「慣らし保育」に関する質問 (131ページ目)


来週で11ヶ月の子なんですがいま慣らし保育中で昼間ミルク飲むのにここにきて哺乳瓶拒否です。。 8ヶ月くらいまではほぼ母乳の親戚に預ける時ミルクて感じでまだ哺乳瓶でミルク飲んでました😅 預けることもほぼなくなって母乳ばかりになってたら哺乳瓶嫌がるようになって💦 ス…
- 慣らし保育
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月の子を完母で育てています。 もう少ししたら慣らし保育が始まるのですが うちの子はお昼寝も夜寝る時もおっぱいを 飲みながらじゃないと寝ません。 先日、保育園の面談があり上記の事を言うと 日中、おっぱいなしで寝れるようにしましょうと 言われたのですが同じよう…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2






ヤクルトレディーではたらきます! 息子2歳を初めて託児所にあずけます、 慣らし保育てきなのはあるのでしょうか? 研修期間から見てもらえるのでしょうか? 研修の日はつきばらいではなく日払いかな?
- 慣らし保育
- 2歳
- 息子
- 託児所
- ヤクルトレディ
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月入園、仕事復帰いつしました? 今年の8月生まれの子がいて、いま育休中です 来年の4月中旬の仕事復帰って早過ぎますか? 園側に慣らし保育大丈夫かな?みたいなニュアンスで言われました‥ 皆さん4月入園の方は何月から仕事復帰しました?
- 慣らし保育
- 育休
- 夫
- 入園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4














慣らし保育について 0歳9ヶ月や10ヶ月でまだ離乳食を食べるような赤ちゃんの場合、慣らし保育が延長になることはあるのでしょうか? あるとしたらどんな理由で延長になりますか?
- 慣らし保育
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 0歳
- ママリ
- 1




