※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じクラスのお友達(もうすぐ5歳)が良く手が出て、クラスでも多数怪我…

同じクラスのお友達(もうすぐ5歳)が良く手が出て、クラスでも多数怪我する子が出ています。うちも気が弱く小さいので何度か殴られたり蹴られたりしています。手が出るのには理由がある事もあればない事もあるそうです。4〜5歳ってこんなに手が出ますか?言葉もしっかりしてて、意思疎通もとれますが、落ち着きがない子です。感情の起伏も激しい気がします。

コメント

はじめてのママリ

年中だとうちの園ではいなかったですね…
発達障害や家庭でのストレスなど
なにかある子なのかもしれないですね💦
多数怪我する子がいるなら園としても何とかしてもらいたいですね、、

  • ママリ

    ママリ

    いらっしゃらないんですね💦
    怪我するたびに先生や相手からは謝罪はうけるんですが、毎回なので困ります。やはり発達かなにかあるんですかね😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年少までは言葉で上手く伝えられなくて…って子はいましたが、、
    ある可能性は高いと思います💦
    親も謝罪してるなら発達検査なり動いてると信じたいですけどね…
    とりあえず園には再発防止の対策をとってもらいたいですね😢

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    相手のお母さんとは仲がいいですが発達検査などされている様子はなさそうです🥹
    園にも色々と相談してみようとおもいます!ありがとうございます🙂

    • 2時間前
めめ🔰

でないとおもいます…
うちの子もうすぐ5歳で、いつも5人組で仲良いですが、喧嘩はすれど怪我した、させたってことは1度もないです💦

先生に相談してみたら、何か事情を教えてくれるかもしれませんね😢

  • ママリ

    ママリ

    でないんですね💦
    謝罪は受けてはいるんですが、毎回なので再度相談してみようかなと思います😖

    • 2時間前