「総合病院」に関する質問 (13ページ目)
誤診をされ死ぬかも知れなかったです。 皆様ならどうしますか? 言葉が上手くまとまらずかなり長くなります… 去年右卵管を子宮外妊娠で切除しています 前回生理が7/17でしたがお腹の違和感とおりものの感じで排卵したかなと思った日から2週間たったの9/26に検査薬をしたらうっ…
- 総合病院
- 妊娠検査薬
- 旦那
- おりもの
- 排卵日
- はじめてのママリ🔰
- 7
妊娠予定日超過6日なのですが、全然下がってきておらず明日長崎県の諫早総合病院にて骨盤のレントゲンを撮る予定なのですが、骨盤のレントゲン撮った事ある方いらっしゃいますか?また諫早総合病院でお産で入院された方どんな感じだったか教えてほしいです。
- 総合病院
- 妊娠
- お産
- 予定日超過
- 長崎県
- はじめてのママリ🔰
- 0
くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。 体外受精って予定日確定しますよね。 私にとって特別な日付だったので(私の誕生日です)運命を感じていました。 (サイトで移植日を入力して出てきた予定日と同じ日付を、クリニックの院長にも伝えられていました) 不妊治療…
- 総合病院
- つわり
- 不妊治療
- 分娩
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
3人目の無痛分娩について 現在、3人目妊娠中で明日から35週に入ります! 総合病院にて出産予定ですが、今年の7月から無痛分娩が始まったことを助産師さんより教えて頂きました。 1人目は、破水から始まり12時間ほどで生まれております。 ちなみに、出産周期は37週3日でした。 2…
- 総合病院
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 子宮口
- ぱむこ
- 4
もともと総合病院で看護師として働いて、 結婚を機にやめました。 8年ぐらい、子育てのため、専業主婦をし、そろそろ働こうかなと思うのですが、 パートの看護師ってアリですか??
- 総合病院
- 子育て
- パート
- 専業主婦
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 3
看護師で時短の方にお聞きします! 9時〜16時の時間帯に働いている方が多い印象ですが、総合病院で夜勤なしだとお給料どのくらいですか? 復帰後の参考にさせていただきたいです!
- 総合病院
- 時短
- 復帰
- 給料
- 看護師
- はじめてのママリ
- 5
初産39週の計画無痛分娩について。 分娩病院選び中で、体外受精で授かり高齢出産です。 無痛分娩ができるところで検討していて、 ①総合病院で39週の火曜日の時間指定でしか予約がとれない計画無痛分娩、それ以前に陣痛がきたら普通分娩 ②妊娠健診で通ってる中規模の産院クリニッ…
- 総合病院
- 陣痛
- 産院
- 高齢出産
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 1