女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これはイヤイヤ?それとも、、、 長くなります😭こんばんは。 すごく悩んでいるのでアドバイスや体験談など教えていただきたいです😭 もうすぐ2歳4ヶ月になる息子がいます。 言葉がなかなか出てこないため月1ですが、さくらんぼ教室に通っています。 先々週くらいに風邪をひき38…
愚痴というか、モヤモヤしたので 吐き出させてください😂 SNSだと友達繋がってて書けないので💦 人がどう子育てしようが関係ないのは前提ですが、 どうしてもモヤモヤしちゃって😅 長くなりますが、見て頂ける方だけで結構ですので 聞いてください! 今日大学の友達数人が集まって…
1歳の娘が私の抱っこを嫌がります。 1歳になったばかりの娘です。 実父母と一緒に住んでいます。 以前から昼寝前の寝ぐずりはひどいほうです。 3日前からひどく泣くようになり、午前寝をしなくなりました。 昼寝の時は抱っこで寝かしつけており、私の抱っこでないと眠れません。 …
子供の泣き声でイライラしてうつになりそうです。もう泣き声聞きたくない! 毎日泣かれて、しかも1日必ず1回の大泣き、声を荒げて泣くのです。 アドバイスください。
娘と実家へ。 ずーーーーっと じぃじ〜ばぁば〜と 昼寝もせずはしゃいで 遊んでたのに寝室にきた途端 パパ〜パパいない〜と大泣き😫 いつも3人で寝てるから 急に寂しくなったのかな🤔
3歳半の娘のことで相談です。 パパに対して「嫌い、あっち行って、パパは喋らないで」など言います。 仕事から帰ってきて1時間ほど、休みの日の数時間は機嫌良く2人で話していることもあるのですが、少し時間が経ったり上手く意思疎通ができないと、娘の機嫌が悪くなります。 何…
今日の晩ご飯を一口も食べてくれませんでした。 そのくせに片付けようとすると 大泣きしてまさにイヤイヤ。 食べるの?→イヤイヤ じゃぁもうナイナイね!→イヤイヤ の繰り返しで、 もう強制的に皿は片付けました。 そのあとはアニメみたいと ずっと大泣き。 ご飯食べない子…
最近、大泣き暴れて何をしてもイヤイヤーとなります。 イヤイヤ期ですよね。 抱っこしても落ち着かないので、自分で落ち着くまで様子をみてみるのもよいアドバイスを貰ったので、そうしてみました すると、何度も思い切りドンっとオデコを床に打ちつけたり、 後ろへドンっと倒…
生後9ヶ月になったばかりの息子がいます。 歯が生え始めるのが遅くてつい先週下の前歯が生え始めました。 歯が生え始める前からカミカミする歯ブラシで慣らしてて、歯が生え始めてからは赤ちゃん用の歯ブラシで仕上げ磨きをしていました。 元々口に物を入れたりすることを嫌がら…
三輪ベビーカーで 荷物をかけていて 押していたらベビーカーが 重さで倒れてしまいました。 娘は大泣きでした、 そのあとおさまりミルクも いつも通り飲み機嫌も良くなりました。 頭は直接ではないですが ちょっと打ってるかもしれません。 ベビーカーもクッション性はあります …
イヤイヤ期? 寝る時が1番すごいですが... 日中も、抱っこしてくれなきゃだめ 抱っこしてもだめ のけ反り、倒れ込みイヤイヤと大泣きです。 何をして欲しいのか どうしてあげたら良いのか分かりません 外をみせたりと試してはいるのですが... 日中は、アンパンマンの録画を観…
離乳食用に、冷凍うどんを使って焼うどんかだし汁で煮たうどんを作って4回食分くらいを冷凍ストックしたいのですが、冷凍うどんを再冷凍ってあまり良くないのでしょうか? 冷凍うどんよりも乾麺使った方が良いでしょうか? 冷凍庫にある塩分ゼロの冷凍うどんを消費したく… 娘も…
息子がイヤイヤ期で、ずっとグズってて、やっと少し落ち着いたのに、義父がちょっかいかけて無理矢理抱っこして、しかも下ろす時にこかせてまた大泣き。 本当いい加減にしろよ。 邪魔すんなら目の前から消えてくれよ。 同居してやってんのに、ちょっかいかけるなよ。 もう帰って…
離乳食がうまくいきません。まったくたべてくれません。めちゃくちゃ少ない量で大泣きしてしまいます。椅子から下ろしわたしの膝で食べさせても長続きせず。どうすればいいでしょうか。
2人育児の1日のスケジュールについて教えてください。 長男が2歳3ヶ月、次男が7ヶ月です。毎日9時半頃から11時半まで散歩や買い物にでかけています。次男の離乳食が始まって、本当は10時半にたべさせたいのですが、帰って準備していると12時すぎてしまって、上の子のいやい…
