「総合病院」に関する質問 (38ページ目)
二人目の出産、病院で悩んでいます。大阪市内に住んでいます。 無痛分娩希望です。 一人目も無痛分娩で産んだのですが、その時のクリニックの印象が悪く、病院選びに困っています。 家からの距離は遠くなるのですが、大阪北部のほうまで広げ、 箕面レディースクリニック 共立さ…
- 総合病院
- 高齢出産
- 無痛分娩
- 二人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
26週での血糖値検査、50gGCTの結果が209でした… 正常は140未満で、先生からも久々にこのレベルの数値見たって言われました😭 同じくらいの結果だった方、その後どうでしたか? 1人目の時も引っかかり妊娠糖尿病と診断されましたが、少しのオーバーだったので食事療法のみでした。…
- 総合病院
- 妊娠26週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 先生
- はじめてのママリ
- 2
YouTubeで臍の緒が首に絡まっていたから低酸素になって発達がゆっくりだった、というのを観ました。 うちの子も分娩中に心拍が落ち、吸引分娩で生まれました。臍の緒が首に一回、体に一回巻きついてました。 産まれてすぐに産声を上げ、特に何も言われずまだ血まみれの赤ちゃんを…
- 総合病院
- 小児科
- 吸引分娩
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3
産婦人科から総合病院に転院になりました。 総合病院で母子手帳を提出したのですが、産院の時と違い、赤ちゃんの体重を記入してもらえませんでした。 記入してもらえないのか、助産師さんに聞いたら「こちらの病院では記入してないんです」との回答で自分で記入するのは駄目との…
- 総合病院
- 産婦人科
- 産院
- 母子手帳
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6
両親学級について質問です。 総合病院に通院してるのですが、両親学級と外来での保健指導があるそうです。 外来の保健指導はおそらく全員で両親学級は希望者のみです。 今月に中期の両親学級がありますが予定があり行けず、来月にも開催されますが既に妊娠後期なので行くか迷っ…
- 総合病院
- 旦那
- 妊娠後期
- マッサージ
- 両親学級
- はじめてのママリ🔰
- 2
少し早いですが、ピジョンのスリムタイプ0ヶ月用の哺乳瓶を購入しました。 ママリの出産準備リストに入っていたのと、ランキング上位でコスパも良かったのでスリムタイプにしたのですが クチコミを見てみると、飲みにくい、時間がかかる、母乳と併用しずらいなど欠点が多く見ら…
- 総合病院
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 4
宮城県の坂総合病院で出産された方いませんか? そろそろ入院バックを準備しようと思っているのですが、パジャマはどのようなものがいいのでしょうか? ワンピースタイプの前開きとかですかね🤔 レンタルしてる方は少ないでしょうか?💦
- 総合病院
- レンタル
- パジャマ
- スタイ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3