
コメント

しめじ
私も高血圧予備軍です!
水分がとれていないときや、塩分が高いご飯屋お菓子を食べた日・次の日は血圧高くなります!
あと、やっぱりメンタル面も関係している気がしてて、辛いなぁしんどいなぁって時に血圧図られると140越えます!
なので、遺伝や病気等がないのであれば、水分・食事・メンタル管理で改善できると思います!

はじめてのママリ🔰
数回しか測ったことがないとなると、元々の数値はわからない(わかっても古いデータ)ですかね?
妊娠に伴って上がってしまったのかもしれませんし、白衣高血圧の可能性もありますね。
一般的には食事や運動で改善すると思います。
ただ一朝一夕で下がるものではないかと、、😭
妊娠高血圧だとリスクが高くなってしまうので打診されたように総合病院での管理になったりしますね。
初期ですし安静にした方がいいかと思います!
お医者さんにアドバイスしてもらうのが一番です。
-
まあ
元々の数値がわからないです😨
次の検診が2週間後なのですがそれまでに下げることは厳しいってことですかね😭
できれば今の病院に通い続けたいですが自分が悪いので仕方ないですよね。。
塩分控えてみようって事だったので頑張ってみます。
ありがとうございます😊- 6時間前

ぺぱたま
私も不妊治療先で妊娠初期まで居たら138.80とか高めで、不安でした。高齢と肥満で大学病院一択だったのでそちらで測ったらそこまで高くはならず測る姿勢も関係してそうです。でも高いのを気にして大学病院にかかるまで、減塩と韃靼蕎麦茶を飲んで血圧計を購入して測ってます。糖尿も引っかかり、更に桑の葉茶と食事管理をしたら血圧も下がりました🌱
まあ
水分とれてなくても高くなることがあるんですね😨今つわりであまり水分飲めてなくてそれも関係あるんですかね、、
塩分控えてと言われたので気をつけてみようと思います。
ありがとうございます😌