないので発疹が自然に引くのを待つだけですね☝️
    ただ、診断は一応貰うのがいいと思うので状態変化なければ週明けに小児科でいいと思います👌

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    何作っても食べてくれないので
    んー😕となってますがもうちょっと頑張ります😌

    口周り、手のひら、足の裏と、
    お尻の穴周りが1番発疹出来てました🥲今熱は昨日よりは少し下がったかなって感じですがまだ平熱までは戻ってません🥲
    そうですよね、また週明け行ってみようかなと思います!

    • 6月8日
  • SLママ

    SLママ


    発疹の出た場所でいくとやはり手足口病が1番しっくり来ますね😌
    少しずつでもご飯食べてくれるといいですね😉
    早く良くなりますように🙏

    • 6月9日