「総合病院」に関する質問 (12ページ目)

子供が生後4ヶ月で川崎病を発症しました😭 日曜日の夜に発熱したので、救急外来を受診、、 熱が火曜日までひかなければまた来てくださいと言われ火曜日にまた受診、、 川崎病の疑いがあるといわれ、総合病院の紹介状を書いてもらいました、、 その足で総合病院を受診、、 私も…
- 総合病院
- 生後4ヶ月
- グッズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


35歳以上の方でNIPTや胎児スクリーニングの出生前診断を受けなかったいますか?(受ける予定のない方)差し支えなければ理由を聞かせてください。 出生前診断を受けた、という投稿はよく拝見しますが受けなかった方の投稿って少ないので理由が気になって🤔 私自身35歳で3人目を…
- 総合病院
- 産婦人科
- 出生前診断
- 妊娠中
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

総合病院の小児科に付き添い入院しています。 個室です お風呂が部屋の外なんですけどみんな使う感じで💦 コロナとかインフルとかノロとかうつったりしませんかね? トイレは個室の中にあります
- 総合病院
- 小児科
- お風呂
- うつ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ohssの為総合病院での検診、出産をおすすめされました 大阪の総合病院でご出産された方 どちらの病院であったか 母子別室、同室どちらだったか選べたか 個室、相部屋か また良かったところや悪かったところ 教えていただけるとものすごく助かります😭
- 総合病院
- おすすめ
- 検診
- 出産
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 1




トコちゃんベルトについて よく歩く予定の日はトコちゃんベルトを使用するのですが、ズボンの下に付けるとズレた時にすぐ直せないのでズボンの上から使いたいと思っています。 ズボンの上から使う日はできるだけ丈の長い服で隠れるようにしていたのですが、丈の短い服の日にトコ…
- 総合病院
- 服
- 公園
- トコちゃんベルト
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3

















入院中の食事について 11週から切迫流産で入院中、現在13週です。 出産予定の個人病院に入院しています。 個人病院なので食事は割と豪華で最初の数日はテンション上がってました。 ただ点滴寝たきり生活なのに3食毎回豪華で最近は食べるのが大変になってきました😅 シンプルにお…
- 総合病院
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 食事
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 5

