女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての公共のプレイルームで。 話しかけてくれた初対面のママさんに気を遣いすぎて、転んで大泣きした娘を適当にあやしながら話を続けてしまった😢 もっとちゃんと心配してあやしてあげれば良かったな。 罪悪感。ごめんよ娘…。 娘よりも他人と上手くやることを優先する自分……
2歳4ヶ月トイトレについて。 先週からトイトレを始めています。補助便座と足が届く踏み台を使っているのですが、オムツを脱いで座れる時、脱ぎたくないけどズボン履いたままなら座れる時があります。 昨日はオムツ脱いで座れたのですが、今日はトイレにいって補助便座つけただけ…
育児中でお仕事してない方、日々のオシャレはどの程度してますか?私は子どももまだ幼稚園など通っていなくて、仕事もしていなくて、ママ友も少なくてあまりオシャレに気を使ってません😭 下の子が夜中しょっちゅう起きるのと、上の子が昼寝せずに一日中かまってー!!!なので正…
嬉しすぎるので呟かせてください(><)💗 産院の退院の検査で心臓に雑音が聞こえるのでと大きな病院を紹介されて、目の前が真っ暗になるぐらい心配したあの日。検査すると、4〜5mmの穴があいてますねと言われ、泣きたいのを我慢して話を聞くことでいっぱいいっぱいでした。妊娠中か…
1歳4ヶ月の娘がいます。そして現在2人目23週目の妊婦です。 私は朝起きるのがとても苦手です。最近娘の生活リズムが就寝20時頃、起床が5時で…早寝早起きといえば良いリズムなのかもしれないですが、朝が起きられません。 娘が5時頃布団の中で起床し、私の顔や体を叩いて起こそ…
食べるものが偏っている2歳児です。 離乳食から食べない、食べないと悩み続けて…。 お昼にご飯よりもプリンが食べたいと大泣き。 ここで負けては駄目と、『ご飯食べなければ無いよ』としました。大泣きした末に食べずに寝てしまった息子。夜も寝ますけど、昼寝もガッツリ3時間は…
月曜日から3回食にしました! 2回食のときは10時と17時に食べてて母乳は4回ほどで離乳食も120ほど食べていて1日の流れもだいたい決まっていましたが3回食にしたとたん夜泣きで4時に起きて 5時まで大泣きしてそれから8時~9時まで寝るようになってしまって1日の流れがうまくつかめ…
生後3ヶ月の息子を育てています。 昨日から起きぐずり?がひどいです。 今までも起きたときは泣いていましたが、昨日からギャン泣きするようになりました。 目は閉じているのでまだ眠いのかと思って、寝たときと同じ方法で寝かせてみるのですが効果なく。 目を開けて泣き始めた…
離乳食で心が折れそうです😭 最近、離乳食を全然食べてくれなくなりました… 2回食にして1ヶ月と少し。 いっぱい食べてくれてたのに椅子に座らせて食べさせたら初めの1口食べてそれから大泣きで食べてくれず… 果物は好きなのか食べてくれるのですが、他は全く🤦♀️… これまでモリ…
3月20日から復職予定です、 3月から保育園の予定が定員がいっぱいの為 入園できませんでした、 4月からの入園は選考待ちで、 育休は延長できませんでした、 親は近くにいますが、絶賛後追い中で 少し見えなくなっただけで大泣きします。 預けるのも申し訳ないくらいです。 …
一昨日、娘の1歳半健診があったのですが、そこで歯磨き指導を受けました。指導を受ける前から歯磨きはさせており仕上げ磨きもやって来ました。娘に横になってもらって「あーんして」ってゆって口を開けてもらっていたのですが、指導を受けてから歯磨きを嫌がるようになってしまいま…
助けてください😭 完母で生後4ヶ月の子がいます。 息子が午前1時前に母乳を飲んだきり 飲んでくれません… すごく欲しがってる素振りはするのですが あげても嫌がって大泣きです どういうことなんでしょうか? ずっと飲んでくれないから私のおっぱいは息子の頭くらいバンバンになっ…
旦那のアダルトサイトに関する質問です。 以前正直に自分が見ていることを打ち明けてくれ私は見ていることを知りました。とってもショックで旦那の前で大泣きしました。その時にもう絶対見ないと約束しました。しかしこの前パソコン開いたらある掲示板のサイトを見つけました。そ…
1歳9ヶ月ごろから夜泣きってありますか? 昨日からこのぐらいの時間になると大泣きします。 泣いて落ち着いてすぐしたら泣いての繰り返し。 思い出したら泣く。 まじで言い方悪いけど、しばきそうになります もちろん思うだけでやりませんが、ハゲそうなぐらいストレスになりそう…
