女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7ヶ月の男の子です。 ミルクを飲むと吐くようになってしまいました。 以下経緯です。 【誕生〜3ヶ月頃まで】 混合で母乳もミルクも問題なく飲む 【3ヶ月頃〜】 体重の増加が順調な為、母乳のみ 【6ヶ月〜】 保育園入園に向けて久しぶりにミルクを飲ませると大泣きして、ほと…
助けてください… 生後2ヶ月半過ぎ(修正0ヶ月目)の子供がいます。 早産&950gで生まれ長期入院の末退院し、最近一緒に暮らし始めたのですが、毎晩4時間程なにをしても泣き止みません 昨日は夜の9時〜2時過ぎまで5時間程泣き続けました。 マンションに住んでおり、泣く時間帯も夜〜…
保育園に通って1年になります。 仕事の都合で30分ほど早く送りに保育園に行き、いつも通り熱を計って先生に引き渡しに行きました。 小規模のため、30分早く行くと園児みんなが集められている同じ部屋内のお隣のエリアに連れていくのですが、初めて急に悲しくて大泣き! 泣いた…
先ほど授乳中おっぱいを入れ換える際に生後2ヶ月になる娘を落としてしまいました。 布団の上で授乳していたのですが20〜30センチの高さからコロンと転がってうつ伏せに落ちた感じです。 落ちたすぐ大泣きしたので抱っこし、落ち着いてきた頃おっぱいを吸わせたところいつも通り吸…
皆さん3時間おきの授乳はどうやってやっていますか? 私は起きたらお湯を沸かして、オムツを見て、ミルクを作って授乳ですが待っている時間が出てしまい子どもが待てずに泣いています。 今は里帰りしているので手がある時は抱っこしてもらっているのですが家に戻ったらワンオペ…
いつもお世話になっております。 今、1歳11ヶ月の男の子を育てていて、2人目妊娠中、今日から臨月です。 上の息子が本当に甘えん坊で、ママ大好きで、更に赤ちゃん返り、イヤイヤ期も重なって、毎日抱っこ抱っこです🤦♀️ 今里帰り中なのですが、日中はみんな仕事に行っていて、い…
1歳6ヶ月の娘の卒乳を考えて悩んでいます。あと1ヶ月半で引っ越しの予定です。今は実家で木造の二階の賃貸に引っ越します。この頃はよく周りにまだおっぱいあげてるの?!と言われます。引っ越しって子供も環境が変わってストレスもあることと、飛行機で移動するので、おっぱいは…
愚痴…です…。 旦那と私、娘と犬1匹で住んでいます。 旦那が仕事の飲み会だったんですが 前日に、1次会で絶対かえるわ〜って言って 私は遅くならないならいいかと思って いってきな〜って言ったんです。 今日帰ってきたのは結局24時過ぎ。 今日だけの話じゃなく毎回毎回 早く今…
もぅ今日は本当に疲れた 毎日毎日泣けばあやしてで もぅ自分の身体も限界( × _ × ) 今日は寝かせてベッドに寝かせれば すぐ大泣きして、、、 今日は泣いてももぅほっとこう。 ごめんね😔
旦那さんは、持病があるので疲れやすく、休みの日はだいたいゲームしてるか寝てるかです。性格は優しいので、お願いすれば、やってくれるけど、いちいちあーしてこーしてって言うのがめんどくさいしイライラするので、もう子育てと家事は私がひとりでやる!って割りきって日々過…
今日娘が8ヶ月になりました! 最近寝付きが悪くなかなか寝てくれなくて 日々の溜まりに溜まったものを吐き出すように 『ねえ!〇〇ちゃん!他の赤ちゃんは寝てるよ!あっぷ!!』と怒ってしまいました。 そしたら娘がえんえん泣いてしまい··· 今日は娘が産まれて8ヶ月だったの…
7ヶ月になったばかりの子なんですが、ずっと泣いて泣き止んでを繰り返してるんですが、これが夜泣きですか? 今夜間ミルクなしなんですが凄い泣いてたので喉乾いてるかな?って思うんですが、ミルクか麦茶かあげてますか?? ちなみに布団に置くと大泣きするので抱っこで寝かしつ…
いつもお世話になります。質問ではないのですが、同じような方と悩みを共有出来ればと思います。現在新生児(生後15日)を混合育児で子育てに奮闘中なのですが、正直既に疲れてしまっている自分がいてこの先大丈夫だろうかと思ってしまいます😫退院後は4時間くらい勝手に寝てくれて…
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がおります。 今日から断乳始めました。 理由は、乳首に白斑ができて吸わせるのが痛い為です😭 2時間は泣くだろうと覚悟してたんですが 初日は1時間で寝てくれました。 乳首には娘の大好きなわんわんの絵を書いた絆創膏をはり おっぱいばいばい、などと伝…
