
コメント

みみみ
個人の小児科通ってますが鼻吸いはしてもらえたことないですね😅総合病院だと仕方ないのかなぁ〜と思います🤔
電動の鼻吸い器いいですよ!買っておいて1番良かったグッズです😎

はじめてのママリ🔰
総合病院だからというか、クリニックでも小児科で吸引装置を設置しているところは少数派です😅
鼻水吸引なら家庭用の電動のもので十分ですし、それがあれば受診先を吸引の有無で選ぶ必要も無くなると思います。
みみみ
個人の小児科通ってますが鼻吸いはしてもらえたことないですね😅総合病院だと仕方ないのかなぁ〜と思います🤔
電動の鼻吸い器いいですよ!買っておいて1番良かったグッズです😎
はじめてのママリ🔰
総合病院だからというか、クリニックでも小児科で吸引装置を設置しているところは少数派です😅
鼻水吸引なら家庭用の電動のもので十分ですし、それがあれば受診先を吸引の有無で選ぶ必要も無くなると思います。
「総合病院」に関する質問
1歳9ヶ月の子の発達が気になり、歩くのが1歳7ヶ月と遅かったことと、言葉の理解があまりないことをかかりつけ医に相談しにいきました。 確かに遅いね〜と近くの総合病院の紹介状を貰い、明日行くのですが、費用はかかるの…
二人目の出産、病院で悩んでいます。大阪市内に住んでいます。 無痛分娩希望です。 一人目も無痛分娩で産んだのですが、その時のクリニックの印象が悪く、病院選びに困っています。 家からの距離は遠くなるのですが、大阪…
急性期や総合病院などで看護師や看護助手やってる方いたら教えてください!🙌🏻 看護助手に興味があるのですが、 きっかけは出産で入院した時に間近で看護師さんの仕事を見ていて感じました。 子育て中なのでパートなので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
総合病院ってなんでも揃ってるイメージだったので、できないと言われて最初は驚きました😅
鼻吸い器みてみます!!