女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小1の娘が昨日帰り道に転んで足を怪我して帰ってきました。流血していて1人で心細かったのに頑張って帰ってきて、着いた瞬間大泣きしました。 そんなことがあったのをパパには言わないで、って言われたのですが、パパには秘密してって言うのは普段からなので笑、一応LINEで事情…
足立区 児相 保育園から通報について 現在1歳の娘が保育園に通っています。 今月2回ソファから転落してしまい、1回目は切り傷がおでこにできてしまいました。 保育園入園の際に、頭の怪我は区に報告しなきゃいけないんです〜と話をした記憶があります。(もしかしたら園での怪…
4歳年中の息子が幼稚園でお友達に噛みついてしまいました。相手の子の二の腕は内出血してしまっているようです。4歳にもなってまだそんなことするのかと、幻滅してしまいましたが、4歳ってそんなもんですか? 皆で輪になって好きな場所に座り歌を歌ったりする時間があるそう…
息子(2年生)がADHDで少人数クラスに通ってるんですが 今年クラスに1人他害のある子が増え 息子が号令の時などに注意すると 何度かほっぺ叩かれたり 体育の時には石を背中に投げられたりしてたみたいで 何回か息子からは話聞いてたのですが 今日初めて担任から連絡が来て 息子さん…
同じクラスのお友達(もうすぐ5歳)が良く手が出て、クラスでも多数怪我する子が出ています。うちも気が弱く小さいので何度か殴られたり蹴られたりしています。手が出るのには理由がある事もあればない事もあるそうです。4〜5歳ってこんなに手が出ますか?言葉もしっかりしてて…
前田敦子さんが車椅子に乗りながら元旦那さんに切れてた写真を知ってる方、前田さんが怪我をした理由って知ってますか?
4歳のお兄ちゃんの焼きもちがとまりません。 生後半年の妹を叩いたり蹴ったりします。 どうしてそんなことをするのか聞くと 「だって妹ちゃんだけ抱っこしてもらってずるい。」 「だってママも妹ちゃんも好きだから。」 「もういや!きらーい!」 「話長い!聞きたくない!」 で…
3歳息子について、悩んでいます。 おもちゃをとられたり、とられそうになると手がでます。 ひとりっ子のため、家でなかなか譲る練習ができず、言い聞かせてはいますが、やっぱり園だととっさに手がでるようです。 子どもひとりひとりの特性や環境によって個人差はあるのでなんと…
血について💦 先ほどお友達と公園に行き、 長女が普段しないのに調子にのり お友達と滑り台の逆走をしました。 だめだよ。と何回言ってもやめなかったので もう怪我してもしらないよ。と私も冷たくしてしまいました。 その直後長女は少し滑り台から落ちて怪我💦 けどその前から…
至急ご回答いただけますと助かります💦 赤ちゃんの怪我についてです。 先ほど70cmの高さ(大人の太ももくらいの高さです)から、頭から落ちました。 ソファなのですが、座面からよじ登り、そのままソファの背もたれ部分に胸をつけて立ち、ソファ背面裏側を覗き込む姿勢でどんど…
りんご病の症状について 土曜日の夕方頃から片側の頬(頬というより頬骨、もみあげ付近)が赤くなりました! 様子見てましたが、赤くなったり引いたりという感じでぱっと見て気になるほどではありませんでした💦 今朝見ると赤みがかなり強くてぱっと見てわかるレベル、少しヒリ…
発達グレーの年少児 入園前は本人が他害することを心配していたのですが、 実際は他害されて怪我して帰ってくることが4月で2回ありました。 クラスに手がよく出る子がいるみたいなのですが、 同じクラスの他の子達は一回もターゲットになっていないみたいです。 発達障害(グ…
入園してからもう2回目の発熱休み🥹 まだ8回しかいけてない。。笑 またリセットで〜忘れちゃってて〜とか 言われるんだろうなぁ、、 ていうかその中で誰かに2回押されて 2回怪我して帰ってきてるんだけどな(怒) 問題あった後だったし、 今日行きたかったけれど よりにより39.8分…
