
7ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、夜間にミルクをあげずに泣いている場合、喉が渇いている可能性があります。抱っこで寝かしつけているが、布団に置くと泣く場合、抱っこで寝かしつける方が良いでしょうか?
7ヶ月になったばかりの子なんですが、ずっと泣いて泣き止んでを繰り返してるんですが、これが夜泣きですか?
今夜間ミルクなしなんですが凄い泣いてたので喉乾いてるかな?って思うんですが、ミルクか麦茶かあげてますか??
ちなみに布団に置くと大泣きするので抱っこで寝かしつけてあげてるんですが、この場合って大泣きしてても布団で寝かしつけた方がいいですか(T_T)?
- さき(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹ママ
大泣きした時は抱っこして落ち着かせてました💡
起きてるならお茶をあげましたがいらなければ拒否すると思いますよ🙂
うちは夜泣きなしの寝言泣きだったので、ほとんどがそのままフェードアウトでした。

そよかか
まさしく今の息子と同じです💦
夜泣きだと思いますよ!
乾燥でってこともあるので、私はあげてます!完母なので授乳しちゃいます。
抱っこで寝かしつけするか布団でするかはお母さん次第だと思いますよ😙
大泣きしてたら私は抱っこにします!
-
さき
夜泣きなんですね😭😭
もうずっとなので腕が筋肉痛になるかと思いました🤣
置くとダメなので辛いです😭😭
私は完全ミルクなので作り行くのも泣いてるので大変て悩んでました😭😭
大泣きするので抱っこで寝かしつけてたんですが、おろすとダメなのでどー寝かしつければ寝れるのかと😰
夜泣きでもずっと抱っこで過ごす人もいますかね〜〜😭?- 3月13日

はち
6ヶ月頃から同じ状態です😭
うちは授乳したり抱っこしたら泣き止むことか多いので
寝言泣きに近いのかな〜って感じです😣
トントンで再入眠出来ない時は、抱っこしてます!
それでもダメならおっぱい〜にしてます😊
元々夜間のミルクがなかったんだったや、お茶でもいいと思います!
-
さき
そうなんですね(><)
結構長いですね😱💦
うちも抱っこすると泣き止みます!でも昨日はその時は泣いて落ち着いて泣いての繰り返しでした💦
トントンする前に凄い絶叫してたので焦ります💦笑
私も抱っこでも泣くのを繰り返すならお茶あげた後ミルク与えてみます😭💦- 3月14日
さき
そうなんですね!
もう凄い勢いで泣くのでビックリします😵
一回起こす感じじゃないとどーにもならないので一回起こしちゃいます💦
ミルクあげたら60しか飲まなかったので、これからその場合はお茶でいいですかね😭?
夜泣きと寝言なきの違いってなんですか😭?
姉妹ママ
「うえーん」と言ったので起きた?!と思ったら起きてなかったので、寝言泣きです。ただ、そのまま、寝言でえんえんが長いと起こしてます😅
そしたら、ポカンとしてまた寝ます😓
夜泣きは起きちゃうようです💡
娘ちゃんがいけそうならお茶でもいいと思いますよ💡
さき
うちも昨日はずっとフェーンって言ってました😰寝言泣きだったのか?って思いました💦
起こす時は抱っこですか😵?
毎回凄い泣き方なので驚きます😭
そうなんですね😱😱
次はお茶にしてみます💡
姉妹ママ
普通に座らせてます😅
それから抱っこして寝かせてます💡
今もたまに寝言泣きしますが、そのまま寝てるのでトントンだけ気持ちしたりしてます💡
さき
そうなんですね💡
抱っこして寝かせるんですね!私トントンで寝させてるんですけど、昨日はダメだったから迷って😰
そしたら最初はトントンのがいいって事ですよね😊💓