※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
お仕事

明日から、下の子が慣らし保育始まります!慣らし保育が終わり次第、私は…

明日から、下の子が慣らし保育始まります!!
慣らし保育が終わり次第、私はパートが始まります!
企業内の保育園だから、パートの間だけの保育園。
けど、週3の9時から15時。

色んな書類書いて、保育園用で準備するものして、旦那に就労証明を会社からもらうようにお願いしました。
就労証明って何?
なんで会社に頼むの?
俺が書いちゃダメなの?
って、バカなの??
前にも書いてもらったことあるだろうが。
保育園の事ばかり考えてて、上の子の夏休み中の預け先の就労証明が必要な事忘れてて、旦那にお願いしたら、すごい面倒くさそうにされた。
働けって言ったのは旦那のくせに、言われた事しかやらない。
仕事が忙しいのを理由に、平日も手伝ってくれなそう。
仕事は週3だけど、
朝から毎日弁当作って、旦那の朝ごはんと子供にご飯食べさせて、16時帰宅してから夜ご飯作って食べさせて、お風呂もやって寝かし付けまでやる。
考えただけで、常にイライラしてるのが想像つく。

イライラしないために心がけてる事とか、時短になる事とかあったら教えてくださーい!!!

コメント