「大泣き」に関する質問 (710ページ目)




もうすぐ生後2ヶ月になる息子が抱っこ紐を嫌がります💦 ラッキー1934の抱っこ紐を使用してます 2週間ほど前から練習をしてるんですが ずっと大泣きします😭 何度も説明書を読み 何度も確認して 付け方も間違ってないと思うのですが、抱っこ紐に入れた瞬間から 今まで聞いたことない…
- 大泣き
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 3







妊娠5週目って、精神的ストレスかかったら赤ちゃんに良くないですか、、?? 妹が妊娠5週目なのですが、家の中でゴタゴタがあり、 大泣きして情緒不安定、メンタルにくると言ってます。 大丈夫でしょうか?💦💦
- 大泣き
- 妊娠5週目
- 赤ちゃん
- 夫
- 情緒不安定
- 初めてのママリ🔰
- 2

みなさん どんなしてミルクの回数減らしていってますか?? あと、おしゃぶりもどんなしてなくしてますか?? おしゃぶりは、大泣きやぐずりがひどい時以外は外しています!
- 大泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月の子どもに歯みがきしようとすると毎回嫌がって大泣きされます😭動画とか見せて気を引こうにもだめです💦 押さえつけてみがいてますが毎回ギャン泣きです。 嫌がる子にはもう押さえつけてみがく以外ないですよね?😅
- 大泣き
- 生後11ヶ月
- 動画
- 歯みがき
- ギャン泣き
- ママリ
- 3



すっごい雷〜💦豪雨になると聞いたから早めにお迎え行ったのに上の子が教室で雷が恐くて大泣きしててなかなか自転車まで辿り着かんくて、 その間に雨に打たれてしまった˚·(˚ ˃⌓︎˂˚)‧˚笑 2人乗せてるからスリップして転倒しなくて良かったわ…😅
- 大泣き
- 自転車
- リップ
- 上の子
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0






生後4ヶ月の男の子を育てています。 初めての育児です。 悩んでいることは抱っこしたくないと思ってしまうことです。 理由がわからず泣いている時、何をしても泣き止まないと抱っこしたくなくなってそのまま泣かせてしまっています。 そのため声が枯れてしまっていて何度か周囲…
- 大泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



パパ見知りですかね? 生後9か月です。 お風呂と寝かしつけをほぼ毎日パパが担当しています。 夜中に起きた時も、抱っこして寝かしつけをしてくれる時もあります。 最近、お風呂は問題なく2人で入れるのに、「さて、寝ますか。」ってわたしから、パパに抱っこが変わったら大泣…
- 大泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2