最近離乳食を開始しました! 順調に食べてくれて安心していた矢先、、 いつもなら夜寝る前おっぱい飲んでスグ寝てくれるのですが、全く寝なくて、、 なんなら今までに無いくらい大泣きでビックリしました😭 どこか体調が悪いのか、ミルクが飲み足りなかったのかと思い色々試してみ…
一歳九ヶ月の女の子のままです。 今日ひととき保育園に娘を預けた話です(>_<) 生まれてから今日で預けるのは4回目でした。 毎回すごく泣いてるみたいなのでかわいそうになっちゃって、あまり預けたくないんですが預ける人もいないのでどおしてもの時に数時間預けてた感じです。(…
1歳5ヶ月の娘ですが、私のおっぱいを触る癖があり、断乳のように無理やり止めさせるべきか悩んでいます。 1歳ですんなり卒乳できたのですが、 卒乳から1ヶ月後くらいからおっぱいを触る癖と唇を噛む癖が出てきました。 (唇を噛む癖については、保育園の先生と話し、今は無理に…
娘を縦抱っこしてると、絶対肩びちょびちょになる😂 でも横抱っこしたら大泣きやし、縦抱っこしたらピタっと泣き止んでご機嫌顔やし😂 そして日に日に進行する後頭部ハゲ🤣
混合から完母か、母乳寄りの混合への移行についてです。 移行中の方や移行に挑戦された方からお話聞きたいです。 入院中ミルクの飲みが悪かったので、産院の指導でミルク寄りの混合で育てていました。 ミルクを飲む勢いも良くなり、1ヶ月検診での体重の増えも問題なかったので、…
カテ違いでしたらすいません。 義理両親が子供に夜でもお菓子をあげようとします。 9時過ぎてたので夜遅いのでって断ったら義理両親が不機嫌になりその後あたしが見えないところに子供を連れて行きお菓子をあげてました。 たまごボーロを何粒かあげたのだと思いますがその後もっ…
今日外出先で子供が地面に転がって大泣きしたのがイライラしていまい、強く揺さぶりながら泣かないでって怒ってしまった。近くに居た60代位の女の人に強く叱らないであげて、子供は泣くのが仕事なのよと言われてしまいました。恥ずかしさと情けなさでいっぱいです。
私がおかしいのかな。 娘が可愛くて可愛くて仕方ない。 だから余計に感じちゃう。 ここでも相談したけど、 人より成長がのんびりな娘。 あまり笑わない娘。 色白の両親から生まれたのに。 娘は黒いんだろう。白く産んであげられなくてごめんよ。。。 両親共にパッチリでは…
夕方から夜にかけて、娘が足が痛いと大泣きします。 おそらくヒザだと思います。 頻度は一時期より減りましたが、今でもたまにあります。 朝起きると治っています。 昼間はふつうに保育園で過ごせているようです。 成長痛かなと思うのですが、昼間は痛がらないので病院に行こうに…
今日は早起きさせて昼寝も少なくしたのにまた大泣き(T_T)まぁうまく寝付けなくて訳わかんなくなって大泣きなのはわかるけど、、どうしてパパだと泣かずに寝るの?甘えてるのは分かるけどまじで勘弁してほしい。 毎日毎日疲れるー今日は子供が旦那に連れられてって、そしたら無償…
断乳したいんですけど、なかなかできません… 長いんですが読んでくれたらうれしいです もうすぐ1歳半の娘がいるんですが 産まれてからずっと母乳を飲んできました ほんとにそろそろ断乳したいんですが おっぱい星人すぎてできる気配がありません 抱っことかしてても服に手入れて…
初めて長男19時半に就寝。。。 次男もお昼寝いつもより30分早く起きたのと寝た時間もいつもより30分早かったから起きてる時間が長くて長男と一緒に寝かしたら20分で寝てった😲前まではお昼寝してた長男。幼稚園に備えて生活リズム変わるから今のうちから自分も慣れておきたくて昼…
今日のびっくり出来事です。 私の地域はサ◯ーという24時間スーパーがあるのですが、母が午前中パートをしており買い物ついでにお迎えに行くことがよくあります。 人見知りな娘も母の職場のおばちゃんたちに少しずつ慣れ、手を振るくらいに仲良くなりました🙂 それでもまだ手を引い…
娘は1歳1カ月なのですが、 最近後追いがますます激しくなってきて、 近くにいないと怒って泣き喚きます。 毎日この状態で少し疲れてきてしまいました。 同月齢のママさん、お子さんの後追いはどうですか? まだ後追い激しいですか? また、再来月から保育園へ通う予定ですが、…
現在4歳になる子供がいます。毎朝、保育所に行く時大泣きして暴れます。保育所から帰ってくると友達と○○したよと楽しそうに話します。そして、明日は絶対泣かないよとも言います。けど、次の日保育所の駐車場に着くと急にスイッチが入って大泣き大暴れします。1年間毎日です。子…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…