「総合病院」に関する質問 (39ページ目)


明日から妊娠34週です。 私の通っている病院は総合病院で施設は大きいのですが2Dエコーしかなく、毎度妊婦健診で情報が少ないかなと思ってます。 何も指摘されない=問題ないのかもですが、妊娠糖尿病にかかってインシュリン投与していること、35歳初産であることもありここにき…
- 総合病院
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠糖尿病
- るぅ
- 2

1人目は近くの個人病院に通った後、里帰りで総合病院で出産しました 2人目は里帰りの予定はないですが、年齢的にも総合病院が安心かなと思っています 総合病院で出産された方、みなさん初めから総合病院で妊婦健診を受けられていますか? 仕事をしていますが、総合病院に通う…
- 総合病院
- 里帰り
- 検診
- 2人目
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 3








広島市内の病院で無痛分娩された方に感想を聞きたいです。 現在、中川産婦人科と正岡病院で迷っています。 高齢出産なので、総合病院の方が安心かと思うのですが、無痛分娩を行っている広島市民病院は初産婦は受入不可となっているため、上記の2つの病院で考えています。 中川産…
- 総合病院
- 陣痛
- 高齢出産
- 初産婦
- 普通分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3

母が看護師で働いている総合病院でひとりめを出産しました その時母は産婦人科以外ですが、カルテを全て印刷してみられていて、すごく嫌な思いをしました ですが田舎なのであまり病院が選べないことと立会いが可能ででだしない病院がそこしかないというので、、そこにしようかな…
- 総合病院
- 産婦人科
- 出産時
- 検診
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2






浜松市の木村産婦人科で2025年3月第二子出産予定です。 こちらの病院は初めてお世話になります。 正産期前に出産となった場合は近くの総合病院での出産になりますか? 何週以降ならこちらの病院で出産出来ますが? また黄疸の治療はこちらの病院で対応していますか?
- 総合病院
- 出産
- 静岡県
- 第二子
- 木村産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1