寝かしつけ上と下の子二人が大泣き大合唱 もう収集付かず私も もーっ!!!!!!どっちか寝てーーーー!!! と発狂😓ひとり叫んだ、、😓 上の子へのトントンの力が強まる、、 あんよヨシヨシする手の力が強まる、、 両方泣き止まない 下の息子におっぱいあげて落ち着かせて 泣…
ミルク飲んでくれなさすぎてミルクの時間になると憂鬱になってきちゃいました… 4ヶ月になるんですが最近70~110飲んでくれたらいい方でお腹空いているのか指しゃぶりしながら大泣きそしてまた20程飲んでみてわ寝てまた起きて泣いてを繰り返し1時間かけて100飲んだりしてます。 哺…
娘が先ほど21時くらいに吐き戻したことについてお聞きしたいです。 80のミルクを飲み終える頃に、急にダラダラーっと量にして20くらい?戻しました💦 服がずぶ濡れになりそのあと着替え、戻したことにびっくりしたのか大泣き。 しばらくしたら機嫌がよくなり、伸びをしたりキョロ…
息子に対してひどいことをしてしまいました。 お風呂のとき、洗おうとするとイヤイヤされてなかなか洗わせてくれず。 流すときもイヤイヤ。浴室にうつむせになってシャワーをかけさせてくれません。 私自身寒くて早く上がりたかったのもあり、イライラして、うつむせになった息…
子供の様子を判断するときに、機嫌が悪くないか、があると思いますが、具体的にどうだと機嫌が悪いということになるんでしょうか… 今まで小児科にかかるような体調不良が無いのですが… 日常的に、突然大泣きしたりはあるのですが、眠いか、鼻が詰まってて苦しいか、くらいかな、…
もうすぐ生後3ヶ月です。 ここ1、2週間で我が子が別人のように大人しくなりました😅 ・夜中や朝方、泣いて起きてたのが、こちらから起こさないと一切起きず、7時間くらい寝る。起きても泣かずにニコニコ、キョロキョロして手しゃぶり ・日中お腹空いて大泣きだったのが軽く泣…
ここに吐き出させてください😭 娘が7ヶ月になりました👶夜もすこーしですがまとめて寝てくれるようになり始めた矢先、悩みが2つ出てきました👀💦 ①最近昼も夜も添い寝トントン子守唄で寝れるようになり始めてたのですが、寝かしつけの時にエンドレス寝返りで泣きまくるようになりま…
愚痴です。 もうすぐ3歳の娘にたまにイライラします。 この子の事で毎日大なり小なり何かしらストレスが溜まってます。 もうすぐ3歳なのに、全然言葉は喋れないし、 自我は強くなってくるしで最近ドッとつかれます。 今日もショッピングモールの帰りに車内で 喃語で「んーーー!…
イライラ もともとミルク飲み良くないです。 いつも通り抱っこして飲ませようとすると顔を横向いてそっぽ向いて哺乳瓶いやがり、それでも無理矢理飲ませようとすると大泣き。 イライラして床に置いてその状態で飲ませてみるとなんとか飲んだ。 抱っこでは飲まないのに、床だと…
愚痴ですごめんなさい🙏😭 今日歯科教室があり行ったのですが勿論暴れ海老反りで大泣き、そして帰りの電車に乗ろうとしたら隙間から靴を落として「アンパンマーン!」とひたすら大泣き(駅員さんに頼んで拾ってもらいました…)、気を取り直そう!と帰り道に息子とガストに行ったの…
1歳10ヶ月の娘が2ヶ月の妹の顔をよく引っかきます。 どうしたらやめてくれるでしょうか? 妹の頭をなでなでしたりしますが、妹の目をつつこうとしたりするのでなるべくやさしく 危ないからやめようねー などと言いますがそのとたん攻撃体制に入ります💦 妹をぎゅーっと抱きし…
こんにちは(^^) 昨日と今日、泊まりで出張の旦那。 いつもはリビングに布団を敷いて旦那、私、娘の順番に寝てます(・∀・) 寝室にはダブルベッドがあるのですが、3人で寝るには狭く、娘がベビーベッドでは寝てくれず、、寝室は物置状態(笑) 今朝のLINEで旦那に「よく眠れた?」と聞…
生後5ヵ月の子どもがいます。最近、昼も夜も寝る前に大泣きし、抱っことトントンをしているとだんだん寝ます。でも、眠りが浅くすぐに起きてしまいまたグズグズ。夜は一緒に添い寝をしているのですが、2~3時間おきに起き、おっぱいの繰り返しです。 このくらいの月齢の子どもはこ…
ベビージョルンの新生児~使える抱っこひも使ってる方、いつから使ってますか? 上の子の時から使ってたので、旧型のを持っています! 下の子が産まれてもうすぐ1ヶ月になりますが、 小柄なためか、縦抱っこを嫌がるのか、一回抱っこひも挑戦してみたけど、大泣きされました💦 …
1歳5ヶ月の息子が、最近寝る体制をとるとギャンギャン泣き叫びます。 同じような方いらっしゃいますか? お風呂入って→絵本読んで→電気を消して→寝たふりしてると勝手に寝る。 というリズムで今までと変わりのなく過ごしていたのですが、ここ3日くらい毎日嗚咽するくらい大泣き…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…