「総合病院」に関する質問 (39ページ目)
喉頭軟化症の疑い 生後2ヶ月になる子が、新生児の頃からミルクを飲むとゼーゼーヒューヒューという呼吸をしていました。 2ヶ月になっても治らず、小児科に相談したところ咽頭軟化症かもと言われ、総合病院の紹介状をもらいました。 ミルクを飲んでいる最中からゼーゼー呼吸をし…
- 総合病院
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
皆さん 両親学級って受けられましたか? 今16週で総合病院に通院しています。 両親学級(主人も一緒に。沐浴などのやり方を教えてくれるそうです)の案内もあったのですが、 やっぱり行った方がいいのでしょうか?
- 総合病院
- 妊娠16週目
- 両親学級
- 沐浴
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 9
36週、臨月に入ってから転院された方いらっしゃいますか? また脳動脈瘤持ちで出産されたかたいらっしゃいますか? ⬛︎私の現在 脳動脈あり、初産、子宮頸管長1.5cm、胎児推定 2700g 3mm程の脳動脈瘤がある為、ずっとかかっていた脳神経外科では無痛分娩をすすめられ、無痛分娩…
- 総合病院
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠36週目
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠糖尿病になり、現在栄養指導で様子見中の29週妊婦です。 里帰り希望だったのですがインスリン導入になったら、総合病院で産まないと言われております…😭(そして今の所数値が超える日々…なので里帰りでは無いかもと焦ってます〕 もしそうなったら、長崎大学病院かみなとメデ…
- 総合病院
- 保険
- 妊娠29週目
- 里帰り
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ帝王切開で出産予定なんですが、 背中にする麻酔を研修医にされたくありません。 ただでさえこわいのに。 担当医にベテランの先生でお願いしますと言ってもいいのでしょうか? 総合病院で出産です。
- 総合病院
- 帝王切開
- 出産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6
妊娠28週の時に低置胎盤の疑いで個人の産院から総合病院へ転院となりましたが、33週現在エコー上では胎盤が子宮口から離れて見えるので帝王切開ではなく自然分娩でいけそうと言われました。明日念のためMRIを撮るのですが、エコー上では問題無いと言われたけどMRIでは低置胎盤の…
- 総合病院
- 産院
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 0