娘が7ヶ月で悩みが2つ。①寝返りで泣き、②座ることが嫌。食事でイライラし、休憩も考える。ワンオペで疲れている。
ここに吐き出させてください😭
娘が7ヶ月になりました👶夜もすこーしですがまとめて寝てくれるようになり始めた矢先、悩みが2つ出てきました👀💦
①最近昼も夜も添い寝トントン子守唄で寝れるようになり始めてたのですが、寝かしつけの時にエンドレス寝返りで泣きまくるようになりました。ちなみに寝返り返りはできます。うつぶせで寝せたくないので、私が壁になるようにして寝返りを阻止すると、わかりきったことですが、大泣きです。かといって好きなようにさせてもうつぶせだとしっくりこないのか、首を持ち上げたり布団に伏せたりで延々と不機嫌です😂時期的なものですかね?😂
②離乳食をやっと2回食に増やしました。食べるのは好きなようなんですが、最近座ることがかなり嫌なようで、食べ始めて2〜3口で不機嫌になり、スタイやテーブルを舐め舐め…。腰がまだすわっていないので、どうしても上体が前傾になってしまう結果、遊びになっているのだろうと考えています。そして私に座り直させられると怒ってしまいます。不機嫌になった後、膝のうえでは落ち着いてくれるのですがやっぱりもって5口くらいまででしょうか。ダメだとはわかっているのですが、どうしてもイライラしてしまいます。0才の子に言うのも違うと思うんですが、「まっすぐすわって、とか、もう食べるのはおしまいね」なんて強めに言ってしまうんです。食べないことは仕方ない、いずれは食べるようになると見聞きしわかっているのですが、受け止められない自分にもイライラしてしまいます。今日なんてイライラをコントロールできず、娘が残した離乳食を食器ごとシンクに大きな音をたてて放り込んでしまったり、そばにあるものを床に投げてしまったりして(もちろん娘にはあたりません)、本当にへこんだし、またそんな自分に自己嫌悪がとまりません。娘に申し訳ない気持ちでいっぱいでママのこと嫌になったよね…ごめんねという気分です。このままだと食事の時間がお互いにとってつらい時間になるんじゃないかと悩みます。私の責任なんでしょうが💦ちょっと休憩しようかなぁなんて思ったりもするんですが、みなさんならどうしますか?
普段平日は主人が帰宅する前に娘は寝てしまうので、ほぼワンオペです。両親も遠方にすんでおり、友達も近くにいません。主人は土日は休みですが、パパ見知り?というか私がそばにいないとぐずるので、お風呂など身の回りのことは全て私がやっている状態です。
娘は最高に可愛いし本当に大好きなのですが、最近少しイライラしたり、あーもう!!とやり場のない感情におそわれたり、娘との時間を楽しむどころかただただこなしているだけになってしまっているような気がして…。ちょっと疲れてるんですかね?😥世のママさんたち本っっっ当に尊敬します!毎日お疲れ様です。最後まで読んでくださってありがとうございます!
- ママリ
コメント
まぬーる
七ヶ月でトントン、頑張りすぎるほど優秀だと思います!!👍保育関係者ですが、
そんなに絶対トントンにこだわらなくていいです。安心して眠ることができるやりかたのほうが、深く眠れますよ。
おんぶひもや抱っこ紐使っていいですよ😃
椅子の後ろにクッションをいれたりすると、
多少安定はしますよ!
離乳食は10分15分勝負ですから、座るのが嫌ならその日はパスでも構いませんよ‼😁
ママリ
保育現場の方からのアドバイス、とても心強いです!たしかにまだまだ赤ちゃんですもんね!たくさんだっこしてあげたいと改めて思いました👶✨7ヶ月もまだまだ泣く時期と聞いてホッとしました。娘は月齢があがる度にグズグズ度が増してるので少し不安でした🤣
離乳食はまさに姿勢の問題で、娘はぽっちゃり気味かもしれないです😂あと時間帯がほんとに悩ましくて、どの時間がごきげんなのか最近さっぱりわかりません(笑)起床後1時間はわりとごきげんなので、ちょっと早いかなぁとも思いましたがそのタイミングであげてみてもいいのでしょうか😅わからないことだらけでてんやわんやですが、過ぎてみればこれも思い出ですよね💓詳しくアドバイスいただき本当にありがとうございます!☺️
ママリ
ほんとですか?😂一時期トントンで寝せることにこだわりすぎて、それが親子共につらすぎて今はそれで寝てくれたらラッキーくらいに思ってて、夜は授乳しながら寝ることが多いです😴それだと眠りが浅いのかすぐ起きてくるんですけどね🤣お昼はだっこでゆらゆらしてます☺️最近寝ぐずりがひどいんですが、トントンより穏やかでいられます(笑)
ありがとうございます!色々試してみます☺️離乳食ってそんなに短時間勝負なんですか?💦30分近くかかることの方が多いです😂💦
まぬーる
保育園の0歳クラスだと、半年を過ぎた子から、トントンやれそうな子は進めますけどね、トントンで寝られる6ヶ月7ヶ月周辺のお子さんって、
よっぽど静かなお子さんだけですよ😁
大抵は、まだまだ人肌も恋しいし、よく泣く時期ですから、おひなまきしてトントンとかで寝られる子はかなり少ないです🎵
だから、お互いに穏やかな気持ちでいられるやりかたをメインにすることはとてもいいので、今の主さんのお好みのやりかたで
いいんですよ😃
離乳食は、そうなんですよ、30分も座れたら
長いほうです✨かなり食べたい子は30分座れますけど、30分以上座ることができる子はほとんどいませんし、毎食、出したものの完食を目指すよりも、
今は咀嚼を鍛えるだけって思ってくださいね✨完食まで求めるとイライラしますね。
家庭でやるぶんには、そこまで子供に求めないでいいですから、機嫌よくある程度食べることができたら、そこで終わりでいいんですよ✨
座った時に、態勢が苦しいと不快になり泣く子もいます!あと、ポッチャリしてると、座るだけで窮屈で、辛いらしいです😁💧
まあそこは、バスタオルやクッションで補強してあげると、まっすぐに背筋が伸び、気持ちよく座ることができるようですよ☀
あとは、その椅子に座って、ものを持たせて遊ばせり、話しかけて笑わせたり、絵本を見せたりするのも、椅子に座る態勢で何かをすることが楽しいと感じたり、椅子から見える景色が面白いと感じさせるきっかけにもなりますよ✨
完璧な子はいません🎵30分以上もニコニコと座って食べる優等生は逆に心配ですから👍