※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

ミルク飲ませるときの体制について相談です。抱っこでは飲まず、床でなぜ飲むのか疑問です。横抱きで飲ませている方、どうしていますか?

イライラ

もともとミルク飲み良くないです。
いつも通り抱っこして飲ませようとすると顔を横向いてそっぽ向いて哺乳瓶いやがり、それでも無理矢理飲ませようとすると大泣き。

イライラして床に置いてその状態で飲ませてみるとなんとか飲んだ。

抱っこでは飲まないのに、床だと飲む…なぜ?


みなさんミルク飲ませるときどういう体制で飲ませてますか?
新生児のころと変わらず横抱きで飲ませてますか?

コメント

deleted user

嫌がる時期があって、前向き抱っこして座らせて飲ませてるときありました😅
私と同じ方向を向いている状態です😂

  • あみ

    あみ

    嫌がる時期、あるんですね。
    どのくらいの時でしたか?😓
    ただでさえ小さくて生まれて体重少ないのに、飲んでくれないとプレッシャーで苛々してしまいます…

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4ヶ月くらいの頃からしばらく座りのみしてました😅まだ寝返りもできてなかったのに😁

    • 3月13日
🧞‍♂️

寝転ばせて頭を高くして飲ませたりしました✨
地味に飲むのに時間かかりますし
自分も横になってあげたりでした!
座れるようになってからは座ってあげたりしてました😆

  • あみ

    あみ

    そうなんですね!
    いつまでも抱っこは、時期飲んでくれなくなってくるんですかね🤔

    • 3月13日
ママ

長男も次男も途中から床にねかせて、頭高くして飲むようになりました。次男は自分でもって飲んでました。

( ˊᵕˋ )

うちは膝の上に右向きで座らせて飲ませてます
3ヶ月頃から遊び飲みし始めて
その時は無理矢理でも飲まそうとしてましたが
イライラしたり無理矢理しようとすると飲まないので
飲まない時は途中でも全然飲んでなくても止めて
ギャン泣きするまで待ちます