「総合病院」に関する質問 (11ページ目)
今妊娠7wです。 先週受診した際に絨毛膜下血腫で流産サインがあるねと言われました。 そして1週間後の今日受診して心拍確認ができ赤ちゃんも10mm程度でした。 しかしまだ出血はあるみたいでした。 初期の血液検査もまだしてませんし 母子手帳もまだもらわなくていいと言わ…
- 総合病院
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 母子手帳
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2
こんにちは、産院選びについてアドバイスいただきたいです。横浜市都筑区(センター北駅)住みで38歳で初産、高齢出産になります。 体外受精で胎嚢確認までできたところで、不妊治療クリニックから来週までに紹介状書くとこ決めてきてと言われちょっと焦ってます。。 いま以下の2…
- 総合病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 産院
- 高齢出産
- はじめてのママリ🔰
- 5
関西医科大学総合センター(滝井)で出産された方に教えて頂きたいです。 こちらの医者や助産師の方々の雰囲気や対応について知りたいです。 1.妊娠中の診察のときの対応 2.分娩のときの対応 3.入院中の対応 1人目は松下記念病院で出産し、とても良かったのですが分娩対応がなく…
- 総合病院
- 口コミ
- 産婦人科
- 分娩
- 高齢出産
- はじめてのママリ🔰
- 0
計画分娩で子供の誕生日を大人が決めることについて皆さんのお考えを聞いてみたいです😌 全然2人目作ってもいないのですが、 次回は無痛分娩やりたい!と思ってます。 (第一子ハイリスクで総合病院でお産でしたが無痛分娩なかったです。) 上の子もまだ小さく、夫の仕事の都合も…
- 総合病院
- 前期破水
- 帝王切開
- 無痛分娩
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊娠中に風邪を引いた場合病院受診しますか? もしいく場合内科とかは断られることありますか? 通っている産婦人科は総合病院のため予約外はかなり待つため風邪での受診は考えていません。 熱はなく喉の痛み、鼻水があります。
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠中
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4
麻酔科のあるような大きい病院で帝王切開された方に質問です! 現在31週で12月に2回目の帝王切開を控えています! 麻酔科のある総合病院で出産予定です。 この間の妊婦健診で、硬膜外麻酔ってできますか?と質問したところ「帝王切開は産婦人科の手術枠でやるから基本的にこっち…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠31週目
- 帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5
病院食痩せますか? 現在妊娠32週で、今週管理入院をし 37週も目標に帝王切開予定です 妊娠前から+11キロ、、 悪阻もほぼなく自宅安静もあり 唯一の楽しみが食べる事でした 存分に楽しめたので入院したらお菓子などは控え 病院食のみにする予定です 総合病院です。
- 総合病院
- 妊娠32週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 妊娠前
- はじめてママリ🔰
- 5
ふつーにただの質問です。 個人病院で出産予定だとします。 もし今37週に行ってない時点で、産気付いて個人病院で 出産したら、赤ちゃんはどんなに元気で健康で何も問題なくても赤ちゃんだけ総合病院に連れて行かれるのでしょうか。 一応まだ早産になりますしね 普通に気になる😅
- 総合病院
- 早産
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
17週3日今日妊婦健診でした。 赤ちゃんが小さめ、子宮頸管が短めということでした。 家に帰り突然不安になった私は検索魔になりたくさん検索しました。そしたらダウン症と出てきました。 ダウン症の方を敵に回す訳ではありませんが心配になってしまい今度1ヶ月後に受診しますがそ…
- 総合病院
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- 予定日
- れいな
- 3
妊娠中期のブドウ糖検査なんですけど やらない病院もあるんでしょうか? 4人とも総合病院で妊婦検査と出産したんですけど 今回5人目で個人病院に行ってます 25週に中期の血液検査して 27週で特に問題ないよーで終わりました 次の検診が29週なんです 前妊娠してたときは中期の血…
- 総合病院
- 妊娠中期
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- ☆
- 5
生後2週間の赤ちゃんなのですがおむつかぶれがひどくて受診しようかと思っています。 産んだ総合病院の小児科と上の子が行ったことある皮膚科どちらがいいでしょうか? また明後日2週間検診なのでその時まで受診は我慢しますか?
- 総合病院
- 小児科
- 赤ちゃん
- 検診
- 上の子
- くままま
- 2