競馬の事はよく知らないけど、怪我をしてもうレースに戻れなくなった場合、安楽死させられちゃうんですか…😢? 今日ニュースでそのような内容を見て悲しくなりました… 怪我をしたらもう用無しなんですかね… 競馬ではなく、穏やかに過ごす生活は叶わないんですかね…
金曜日に小学1年生の娘が怪我をして帰ってきました。 その日は主人と出かける用事があり、娘の迎えを義母にお願いしていました。迎えに行ってくれた義母から、娘が机で目を打ったみたいで、腫れてきていてすり傷もあり元気がないと連絡がありました。その時は連絡帳に先生から何…
傷の治し方について質問です。 昨日子供が転んで顔に擦り傷をつくりました。傷口は浅くて血はほとんど出ず、擦った程度でした。 これくらいならと思い、傷口を洗い絆創膏をつけなかったのですが、瘡蓋のようになってしまい、すごく目立ちます。今までそんなに怪我をしてこなかっ…
昨日の午後 お友達とテニスをすることになり学校へ行きました。 テニスコートは先輩達が使ってて、交代もしてくれず仕方なくバレーコートでやってたそうです。 本題は 娘が打ったボールがバスケエリアに飛んでいき相手の子が取りに行ったのですがその時バスケゴールに顔面を強打。…
小1の母です。みなさん、これ申し込んでいますか? 申し込んだ方がいいのか、どうなのかわからなくて😅 コープで怪我とか入院とかの保険は入っているのですが これとはまた違うんでしょうか?
義両親に会いたくない。 もうすぐ初節句があります。 その時私の両親と義両親も呼んで家で食事会をする予定でした。 けれど、最近旦那と大喧嘩をしてしまい、(手を出されてあざができた)義母に相談しました。 警察に言おうか迷ってる、、、と。 そしたら、警察までいったら離婚し…
怪我での抜糸後って 保育園行けますかね?
公園で遊ぶ時のことに着いてお聞きしたいです 上の子が4歳くらいってどれくらい見守りますか?? 今上の子が4歳で、下が2歳なのですが、 1人で2人連れていった時、 下の子が猪突猛進タイプで順番守ったりができないので、基本は下の子について遊具で遊ばせるのを手伝ったり声掛け…
学校の登下校についてですが、 娘の学校は子どもの人数がすくないため 一年から三年で帰宅する日があります。 娘は三年生ですが今年の一年生がひどく 子どもたちが困っています。 集団登下校のためニ列で決まった場所で歩きますが A君はわざと転けたり、急に後ろに下がり輪から …
旦那さんが介護士の方いますか? 旦那が介護で働いており、 何かあったらすぐ職場にいったり 家族よりも仕事優先で、 この間娘が怪我をして助けて欲しい時も 今はいけないと言われました。 もちろん理解してるはずなのに モヤモヤしてしまう自分が悲しいです。 どう乗り越え…
子供同士のトラブルをママ同士の関係に持ち込む人って多いでしょうか? 年少の息子の話です。 保育園は0歳クラスから通っており今まで大きなトラブルも 子、親共に無かったです。 しかし、年少になってから小さいトラブルがあった事をたまに担任の先生から聞くようになりました…
どうしたらいいかわかりません。 専業主婦です。下の子がうまれてから睡眠障害と産後鬱になり、1年弱薬を飲み、かなり回復したと感じたので、お医者さんと相談して薬と通院をやめました。そこから数週間、また調子が悪くなり、大きな音がだめになり、記憶障害も出てきました。ま…
旦那が毎日使えない。 子供見てねって言っても見てないし、見てても危ないことしても注意しないし、怪我させるし、 昼寝ばっかりしてるし、いま子供より先に寝てるし
子供の怪我について疑問に思ったんですか、よく顔面から落ちて、こけて歯が折れてしまったってのありますよね? それで歯茎の方もやられて大変なことになったと。 6歳前後の子って歯が抜けていてない場合も多いと思うのですが、はが抜けてて歯茎を強打した場合は即病院行った方…
小2、もしくは以降の子供をもつ人に質問です🙋♀️ パートでも正社員でも雇用形態はなんでもいいんですが、仕事をしていて子供の為に早退する。せざるを得ないラインって人それぞれだと思うんですがこの状況で早退は普通ですか? 1.自分の母に預けている 2.自転車でこけて怪我をし…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…