※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ🔰
子育て・グッズ

年少の娘が疲れて習い事に行けないことがあり、心配しています。体力がついてから行けるようになるでしょうか?経験談を教えてください。

幼稚園の年少さんの娘がいますが、年少時代って習い事休みがちですか??

今年の春に入園してから月1くらいで熱出していて、
習い事に行けない時もあれば、

今週から慣らし保育(早帰り)が終わり、フルタイム(14時降園)になってから、明らかに疲れてます😅

帰宅後放っておいたら寝ていて、声かけても全然起きません…。

今日もヤマハを休むのか…
でも今日行けなかったら今月1回も行けなくなるんだが!?と思ってしまいます😅

叩き起こして無理していくのもかわいそうですよね…。
体力ついてきたら行けるようになりますかね!?

経験談あればお聞かせください🙇‍♀️

コメント

kanakan

休みがちでした!
年長になって、強くなってきたように思います!

もこもこにゃんこ

うちはそんなにでした。
冬は風邪でスイミングは休みがちになることはありました。

はじめてのママリ🔰

休みがちでした‪‪💦‬
体調不良だけじゃなくて行き渋ったり疲れてそうだなと休ませる事もありましたが、年中、年長になるにつれて減りましたよ😊