
子どもたちのイヤイヤ期でストレスが溜まり、ヒステリックに怒ってしまいました。怒りを爆発させたことを後悔し、同じことを繰り返したくないと思っています。
ヒステリックにキレてしまいました。
私は幼い子どもが3人居るのですが、最近イヤイヤ期の為、本当に言う事を聞かないし、癇癪も凄いです。
今日も子ども同士、喧嘩をしていて、危ないことをしようとしていた為、それはダメだと怒りました。
しかし一番下の子が2度言っても聞かず、むしろ逆ギレされて叫びながら泣いて怒っていた為、その声にイライラしてしまい
私もプチンとキレてしまいました。
今まで、子どもに手を挙げたことは無いのですが、
半年に1回くらい溜まっていたものが爆発して、ヒステリックにキレてしまいます。
今日は子どもがみていない所で、近くにあったお皿を床に叩きつけて割ってしまい、その割れたお皿で思いっきり手を切って血だらけになってしまいました。
しかしその姿を次男に見られてしまい、次男は大泣きしてしまいました。
他のふたりも近寄ってきて泣いていました。
その時私は三男に、あんたのせいでこうなった、と言ってしまったのです。
最低です。
でも心のどこかでスカッとしていた自分もいました。
でも後々後悔しかありません。
何か溜まっていたものが爆発して怒ってしまったことある方いませんか。
もう二度とこんなことしたくないのに、またこうなってしまう日が来るかもと思うと怖いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですね。
私は長男にキレてしまいます。夜寝ないで騒ぐ長男を足でドカドカ蹴りました。胸を思い切り押して、痛い思いをさせた事もありました。頻繁にしているわけではありませんが、もう虐待です。自分も泣いて凄く後悔はするのに。もうしないと思っても爆発してしまいます。
あなたは手を出さないだけまだ良いです。私はヒステリックが落ち着いたら、たくさん抱きしめます。長男は大切な存在だと言う事を伝えます。

ママリ
痛いほど分かります😭
『車内でぶちギレてギャーーーーーと奇声をあげる』『その奇声を聞いて子供が泣いて謝る』など、私もヒステリックにキレることあります。
毎回これで最後にしよう…と思いますが、やっぱりたまにぶちギレちゃいます😭
でもそうしないと、まちがいなく私は子供に手を上げてしまいそうです😢
本当にどうしたらよいのでしょうね💦私も悩んでます😢
-
はじめてのママリ🔰
私も昔、ブチギレて車内で叫んだ事、あります😂😂😂
その度心に決めてもやっぱりイライラを抑えるのって難しい事ですよね
私だけでなく世の中のお母さん達もみんな沢山悩みながら頑張っていますよね
なかなか難しいですが、無理せずお互い頑張りましょう😭- 9月11日
はじめてのママリ🔰
その気持ち本当に分かります…😢
辛いですよね
そんな事したくないけど、感情を抑えられなくなってしまう時ありますよね😭
その時は毎回もうしないって心に決めるのにやっぱりイライラを抑えるのって難しいですよね
世の中のお母さん達は私だけでなく、みんな沢山自分の気持ちと戦っているんですね
話してくださってありがとうございます😢私も子供達を抱きしめようと思います😭