女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早産児の方が乳幼児突然死症候群のリスクは高まるのでしょうか?💦 調べれば分かるようなこと聞いてすみません。わかる記事を見つけることができなくて… (また、今元気に育ってくれているのにまだ早く産んでしまったことに負い目を感じていて、全てのことに「早く産んじゃったから…
早産児だから必ず母乳じゃなきゃいけないわけではないですよね…?? 産後はおっぱいが張って沢山出ていたのですが、 最近は全然張らず、三時間おきの授乳では量も少なくなっています……。。 免疫とか色々な面で母乳がいいのか… 上の子は、9ヶ月まで母乳出いけただけあって 出なく…
早産児ママさん、離乳食いつ頃始めましたか? うちはー2ヶ月でいま修正4ヶ月です。 先生からは修正4ヶ月で初めていいと言われましたが 旅行の関係で6ヶ月過ぎてからと考えていました。 ただ、最近よだれと食の興味がすごくて可哀想で💦 もう修正4ヶ月半で始めようかと悩んでいま…
生後2ヶ月、修正1ヶ月の子供を育てています。 ミルクの飲み方についてなのですが、今ほぼミルクで80から120mlを飲ませています。 ですが100mlや120mlを飲ませようとすると、かなりお腹が空いている時は飲んでくれるのですが、ほとんどの場合80mlで泣きながらかなり暴れて嫌がりま…
二人目の産院って何基準で決めましたか? 一人目は不妊治療をして流産が続いて4人目だったので絶対的安心を求めて少し離れている(車で15〜20分)けど総合病院(周産期医療センター)にしました。 結果的に破水から始まり早産児だったのでそこでよかった…と思ったんですが、二人目っ…
RSって急に熱出る感じですか? それとも風邪っぽいなというかんじですか? 7ヶ月の娘がこんこん咳を結構しています 早産児なので心配で😭
チャイルドシートについて、聞いてください。 長男もそうでしたが、双子も眠い時以外。 と、夜チャイルドシート乗る時ギャン泣きして 泣き止まず汗かいてます😅 今生後08ヶ月で、早産児だったので修正6ヶ月の 双子ですが、、、 姉は前向きにしたら?半年からいいでしょ?と言っ…
★早産児の体重増加について★ 先日30w6dにて女の子を出産しました。 子宮内胎児発育不全だったため 産まれた時は1,100g弱の小ぶりちゃんでした 現在、修正で32w0dになります。 NICUの看護師さんたちに 昨日と比較して 、体重が何グラム増えたかを毎日聞いているのですが 大体7…
子供の成長に応じてなのでまだはっきりと何月と決まっているわけではないのですが、来年県外で手術をします。 付き添い入院で県外になるため、私1人で付き添います。 そこで、来年の4月から保育園に入れようかどうしようかまだ迷っています。 保育園に入れるなら仕事を探さな…
早産児、退院後受診まであと2週間ほどあります。 上の子が風邪気味で咳と鼻水が出ており、いつかはこうなると思っておりましたが、娘も咳があり夜から鼻水が少し出てきました。 頭は温かいですが熱はありません。 熱があれば受診と思ってます。 どの程度様子みても大丈夫なのか…
34w1dで産まれた早産児で 産まれてからは3ヶ月ちょっと 出産予定日からは2ヶ月の息子です 個人差があるのはわかってるんですが 早産児をお持ちの方首すわりなどなど成長は月齢通りでしたか?それとも修正月齢でしたか? 見ていただいてる先生からは生まれた時からの月齢でいい…
早産児は母乳でなくてはいけないのでしょうか? 35W2Dで2206gで産まれた息子をNICUを退院後から約1ヶ月ほぼ母乳で育てています。 が、さまざまな理由からミルクに移行したいなと検討しています。 ですが母に「だめだよー、小さく産まれたんだから母乳じゃないと」と言われ、ミル…
こんにちは。 いつもお世話になっています。 今、妊娠31週3日で前置胎盤、低置胎盤からの出血と高位破水(28週と2日で)、切迫早産でMFICUに入院中です。 昨日から膀胱炎のような症状が強く(強い残尿感と排尿痛、頻尿、座っていても膀胱のあたりが痛いです)、看護師さんを通じ…
小児科もよしあし… 今回の件で改めて小児科と、ほかの専門医へかかる線引きを決めることにした! 5日前から鼻水が出始めた長女。 お兄ちゃんの風邪が移ったかな?とお兄ちゃんと一緒にいつものかかりつけ小児科へ。 いつもの咳と鼻水に効くらしい薬をもらい服用。 4日前から…
義両親が何考えてるのか分かりません😅💦 約3ヶ月前に2人目が生まれたのですが、一度も会いに来ていません。 事の発端は私が切迫早産で入院して上の子が私の実家で寝泊まりをしていたので、うちの母親にべったりになり、義母のほうへ寄って行かないことにショックを受けたこと。 …
早産児や未熟児のお子さんをお持ちの方や医療保険に詳しい方に質問です。 32週でうまれましたが今は何もなく育っています。 万が一のため医療保険に入りたいのですが 医療保険は入れますか?
