※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

【めっちゃ不安と恐怖に襲われてる】※批判的・否定的なコメントはお控え…

【めっちゃ不安と恐怖に襲われてる】
※批判的・否定的なコメントはお控えください。

切迫早産と診断され入院生活も今日で17日目。明日張り止めの点滴を外して1日様子見る事になり、担当医からは「陣痛が来るかもしれないし、落ち着くかもしれない。どちらの可能性もあるから、心の準備をしておいて下さい。」と言われました。
初めての妊娠、悪阻、切迫早産、入院生活。
もうすぐ赤ちゃんに会えるかもしれない気持ちと、痛みに悶えるんだという恐怖と、もし早く産まれた後何かあったら転院だと言われているため不安もあり……
こんな私が母になれるのかなとかも考えたりしちゃって、今日1日が凄く長く感じました。

皆さん、どうか私に勇気をください……🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです😢

わたしも1人目は入院2ヶ月して、まったくハッピーなマタニティライフじゃなかったです笑
怖がらせるかもしれませんが、わたしは点滴とって1週間ずっとお腹が痛かったんですけど、それが刺激になったのか、その後生まれました!
しかもちょうど正期産になった日でした。
わたしの場合、妊婦期間がしんどすぎて、お産も痛かったし、大変だったけど、解放感が半端なかったです。笑
お腹苦しくて寝れないのもないし、点滴も外れて自由だし…。
出産の痛みより、妊婦期間のほうがしんどかったなって思います…。
もちろん出産も本当に大変なんですけど…😂

きっと赤ちゃんが、あきさんにとっていいタイミングで生まれてきてくれると思います☺️

ちょっと話がずれたかもしれませんが、すこしでもお気持ちが前に向くと嬉しいです☺️

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🥹
    本当はマタニティフォト撮ったりとか、色々な事したかったのにもし陣痛きて出産!ってなったら出来ないじゃん🥲って感じで思い残す事ばかりですけど、すぐ産まれなくても結局お腹が張って痛くてそれどころじゃないんじゃ…とも思って「あぁぁ……」って感じです😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもマタニティフォトとか旅行とか全部できませんでした💦💦
    悲しいですよね😢

    でも生まれてきたら、もう我が子可愛すぎてそんなこと忘れます!笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

入院生活大変ですね。点滴で液漏れして、めちゃくちゃ痛かったのを思い出します😢

私は28週からの2週間と33週からの3週間で2回切迫で入院しました。その間も完全自宅安静で全く動けませんでした。本当にしんどかったです。
ただ点滴を外した2回の退院時どちらも私は張り返しはこなかったです。徐々に量を減らし問題なく退院でした。ただ、退院後37週入ってすぐの健診で子宮口6cmと言われて、そのまま3時間で出産しました。陣痛の痛みは全く感じず子宮口マックス開いても生理ちょっと痛いなくらいでした。

流石に生まれる直前はいきみがめちゃくちゃきて苦しかったですが、振り返ってみると、私も妊娠期間の方が終わらない感じがすごくしんどくて、出産後は解放されたという気持ちでいっぱいでした。

ちなみに35週をこえるかどうかは心肺機能が形成されたタイミングで赤ちゃんを安全に産むための基準と医師に言われました。あきさんとあきさんのベビちゃんはそこを既に乗り越えて、今まで頑張ってきています。本当に2人ともお疲れ様です🌸

きっと大丈夫無事に生まれると思います。完璧な母には私も全くなれてないですが、子どもと向きいながら頑張ってるのでそれで十分だろって自分に言ってます。あきさんもベビちゃんのために入院頑張ってる時点で100点満点です🌟
可愛いベビちゃんに会えるのを楽しみに後少しドキドキしながら妊婦生活を楽しんで(切迫なので無理かもですが😢)ください!

  • あき

    あき

    コメント見て泣きそうになってしまいました😭😭
    そして頑張ろうって思えました、
    本当にありがとうございます🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院生活めっちゃ退屈で孤独だと思うのですが、アマプラとNetflixを駆使して凌いでください...!応援してます!

    • 55分前