産後12日目…色々しんどいです。。 38wでの出産が決まっていたため、実母が入院〜産後1ヶ月くらいまで来てくれる予定でした。 …が、疲れから調子が悪そうだったため(長年、鬱の治療中で波がある)、産後6日目には自宅に帰ってもらいました💦 家事はなるべく旦那にやってもらって…
卒乳の仕方を教えてください 😥 1歳3ヶ月の娘がいるんですが、2人目妊娠5ヶ月ということもありそろそろ卒乳をしようと思っているんですが、夜寝る時は必ず添い乳、夜中も5回弱は起きます。 何度か断乳させようと、夜中泣いたら抱っこしたりしようとしたら大泣きして反り返り、軽…
アンガーマネジメント、などいい方法ありませんか。 反省し、自分に落ち込んでいます。厳しいご意見は控えていただけると幸いです。 2人目が生まれてから余裕があまりなくなり、怒ってしまうことが増えました。 昨日は、自分が40度近い高熱、下の子も泣いている中、上の子が旦…
3ヶ月で人見知りってしますか?💦👶🏻 実母や保健師さんと目があった瞬間大泣きします 私には一日中にこにこしたり 声出すと 赤ちゃんもおしゃべりしてくれます💕 おしゃべり返してくれるのもすごいし 人見知りも早いような… あとカメラ向けると絶対カメラ目線で とびっきりのスマ…
2歳3ヶ月の娘が、2ヶ月前くらいから毎日では無いですが夜泣きをして『だっこねんね』と言って来て、抱っこしないと泣き止まず、大暴れで寝ません😭💦 座ったままの抱っこでも、幸い泣き止み胸の中で寝てくれるのですが、布団に置こうとするとまた『だっこねんね』と言って大泣き😱💦 …
長くなります。 どうしたらいいのかわからなくなりました。 パートですが、共働き。 旦那は一切料理しません。いや、子育て、家事もできません。 旦那はバスの運転手で労働時間が長く、朝から夜までほぼ家にいなく、ワンオペ状態です。旦那が休みの日は、疲れたと言ってスマホゲ…
母乳で下着汚すことなんてほぼ皆無なくらい母乳が少なくて、それでも娘との癒しの時間だと思って毎日夜中も授乳してたのに、産後2ヶ月経たずして生理再開…ただでさえ母乳が少ないのにもっと出なくなるじゃん😂💔 お風呂上がりに30分以上はおっぱい吸わせてたのに、口から外した瞬間…
最近上の子がいうこと聞かなさすぎてめちゃくちゃ怒ってます。 そのたんびに大泣き。震えるほど。 ごめんね。もっと優しいママがよかったね。
お出かけの補助便座について質問です。 やっと家でトイレに行けるようになったのですが、義実家や出先でのトイレを怖がります💦 男の子です。パパとでもかたくなに拒み、やっとトイレへ行ったと思ったら大泣きで帰ってきました(´Д`) 心を鬼にして普通の便座に座らせた方が後々…
ここ数日、ママじゃなきゃダメになって来てしまいました(◞‸◟) お風呂はパパ担当で、追い焚き機能がないので、私が入っている間にパパが寝かしつけしてました。゚(゚´ω`゚)゚。 けど、私が入ると泣いてお風呂場に飛び込んで来て。 せっかくの休息もなく。 パパは力尽くで風呂場に行…
お風呂場から脱走して脱衣場で滑って後頭部を打ち大泣き。その後はケロリと風呂に入り1時間半後に嘔吐😦 嘔吐したのも分からないくらいケロリとして着替えさせるのに走って逃げる😦 とりあえず長男も犠牲になり汚れてたので着替えさせるため布団に寝かせたら即夢の中😴 一瞬、血!…
3歳の娘が反対咬合のためムーシールドの治療を開始しました。しかし毎日嫌がってつけてもらえず大泣きです💦 同じ経験をされた方いらっしゃいませんか?お話聞かせてください。
4ヶ月半過ぎごろからそれまで比較的夜はまとめて寝てくれてました。 が、最近トントンで寝てしばらく30分ほどで大泣きしちゃいます。 トントンしてもダメで結局抱っこして起こして授乳するか、めんどくさい時は添い乳して寝かしつけます。 こんなものなんでしょうか? また5ヶ…
生後3ヶ月の息子なんですが 今日の夕方から私の実家に泊まりに来てて ばーばに遊んでもらったりしてご機嫌だったんですが お風呂に入った後から泣いておっぱいを飲んでくれません泣 くわえさせようとすると泣いて反り返って拒否されます 抱っこすると落ち着くみたいなんですが …
今日、起きるのが遅く1回目の離乳食が 10時になってしまいました。 11時頃にイオンに行き、モーリーファンタジーで 少し遊ばせた後、買い物して帰宅し、 14時頃に2回目の離乳食にしました。 離乳食を食べ終えた頃、会社に電話する用があり、 電話した所、今これから来れるか?…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…