小さめ、もしくは曲線外れているくらいのお子さんのママさん、お子さんの体重どのくらいですか?同じ7ヶ月前後だと嬉しいです。7ヶ月の頃はとかでも大丈夫です🙆♀️ できれば早産児や超未熟児とかでない方でいればお話聞きたいです。 娘は7ヶ月の今、5800gくらいしかないです。 マ…
1歳9ヶ月女の子、高熱、4日目です。 毎回、何らかのウイルスによる風邪で 熱を出しますが、必ず5日ほど続きます😢 そしていつも普通に40度を超えます。 突発性発疹の診断は今まで1度ももらってませんが 中には発疹出ないタイプもあるらしいので なんとも言えません。 熱の度に4…
上のお子さんがいて妊娠されてる方。 されてた方。 で仕事をしていた方、いつまで仕事続けましたか? 今は週3のパートで、妊娠4週目です。 まだ働き始めて1ヶ月ちょっとというのもありますが、疲れがえげつないです😨 上に子どもがいると家で休むタイミングもないし、いつまで…
28週早産で出産して修正で3ヶ月になる息子が居ます 寝っ転がっていると時々黒目が下の方にいって 白目になる事があります。 直ぐに元には戻るんですが不安でたまりません。 この前眼科で見てもらった時は異常はないとは 言われましたか(早産児は眼科があります)その時は 白目を向…
先日出産しましたが、31週だった為 娘はNICUに入院しています。 現在子宮にいた場合の34週でまだまだ入院は続きます。 今は40㎖を8回飲んでいるようです。 私の母乳はここ最近100㎖前後搾乳できていて 病院の規定で30パックまでしか預かってもらえない為 今日も持っていったも…
母乳についてお聞きしたいです! 生後3週間すぎの新生児です。 36週の早産児で、3日目まで保育器に入っており哺乳力も弱く食欲よりもとにかく疲れて寝る!という子でした。 退院した12日目で、40分〜1時間かけて哺乳瓶でやっと50のめるくらいで、ひどいと20飲んで終了。。 母乳…
早産で出産され方に質問です。 私は8ヶ月で出産しました! もうすぐ出産して3ヶ月目になります うちの子は1回のミルクで3時間も寝てくれません 寝てくれても途中で夜泣きが酷いです。 普通だと3ヶ月目ぐらいならもうちょい寝てくれる子が 多いと思います、早産児の場合長時間寝る…
早産児への面会、母乳提供について。 こんにちは。昨日、30w2dで1260gの小さな男の子を出産しました。赤ちゃんには1度だけ会いました。 現在はNICUに入っていて、予定日ごろまでの2、3ヶ月は入院の予定です。 私は5日後に退院ですが、その後、どのくらいの頻度で会いに行くべき…
早産児ママさん教えてください🙇♀️ 20wから切迫流産で自宅安静をしている者です。 子宮頸管長24.5mm→30mm→28mmと変化を繰り返して28mmを2ヶ月キープしていたのですが、先日の妊婦健診で21.7mmになってしまっていました。 産院の方針で20mm以下にならなければ入院ではなく自宅安…
上の子の保育園お迎えについてです。 先日低体重早産児の為GCUに入っていた赤ちゃんが退院しました。 息子は保育園に通っており朝は主人に赤ちゃんを任せ息子と2人で保育園に行っていますがお迎えが主人が夜勤のため自宅にいないので赤ちゃんを連れて保育園に行かないと行けませ…
離乳食はいつから始めましたか? 早産児なので修正4カ月半なのですが、 皆んなが食べ出すと口に手を入れて 洪水並みによだれをたらしてもぐもぐして 最後おこります。笑 修正月齢5カ月まで待とうと思っていましたが、 もう少しずつあげても大丈夫だと思いますか?
35週の早産で出産しました。 切迫で点滴していたのもあり、生まれてから息子は 低血糖だった為、保育器に入りながらの点滴を2日 していました。保育器から出たものの、今度は黄疸に 引っかかり光線療法の為 また保育器へ。 産後3日目でやっと同室になったのですが、 それまでに授…
早産児について質問です。 100日とか、お食い初めは修正日齢ですか? まだGCUに居ますが、誕生から数えると退院出来てるくらいかなーと思って。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…