「慣らし保育」に関する質問 (197ページ目)





今日慣らし保育3日目が終わりました。 まだ慣らし保育が2-3時間なのですが、皆さんなら、どこで過ごしますか? 保育園の駐車場にずっといるのも迷惑かな?とも思い、、
- 慣らし保育
- 保育園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6


上の子が通っている保育内容に対する不満を市役所に伝えるのはやりすぎでしょうか?市役所に伝えても困る話ですか? 認可保育園です。言い方悪いですが預かってもらっているだけのような以下のような保育内容で、下の子を同じ保育園に預けるか迷っています。 ・外遊びが月1〜2…
- 慣らし保育
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6


明日から切迫で入院します。。 23w6dの経産婦です。 今回3人目の妊娠です。 子供の預け先がなかったので何とか先延ばしにした入院を とうとう回避できなくなってしまい明日から入院します。 3回目だし諦めつくかと思いましたが 何回経験しても無理なものは無理ですね😅😅 先週…
- 慣らし保育
- 旦那
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠28週目
- べびたん🔰
- 1





群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市あたりで、焼肉ランチが美味しいお店教えてください🙇♀️ 慣らし保育中に美味しい焼肉をゆっくり食べたいです🥹🌟
- 慣らし保育
- ランチ
- 群馬県
- 肉
- 前橋市
- はじめてのママリ🔰
- 5





1年育休取った後に復帰する場合、いつ保育園申請したらよいのでしょうか? 10/15に生まれたのですが、10/1から保育園か11/1から保育園かよくわかりません… 最初は慣らし保育なんですよね💦?
- 慣らし保育
- 育休
- 復帰
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
- 1

6月から保育園に行き始めまして、慣らし保育中です。 昨日からお昼寝が始まりましたが 2日間とも寝れずに先生から呼び出しがあり帰宅でした。 うちの子は小さい時からお昼寝が苦手なタイプで やっぱり寝ないよね😅という感じです。 完全に親の責任なんですがうちの子は おしゃぶ…
- 慣らし保育
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- なーちゃんママ
- 3







