※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

7月内定後、7月中に復帰。復帰日は1カ月前に連絡。慣らし保育後、仕事復帰。個人で復帰日を決める。

育休明け仕事復帰ついて教えてください。

7月入所を目指しています。
市役所からは7月内定が出た場合、7月中に仕事を復帰と言われました。
内定通知が出るのは6/19頃です。
会社へは復帰予定日1カ月前までに会社に連絡をしなければいけません。


この場合、内定が出てすぐに会社に連絡→7/19頃に復帰。
最初数週間は慣らし保育、あとは仕事は行ってないけど預かってくれるという認識であっていますか。

みなさん仕事の復帰日は各個人で決めていますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

その認識で合ってると思います☺️
復帰日は上司に希望伝えて了承得た日付(月の最終日)にしました。
慣らし保育終わっても復帰するまで短めの時間にはなりますが保育園で預かってくれました!

はじめてのママリ🔰

仕事復帰日は自分で決めて慣らしが終わっても復帰まで預かってくれます👍

私はほぼ1ヶ月掛けて慣らししていく予定だったのですが、風邪貰いまくり最初の1ヶ月は10回も行けませんでした💦
結局予定通り復帰も出来ず、最初の1週間位は欠勤扱いにしてもらい、実際の復帰日はずらしました😅

って感じで全然慣らし行けて無い!なんてこともあるかもしれません😂💦

はじめてのママリ🔰

うちの自治体も、入園が決まったらその月に1日だけでも復帰しないといけないです。
うちは4月入園で4/30に復帰しました!
復帰日は自分で決めて会社に言いました