※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が8月生まれで育休延長したい。保育園入園後、慣らし保育期間を経て翌月1日に復帰しないと入園取り消し。8月生まれの場合、8月まで休めて、翌月1日から復帰が必要です。

教えてください(ノω;`)
子供が8月頭生まれなのですが、育休を延長したいと思っています。会社からも「育休は2年丸々取れるからね」と言われています。
また「保育園の入園が確定したら、慣らし保育期間を経て翌月1日には復職しないと保育園入園取り消しとなります。」と言われました。
翌月1日というのは9月1日という事でしょうか?
わたしは、子供が8月生まれなので8月1日から仕事復帰をしないといけないという認識だったので、このわたしの認識は間違いで、8月出産の場合は8月まで丸々休めて、翌月1日から復帰しないといけないという事ですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれで勘違いしてました、難しいですよね。
自治体の保育園入園要件が翌月1日までに復帰なので、8月入園なら9月1日までに復帰になります。

ただ、職場の方の育休はもともと2年申請していない限り、1歳の誕生日に復帰、保育園利用不可の場合◯回もしくは◯ヶ月延長できる。となってませんか?

その場合は会社のほうの誕生月の利用不可通知の提出という育休の延長要件を満たさないので8月のお誕生日で復帰になるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長されるなら8月入園で不可をもらって、延長する。
    1歳半(1月)の延長も必要なら申請。1歳4月入園なら2歳まで延長してるので5月1日までに復帰でしょうか。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    9/1復帰ですね!わかりました☺️教えていただきありがとうございます✨

    『職場の方の育休はもともと2年申請していない限り、1歳の誕生日に復帰、保育園利用不可の場合•回もしくは〇ヶ月延長できる。』
    ▶️2年申請はしていません。1歳になる8月に育休を半年延長する手続きをする為に保育園の保留通知が必要だからくださいとの事でした。(会社から)

    また、会社には「8月入園の保留通知をくださいね」と言われました。もし入れた場合、9/1ではなく8月の復帰でしょうか?💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

そういう自治体であればそうですね!
入園した翌月に復帰してくださいってところなんですかね☺️

お誕生日の前日までは育休なのでその前の日までは育児休業給付金が貰えます。

会社が復帰をいつと縛ってないかつ翌月までに復帰したらいいのであれば9月までに復帰したらいいってことですね!

deleted user

自治体で決まってるのは、8月入園にするなら復帰期限は9/1ということだと思います!
会社の復帰時期は申請した期間によりますが。

誕生月の頭から復帰しないといけないという例は聞いたことないです!

みー

翌月1日までと言っているのは自治体ですか?
まだ育休が残っている人は8/31まで育休として慣らし保育が出来ますが、8月中に育休が終わる人は育休が終わる日(誕生日の前日)までしか育休は取れません。

例えば10月生まれの子が8月入園したら8/31まで育休、9/1復帰ということが出来ます(もちろんもっと早く復帰することも可能です)。でも8/3生まれだったら育休は8/2までで8/3に復帰です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    翌月1日までと言われたのは会社です。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ育休が残っているとはどういう事でしょうか?分からなくてごめんなさい(ノω;`)💦
    8/4生まれなのでまだ残っていると思います!

    他の方と回答が異なるのですが、どちらなのでしょうか?😣💦9/1復帰という方もいて、分からなくなってしまいました💦

    • 6月8日
  • みー

    みー

    まず、8月入園で8/4が誕生日なら8/3で給付金は終わります。これは全国共通です。
    9/1までに復帰しないと入園取り消し。これは自治体によりますがよくある話だと思います。

    それで、8/4〜8/31をどう扱うかについては会社次第で、規則はどうなっていますか?
    大抵は給付金が貰える期間=育休としている会社が多いと思います。
    2年取れるというのも、保育園に落ち続けたら2年(ただしくは2歳になるまで)という意味かなと思いますし、翌月1日復帰のルールも本来自治体のルールで、育休が入園月の月末以降も残っていて切り上げて復帰する人の話をしていると思われます。

    • 6月8日
みー

上の続きです。

もし、慣らし保育期間を十分に取りたければ7月入園して8月31日まで育休、8月1日復帰が良いかと思います。
この場合7月31日の時点ではじめてのママリ🔰さんの育休は残っていることになるので、7月31日まで保育園通わせながら、復帰もせず、給付金を受け取ることができます。
もう7月入園の申し込みが終わっていたらすみません。