「早産児」に関する質問 (17ページ目)




37wからが正期産ですがその1日前、2日前に 生まれてしまった場合早産になりますよね? その場合は大きな病院へ搬送になるのでしょうか?…🤔💭 33wの時点で2400gだったので体重は問題なさそう ですが早産児の扱いをしていない病院なので もしそうなつた場合どうなるのかなとふと …
- 早産児
- 病院
- 体重
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


33wの早産児なんですが、体重が増えて、予定日同じくらいの正期産の子と体重が同じくらいでも、骨格自体が一回り小さいのでしょうか? 頭の大きさが違うような…
- 早産児
- 体重
- 妊娠33週目
- 予定日
- 正期産
- みー
- 1

簡単な出産レポです。元々27日の37wで予定帝王切開で生むはずでした。 12月21日、36w3dで検診でした。NSTをやるも赤ちゃんはかくれんぼしてて中々できずに先に検診やりましょうと言われました。 内診から先にやるのに服を脱ぐと出血してて看護師さんに伝えるとら内診をして今から…
- 早産児
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- いっちゃん
- 0







離乳食中期の移行のやり方 早産児で生後6ヶ月から離乳食を開始し、生後8ヶ月(修正7ヶ月)で離乳食を中期に移行しよと野菜やささみをかなり細かいみじん切りした物を出すようにしたところ、それまではパクパクと食べていた離乳食を嫌がるようになりました😱 嫌がりつつも飲み込んで…
- 早産児
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2




37週未満で産まれると早産児ですが、36週〜37週未満で産まれた場合、必ずNICUに入るのでしょうか?💦 たとえ体重が十分であってもNICUですか?
- 早産児
- 体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- NICU
- ママリ🔰
- 5







切迫がこんなに辛いなんて思いもしませんでした。 長くなります。 上の子が心配で無理いって退院させてもらい ました。退院時は28wで頸管2センチ 内子宮口開き気味で赤ちやんも大分下がって おり小さな張りもNSTをするたび 毎回ありました。私の場合この小さな張りが子宮頸管を…
- 早産児
- 旦那
- 妊娠28週目
- 子宮口
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



